goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

染付けの器

2013年12月06日 | 花真窯 
こんにちは。
織庵です。



どうでもいいお話。
今まで一生懸命作っていた手作り餃子。
先日、久しぶりに冷凍食品の焼き餃子を購入(冷食半額にて)。
食してみる。
すると。
懸命に作った餃子より数段美味しかった。
もう半日がかりで、餃子を作ることはないな…と、
自分の未来を予感しました。




朝晩の冷え込みが熊本らしくなってきましたね!
耳がジーンとする朝の寒さ。
やはり熊本だなぁと、実感する底冷えです。



さて、繊細な絵付けの染付けの器です。
磁器・陶器それぞれにしっかりと絵付けされた器は、
一つ一つ納得の作品です。

完全な1点ものですので、気になる作品はお早めにどうぞ。








土物に染付けのマグカップ ¥3150~¥4200
絵付けによって値段は変わります。





飯碗 1客 ¥2625



磁器そば猪口 
※絵付けによって値段は異なります¥2100~¥3675


磁器ぐいのみ 1客 ¥2625




磁器そば猪口 
※絵付けによって値段は異なります¥2100~¥3675

磁器そば猪口
※絵付けによって値段は異なります¥2100~¥3675



磁器そば猪口
※絵付けによって値段は異なります¥2100~¥3675


陶器染付け飯碗
¥2100 ¥1890