goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

入荷 くすの木トレー

2018年04月30日 | 木の器

こんにちは。
織庵です。


ゴールデンウィークはいつも通りの営業です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



昨日もご来店ありがとうございました!


ご帰郷中の方や県外からの方など目立つのもお休みならではの風景です。


お立ち寄りくださいましてありがとうございます。






馬場勝としさんのくすの木のトレーが入荷しました。




ナチュラル 墨染 各 3240円



表面は木目とのみ目が優しい表情です。


うちではお茶のトレーとして大活躍しています。

お菓子をのせたり、チーズなどのおつまみをのせるのにも素敵です。


サンドイッチやおにぎりなどもいいですよ~。




【初夏のガラスセレクト】只今展開中

空西あかね

高山浩子

暑い夏を前にガラスの器セレクトしました。

入荷 秋田杉曲げわっぱ弁当

2018年03月24日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


土日いつものように営業です。
皆様のご来店お待ちしております。


桜の花も次々に咲いてあっという間に満開になりそうです。

そういえば昨日前の公園で早くもお花見が行われてました。

ちょっと寒そうではあったけど青い空のした食べたり飲んだり楽しそうです。

今年初めて知った「エア花見」。
あれはエアというよりフェイク花見。
花より団子で飲めればどこでもいいのが多くの人の本音でしょうが(笑)、本物咲いてるんだから、エアより本物の花見でいいのでは?!




そんなお花見にも新生活にも使いたい秋田杉の曲げわっぱ弁当が届きました。
 

樹齢200年以上の秋田杉を、煮沸→曲げ加工→桜皮閉じ→組み立て…と多くの時間と行程を経て作られる伝統工芸です。

ご飯の蒸れを防ぎ美味しく保ってくれますよ。




秋田杉曲げわっぱ 小判弁当(小) 8640円 (中)9720円





秋田杉曲げわっぱ 軌(みち) 赤 黒 各10800円





秋田杉曲げわっぱ ひな弁当 9720円





秋田杉曲げわっぱ 二つ重ね丸弁当 12960円





【継続 展示中です】



門脇 美香江

器展

2018年 3月31日まで








門脇さんのご協力を頂き3月一杯、展示が延長になりました!

カップ類は種類をたくさん作っていただいていたのでまだ在庫ございます!

お揃いでお皿などのありますので、カップソーサーとして使ったり、セットで贈り物の多いこの季節多いこの季節はプレゼントでも喜ばれています!


入荷 チークトレー カッティングボード

2018年01月22日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


関東の方では大雪になるそうですね。
一度出先で大雪に遭ったことがありました。
もともと人が多い上に混雑で、田舎者の私はぞっとしたものです。 
大雨も嫌ですが大雪にも困り者ですね。



さて入荷です。


品切れしていたチークトレー、カッティングボードが入荷しました。




チークトレー 1036円
15×25㎝

カップとお菓子をセットするのにとても良いサイズです。

オリーブオイルでの仕上げです。
そのまま食べ物を盛り付けOKです。




チークカッティングボード 1944円
63×11㎝

なんと60㎝もあるロングサイズ!
バケットを切ったり、料理を盛り付けてテーブルコーディネートも楽しめます。




___________________________




南部恭子 
小さな器展
1月11日(木)~30日(火)


おかげ様で作品ずいぶん少なくなりました。

只今あるのはカップ、マグカップ、豆皿、花入れなどです。



___________________________



【予告】

門脇 美香江

うつわ展

2018年 3月2日(金)~3月18日(日)

すこし不思議な絵本のような世界。

​お待たせしました!新作の器展です



___________________________






通販対応の商品をご紹介するブログ開設しました。

織庵通販ブログ



石田裕哉さんの器をご紹介しています。



入荷 チークトレー各種

2017年12月19日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



本日もご来店くださいましてありがとうございました!

空気も乾燥した上に暖房でなんだか目が乾燥する日々です。

ショボショボ…。



オリーブオイル塗装のチークトレーが各種入荷しました。

もう織庵でもすっかりお馴染みになったオリーブオイル仕上げのチークトレー。

チーク材にオリーブオイルだけで仕上げたとてもナチュラルな風合いです。

お手入れは汚れたらさっと食器用洗剤で洗ってすぐに拭き上げます。

使い続けるうちに乾燥してきたら、食用のオリーブオイルを布巾やクッキングペーパーで塗布してそのまま一晩放置。

再び艶が出て傷もいい味になります。


食洗機、乾燥機、電子レンジへのご使用はNGです。


左) 丸チークトレー 直径約26㎝ 2656円 
右)丸チークトレー 直径約32㎝ 3850円


新しく丸型入荷です。
形の特性からだと思いますが、反りがあります。
置くとカタカタとなるので、食事用のトレーとしてよりもお盆のように使う方がいいかもしれません。




上)スタックトレー 約36×24.8㎝ 3456円
下)チークトレー 約25.5×15.5㎝ 1470円



こちらは食事用のトレーに良さそうですよ。
大きさの目安にセッティングしてみました。


スタックトレー 3456円
余裕で5寸皿とお椀、飯碗がのります。あと小鉢などものりそうでした。



スタックトレー 1470円
こちらはお椀に飯碗をのせると一杯です。
コーヒートレーなどに向く大きさです。


花台 各820円
※花入れは別売りです。


古材を利用した花台です。
インテリアのポイントにどうぞ。
※食べ物をのせるてのご使用はNGです。



ちびかけ 各500円

小さな壁掛け。
ちょっとした小物などを置いてお楽しみ下さい!




 石田裕哉 佐藤暢子 冬の食卓 器展も開催中です。(12月29日まで)



21日木曜日から、また皆様のご来店お待ちしております!


アカシアトレー つげのしゃもじ他

2017年10月14日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ウーン。
曇ってますねえ。

今日は江津湖花火大会が予定されています。
織庵近隣、ふれあい通りは規制には入っていません。
ですが途中の道が混雑になることも予想されます。
時間に余裕をもって安全運転でお越しくださいませ。


人気のアカシアトレーが再入荷しております。


アカシアトレー 各¥1296



うちではピザをのせたりパスタのせたり肉のせたり、結構乱暴に使っています(笑)


油の強い料理をガンガンのせています。
多少油のシミが入っていると思いますが今のところあんまり気になりません。
※個人の感想ですので個人差があると思いますので使い方を保証するものではありません



つげのしゃもじ 1個¥648


ミャンマー製のフェアトレード商品。
とにかく持ち手がしっくり手に馴染みます。
ご飯がより美味しくなりそうなしゃもじです。



つげのバターナイフ 1本¥324

同じくミャンマー製のフェアトレードの商品です。




本日もどうぞよろしくお願いします!

お茶托 コースター トレーなど

2017年09月22日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


漆器のお茶托、コースター、トレーなど入荷しました。

木の色をそのままに活かしたナチュラルなものもいいですが、漆塗りの赤と黒も組み合わせにメリハリが利きます。


のこ目曙茶托 1枚 ¥1080



布張り根来茶托 1枚 ¥864


根来 曙 コースター 各¥864


おもてなしトレー 根来曙 各¥1624


根来曙 角盆 各¥2430


土曜日日曜日もいつも通りの営業てす。

【本田あつみさんの新作展】只今開催中です!







ブロックシリーズ、ラインクロス、パステルシリーズ、アップリケシリーズなど多彩に本田あつみワールド展開中です!


本田さんのかわいいカップやお皿は毎日の暮らしで気分を上げてくれるますよ!


人気の本田さんの新作をどうぞご覧下さいね!

※販売は店頭のみに限ります






ミニ椀など入荷

2017年09月12日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


昨夜はすごく降りましたね。
雨の被害も気が抜けない時代になりました。



小さきものはうつくしきかな。
清少納言の言う通り、小さいと可愛らしくそして使い方も小さいからこその使い道。
当店では人気のミニ椀入荷しました。



ミニはつり椀 根来曙 各¥756



ミニ布張り椀 根来曙 各¥810


ミニ椀だけたと小ささがわかりづらいので普通のお味噌汁椀と並べると。

※左が普通のお味噌汁椀
真ん中と右がミニ椀です


ミニ椀は子供用はもちろんなのですが、小鉢としてとても人気があります。
うちでもヨーグルトやほうれん草のおひたし入れたりして使ってますよ。



その他

スープマグ 根来曙各¥1350

熱くなりにくい木製のお椀はご高齢の方にも使いやすいと好評です。



水玉椀 根来曙各¥1080

しのぎ椀 根来曙各¥1296

たっぷりと具材が入りますよ。


も入荷しております。




【本田あつみさんの新作展】只今開催中です!





ブロックシリーズ、ラインクロス、パステルシリーズ、アップリケシリーズなど多彩に本田あつみワールド展開中です!


本田さんのかわいいカップやお皿は毎日の暮らしで気分を上げてくれるますよ!



そして…。

少しですが本田さんから追加の納品ありました!

人気のプレート類やマグなどです!


人気の本田さんの新作をどうぞご覧下さいね!

※販売は店頭のみに限ります


水曜日は定休日です。

木曜日からのご来店お待ちしております!

チークトレー入荷しました

2017年09月03日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


眞子さまのご婚約会見。
お幸せな雰囲気で若さ溢れる爽やかな会見でした。
お祝い事は世の中を明るくしてくれますね。


さて。
チークトレーが入荷しました。
チークトレーはすべてオリーブオイルのみで仕上げた自然な風合いです。
直接パンやお菓子などのせるのももちろんOKです。



チークトレー 丸¥1555

カップ置きの溝が彫ってあります。


チークトレー (小) ¥972


共にオリーブオイル仕上げです



花梨、胡桃木箸 各¥¥540

お客様用にも揃えておくとたすかります。



本日もご来店ありがとうございました!


【予告】

9月の特集企画として9月7日より本田あつみさんの器展が始まります。

織庵でも久しぶりの入荷です。
どんな器が届くか私どもも今から楽しみです!

また販売は店頭だけに限ります。
予めご了承願います。

暮らしの中の塗りのお弁当箱、重箱(山中塗)

2017年08月21日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。




いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

また土曜日日曜日もご来店ありがとうございました。


久しぶりの雨模様。
暑さも和らいで涼しくて過ごしやすいですね。


さて山中塗からお弁当箱、二段重が届きました。
もうすぐ夏も終わり9月。
学校や職場に持っていくお弁当箱を新調して、気分転換を図りませんか?








八角二段重 ¥4320

これはお弁当には大きすぎます(笑)
お正月はもちろんですが行楽、日頃の食卓に用いるとだガラリと食卓の雰囲気が華やいぐのでお勧めです。





布張楕円弁当箱 根来・曙 各¥3024

使いやすい楕円形。
赤と黒では同じおかずも印象が違って映ります。




布張角弁当箱 根来・曙 各¥3024

四角の形もフォーマルな雰囲気が楽しめます!



8月も残り約10日。
過行く夏を惜しむ人、秋を待ち焦がれている人様々でしょうが、夏の疲れが出始める頃です。
体調にはくれぐれもお気を付けくださいね!


クルミの木皿

2017年08月17日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

夏の甲子園。
秀岳館高校お疲れ様でした。
負けてしまって残念ですが、毎年いい試合をみせてくれて暑い夏に楽しみを持たせてくれます。
それにしても高校野球のレベルは本当に高くなりましたね。
ヒットで確実に出塁しながら長打もしっかりと打ってくるチームばかりで、守備も固い。
プロ野球はあまり見ませんが、高校野球は面白いのでついつい見てしまいます。



さて。
工房調さんから、売り切れていたクルミの木皿が入荷しました。
1枚 ¥2160



当店でも長く使っていて、お客様にもとても人気のある木皿です。



コースターとしても、お菓子をのせる菓子皿にもどちらでも使えます。


陶器、磁器、ガラス、和洋どちらも似合うのが本当に重宝します!

ひとつ持ってて損はなし!のイッピンです。