goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

入荷 沖口こずえさんの風歌グラス他

2018年08月19日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。



沖口こずえさんの風歌グラスや楕円鉢。
ワイングラスなど届きました!



風歌グラス 各2808円



風歌楕円鉢 各3240円



せせらぎワイングラス 各3024円


風歌グラス、楕円鉢は流れる色の帯が一つずつ色合いが異なります。


注ぐ飲み物によって色合いのニュアンスも変わって映ります。



残暑厳しすぎる折から、見た目に涼しいガラスで涼んで下さいね!






入荷 グラスなど高山浩子さんより

2018年08月09日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


今朝は涼しいですね~!

こういう日があると体力を回復します。




夏の甲子園を見て初めて東海第二高校が今は東海大星翔と改名していたことを知りました。

星翔とかなんかしゃれてますねー。


1回戦突破とはいきませんでしたが、記念の100回大会の出場で、これから更なるチーム力の向上へのステップアップになることでしょう。


しかしこの暑い中での試合を見届ける審判の方々は本当に大変でしょうね。

9回中表も裏も球場に立ち続けて、白球の行方を見つめ続けることおよそ2時間。

使命感とはいえ本当にご苦労なことだと、主審、一、ニ、三塁審の皆様の様子も気になります。


熱中症リスクがもっとも高くなっているのは審判の方々じゃないのでしょうか。


ほんと倒れないように体調第一で大会を乗りきってほしいものです。




さて。
暑い毎日にすずしさの納品です。

高山浩子さんよりグラス類の追加がありましたよ。




ただでさえ暑い愛知県で工房を構え、ガラスを溶かす高温の炉を前にした作業は、この季節の暑さは想像を越えたものがあると思います。

そんななか作品を送って下さる高山さんには本当に有り難くて、有り難くて!頭が下がります。




雪どけマグカップ 各3456円




ちぎれ雲グラス 各3024円




雪どけグラス 各2484円



ちぎれ雲冷茶碗3024円




散るらん小鉢 各2800円




散るらんグラス 各2700円



お昼は暑くなります。

今日も頑張って乗り切りましょう!


入荷 高山浩子 グラス

2018年07月12日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


高山浩子さんの雪どけシリーズから。

雪どけピルスナーが届いています。



雪どけピルスナー 各 3672円

たくさんの人気作品をいつも作って下さる高山さん。

透明感の高いガラスに気泡がなんとも言えず涼しげで、雪どけ作品は多くの方から愛されています。




その雪どけのピルスナー。

すっきりとした足下から沸き立つような気泡が優雅でゴージャスです。




スパークリングワイン、ビール、冷たいアルコールをリッチな気分で味わってほしいグラスです。



入荷 空西あかね ミズタマグラス他

2018年07月08日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。

豪雨の被害、依然続いています。

被害に遭われた地域の皆様、心よりお見舞い申し上げます。

もうこれ以上降りませんように!





空西あかねさんミズタマのガラス器。




グラスに加えてボウルやピッチャーなど届きました。



空西さんの可愛らしい作風を象徴するような乳白色のカラフルな水玉が優しい雰囲気を与えてくれますよ~。




ミズタマボウル 各3456円

サラダやそうめんに活躍しそうです。




ミズタマピッチャー 各4860円

ペットボトルやプラスチック容器を食卓にのせるのは味気ないもの。

ちょっとガラスピッチャーに注ぎ変えるだけでテーブルの印象はガラリと変わります。





ミズタマグラス 各2484円

飲み物はもちろんですが、そうめんの汁入れにも使えるサイズです。



手に馴染みやすいコロンとした大きさです。









入荷 小島有香子 ネックレス

2018年06月15日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


サッカーワールドカップが始まりました。

今回はロシアでの大会。

どのくらい時差があるのか分かりませんが、時間帯によっては寝不足になる人も増えるでしょうねー。


きっと小柳ルミ子もその中の一人だと思われます。


4年に1度のサッカーの祭典。


サッカーファンの皆さん、盛り上がって下さいね!



さて入荷です。

とても久しぶりに小島有香子さんのカットガラスのネックレスが入荷しました。



色の異なるガラスを重ね合わせ光を透過するカットガラス。

その輝きはシンプルでいて気品ある趣です。


カジュアルはもちろんスーツにも合わせて使いたいネックレスの入荷です。










っと言ってもあんまりサッカー見てないので、監督が直前に変わった以外のことはよくわかりません。

入荷 ガラスの花器

2018年05月19日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



昨日は蒸し暑くよく降りましたね。

今朝はいくぶん爽やかに感じます。

土曜日日曜日も通常通りに営業です。

皆様のご来店お待ちしております!



さてガラスの花器が入荷しています。

ガラスの花器はお花を選ばず生けやすく、部屋の雰囲気も壊さず使いやすくお勧めです。




高山 しぐれ玉花入れ 各2160円




高山 雪どけ花器 2700円



空西 草花一輪挿し 各2160円



山口 モール花入れ 3024円




山口 モール一輪挿し 2160円



家のプランターや花壇のお花を飾るのって生き生きとした華やかさがとても美しいです。


小さなガラスの花器で日常のなかにお花を取り入れてみてくださいね!

入荷 初夏のガラスセレクト

2018年04月28日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



ゴールデンウィーク到来ですが、今年もガラスの器が届きました~!







空西あかねさんの今年の新作ポップな水玉のグラス、ボウル、ピッチャー、一輪差しなど・・・。

乳白色のふんわりとした模様が涼し気なグラスをキュートに包みます。






高山浩子さんのクリアな透明感の雪どけシリーズ、銀箔が美しいちぎれ雲シリーズ、ビーズのような輝きの散るらんシリーズなど。

今年も幅の広いラインナップです!




冷たいものが欠かせなくなるこれからの季節に、透明だからこそ個性際立つ手作りのガラスをどうぞ手にしてくださいね!








【只今期間限定販売中】


まるごとねーぶる 一瓶 1300円


今年も減農薬栽培で大切に育てられたネーブルを輪切りのマーマレードに仕上げた逸品です。



マーマレードと表していますが、スライスを果汁で閉じ込めたプルプル感はジャムの概念を越えたジュレ。
皮まで柔らかく炊き上げあり、苦味もありません。


ネーブルの栽培からマーマレードの生産まで一貫した製造ですので、その美味しさは間違いなし!

毎年おまちかねのお客様も沢山いらっしゃいます。


まだ召し上がったことのない方もその美味しさをご存知の方も是非この期間にお試しくださいね。



入荷 山口起久恵さん モールポット他

2018年03月09日 | ガラス

こんにちは。 
織庵です。



当店ブログをご覧頂きありがとうございます。

土曜日日曜日もいつも通りの営業です。



一雨ごとに暖かくなると言いますが、今日は北風が冷たい!ですね。

首もとがヒヤヒヤしてタートルネックにすればよかったかと思う寒さです。



さてさて。


久しぶりに山口起久恵さんのモールポットが届きました!

たっぷりとした形に表情があります。
そう、山口さんのガラスって表情があります。
透明のガラスってその形はいたってシンプルなので焼き物のような表情はあまり感じないものですが、山口さんのには一つずつ個性と言うか表情を感じます。

モールポット、今回は使い道色々な大きな物をお願いしましたよ!


山口モールポット 5400円 4536円



あめ玉やお菓子を入れたり、ショートパスタを保存したり。
入れて置くだけで様になります。


石川さんのフェルトのコースターも届きました。



フェルトコースター 各900円






【開催中!です】



門脇 美香江

器展

2018年 3月2日(金)~3月18日(日)









すこし不思議な絵本のような世界。

​お待たせしました!新作の器展です。

カップ類を中心にお皿やボウルなど。

不思議で可愛い門脇さんの器が揃いました!


楽しみにお待ち下さった門脇ファンの皆様はもちろん、初めてご覧になったお客様にもお買い求め頂いて有難いことです!

今回は特にマグカップ類が沢山作って頂きました。


模様の異なる楽しいマグカップは贈り物にもとても喜ばれています。

器にあるHAPPYの文字が使うときにウキウキを運びますよ。


どうぞよろしくお願いいたします!



入荷 空西あかねさんガラス雛

2018年02月03日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをお読み頂きありがとうございます。



どうやら明日から恐ろしいほどの寒波がやって来るとか。
今日は節分季節の分かれ目、明日は立春ですが雪も降るらしいので、暦と現実のギャップが大きい立春となりそうです。


今日明日の土日もいつも通りに営業です。



空西あかねさんのガラス雛届きました。
ガラスのきらめきの中に可憐な可愛らしさがある空西さんのガラス作品。
お雛様もちいさなお花をあしらったりしてあります。




白花雛 1対 5400円




花ひな 1対 5400円



花ひな扇 1対 5400円





___________________________


織庵通販ブログ⇒

通販対応商品を載せています。
___________________________




【予告】

門脇 美香江

うつわ展

2018年 3月2日(金)~3月18日(日)

すこし不思議な絵本のような世界。

​お待たせしました!新作の器展です






入荷 高山浩子さんのガラス雛

2018年02月02日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


2月に入りました。

2月は逃げるそうです。
逃げるな!2月!
逃がすな!2月!



そんなに2月を追い回しておきながら三月の桃の節句、ガラスお雛様の入荷です。

今年も高山浩子さんからガラス雛が届きました。
ガラスの気品ある輪としたお雛様です。



小春雛  1対 4320円




硝子雛 1対 5400円




弥生雛 1対 7020円




___________________________


織庵通販ブログ⇒

通販対応商品を載せています。
___________________________




【予告】

門脇 美香江

うつわ展

2018年 3月2日(金)~3月18日(日)

すこし不思議な絵本のような世界。

​お待たせしました!新作の器展です