goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

ガラス祭り第一段 山口起久恵さんのガラス器到着しました

2019年04月21日 | ガラス


こんにちは。
織庵です。


当店のブログへのご訪問ありがとうございます。



夏を先取り!企画

ガラス祭り第一段

お待たせしました!


山口起久恵さんのガラス器到着しました~!















厚さのある再生ガラスの器たち。

気泡を含んだラムネ色が初夏の日射しを受けて、優しい光を放っています。


グラス、小皿、小鉢そして一輪挿しなど。


たくさん作って頂きました!


山口さんの器は形も様々なので、ひとつひとつに表情を感じます。


ぽってりとした手触りの山口さんの再生ガラス。

どうぞ手にとってじっくりご覧下さいね。






【夏を先どり!企画】
~海と空、そして星~
4/27~5/12


南来琉(なんくるー)




爽やかな色釉がまさに初夏!

沖縄の空や海を思わせるトルコブルーがはっと目を引きます。

漆黒の夜空に星が瞬き、お!あれはUFO…?



焼き物作りを沖縄で学んだ南来琉(なんくるー)の竹田さん。

日々の暮らしの中楽しい器を作っています。

織庵では初めての展示会です!


お楽しみに!



~お願い~




こちらの織庵の旧HP(http://www1.bbiq.jp/orian/)
は5月いっぱいで終了します。



旧HPをブックマーク、お気に入りしてくださっている方は





織庵の今のHP(http://orian01.wixsite.com/oriann)をお願いいたします。


入荷 鯉のぼりガラス皿 パートドヴェール

2019年04月18日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。



待望の(?)10連休がもうすぐそこまでやって来てますね。


こどもの日ももうすぐです。


今年も小浜恵子さんからパートドヴェールの鯉のぼりのお皿が届きました。


焼きガラスのパートドヴェールの手法で作られたお皿は、淡い空色に2匹の鯉のぼりがたなびいています。

乳白色のようなシャーベットのような霞んだ色調はふんわり優しげてす。





鯉のぼり皿 1枚 3240円



通販ご希望の方



夏をさきどり!
ガラス祭り第一段
4/20頃から~


キッタヨーコ



山口起久恵



キッタヨーコさんの自由で元気で楽しい作品!

勝手ながら私は、「ガラス界のキングオブポップ」と呼んでおります。

いや、キングじゃなくてクイーンだけど(笑)。

でもほんとキッタさんのはグラスひとつからも楽しさが込み上げてくるのです。

ポップな色使い、自由な形。

思わず手に取ったら元気貰えまっせ。




そして、ラムネ色にときめく山口起久恵さんの再生ガラス!


どこかに懐かしい夏の日のある日を感じる山口さんのガラス器。


厚めのガラスに閉じ込められた気泡やモールのひだには温もりもかんじる作品。


使うシーンが浮かぶ雰囲気ある作風で、リピートして下さる方が多いのは納得です。


今年もきっと暑い夏に向けてのガラス祭り第一段。

キッタさんと山口さんのガラスの器たち、是非お見逃しなく!!

納品の時期がお二人ズレるかも、なのでアバウトに4/20頃からを予定しています。

もちろん入荷したらブログでもお知らせします!



【夏を先どり!企画】
~海と空、そして星~
4/27~5/12


南来琉(なんくるー)




爽やかな色釉がまさに初夏!

沖縄の空や海を思わせるトルコブルーがはっと目を引きます。

漆黒の夜空に星が瞬き、お!あれはUFO…?



焼き物作りを沖縄で学んだ南来琉(なんくるー)の竹田さん。

日々の暮らしの中楽しい器を作っています。

織庵では初めての展示会です!


お楽しみに!



~お願い~




こちらの織庵の旧HP(http://www1.bbiq.jp/orian/)
は5月いっぱいで終了します。



旧HPをブックマーク、お気に入りしてくださっている方は





織庵の今のHP(http://orian01.wixsite.com/oriann)をお願いいたします。


入荷 五月の節句 ガラスの兜、鯉のぼり他

2019年03月17日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


当店のブログへのご訪問ありがとうございます。



桃の節句が終われば端午の節句。

33→55→77→99。


重陽の節句をたどると1年は更にあっという間に過ぎ去ります。

時の早さに狼狽されつつ入荷です。


そんな次なる重陽の節句、55端午の節句。


ガラスの五月飾りです。


兜や鯉のぼり、若武者など揃いました。




ガラス兜 各3780円









手のひらに乗るくらいの大きさです。

ちょっとした棚などに可愛らしく飾れちゃいます。






鯉のぼりセット 9720円



大き真鯉はお父さんのお父さん鯉。




キラキラの気泡が美しい。





若武者 8640円



手には軍配を持っているので大将です。


なんとこの軍配は取り外し可能!



端午の節句飾りは重厚な雰囲気のものが多いですが、ガラスの清々しい印象になりますよ。




~お願い~




こちらの織庵の旧HP(http://www1.bbiq.jp/orian/)
は5月いっぱいで終了します。



旧HPをブックマーク、お気に入りしてくださっている方は





織庵の今のHP(http://orian01.wixsite.com/oriann)をお願いいたします。

入荷 キッタさんのガラスびな

2019年02月24日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。



もうすぐ桃の節句ですね。

お花屋さんで桃の切り花を見かけます。

桃の色そのままに華やいだお節句です。

そんな桃の節句を更に賑やかにしてくれそうなキッタヨーコさんのガラス雛が届きました。

キッタさんの作品はなんといっても自由な楽しい感性が魅力的です。

見ている抱けでも元気をもらえそうなお雛様たち。

オブジェ的な要素もあるので、年間通して飾っている方もいらっしゃいます。



水色とオレンジの元気なお雛様 (台付き) 23760円







CDとの比較です。


桃の節句だけどチューリップを手に持ってます。



_________________________




水玉お雛様 (台付き) 23760円






CDとの比較です。


透明をベースに薄い水玉模様です。



_________________________




みどりとオレンジの元気なお雛様 (台付き) 21600円







CDとの比較です。

1番目の水色と「オレンジの元気なお雛様23760円」よりも一回りちいさめです。



_________________________






マカロンお雛様 (台付き) 16200円






CDとの比較です。


鏡餅ではないですよ。
マカロンです。
カラフルなマカロンの形のお雛様シルブプレ~。



_________________________


それからお雛様が座っている台もなんと、キッタさんが作っています!




それぞれのお雛様似合うように大きさも模様も違っていると言うこだわりです。




他にはないお雛様たちにどうぞ会いに要らしてくださいね~。


入荷 パート ド ヴェール ガラス雛

2019年02月14日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


当店のブログへのご訪問ありがとうございます。


お。

今日はバレンタインデーだったんですか。

今は本命、義理、友、自分とチョコのやり取りも多岐に渡っていますね~。

忘れていたくらいなので誰にもあげませんし、貰いもしませんが近頃のチョコ市場は一口にチョコと言っても様々な方向性に沸いていますねー。


高級なチョコやカカオにこだわった物、健康効果を謳った物など。

そんなこだわったチョコはもちろん美味しいですが、私はスーパーで安売りで売っているピーナッツチョコ(でん六)が一番好きですねー。


あの準チョコレートのカカオが若干薄めのややあっさりしたチョコにピーナッツと合わさった素朴な味が小腹が空いたときなどにちょうどよいのです。


きっと子供のときに食べていた五円だよチョコが味覚のベースになっているんでしょうね。




入荷です。
小浜恵子さんからパート ド ヴェールのガラス雛が届きました。






雛菓子皿 3780円


飾り皿として飾ったり、お菓子をのせてり。

桃の季節を彩るお皿です。





雛箸置き 3024円


お箸置きですが、もちろん飾ることができます。

小さくて可愛らしいです。






飾り雛 6480円

板状のガラス板のお雛様。

光を透す場所に飾るときれいです。




入荷 ガラス雛

2019年01月25日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


当店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。


ガラスのお雛様が並びました~。

高山さんと空西さんの作品です。

光を透し反射して美しい輝きを見せてくれて、ガラス作品ならではの優雅な雰囲気です。







空西あかね 白花雛 5400円


控えめな白いお花があしらわれおります。






花雛 5400円


透明なガラスにお花が散りばめられています。






花雛 扇子 5400円


扇子を手に持っています。






高山浩子 小春雛 4320円




小さなお雛様です。




硝子雛 5400円



色ガラスと透明ガラスの対比が綺麗なお雛様。







弥生雛 7020円


ふっくらとした立ち姿に金が雅なお雛様です。



2月特集のお知らせです。




佐藤暢子さんの器展
2019 2/2~2/12



約1年ぶりに佐藤暢子さんの器がやっています!


当店でも人気の高い佐藤さんの器。


ここしばらく入荷もなかったので佐藤さんの器を首を長くしてお待ちのお客様もいらっしゃることと思います。





今回もカップやコーヒーカップ、マグカップ、お皿やお鉢などなど。


佐藤さんにお任せして可愛いの作ってもらっています!


佐藤暢子ファンの方もも今このブログで気になった!と言う方もこの機会はお見逃しなく!



また販売は店頭のみとなりますのでご来店お待ちしております。

クリスマスの食卓に~ワイングラス~

2018年12月22日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。



妙に暖かくなりましたが、もうすぐクリスマス。

ホームパーティなどをなさるお家もあると思います。

とっておきのワインやビールなどを召し上がる機会もあるのでは?


そこで。

ワインやビールなどを美味しく…グラスなどをご紹介します。




佐野猛 ふくらみワイングラス 各4320円



佐野猛 ふくらみビアグラス 各4320円





シャボン玉を重ね合わせたような優美なグラスです。


繊細な口当たりで、シャンパンも似合います。




沖口 せせらぎワイングラス 各3024円






水の流れのような筋を纏ったワイングラスです。


沖口さんの作品には珍しい色を用いていない物ですがシンプルで美しいグラスです。




キッタ お花グラス 各4860円






こんな元気なグラスでクリスマスはいかがですか?(笑)


ワインなどもいいですが、手作りパフェも楽しんでほしいです。



私の近頃のお気に入りはカルディで見つけたリンゴのワインです。


シュワシュワしていてアルコール度数も高くないので、お酒が弱くても楽しめますし何よりリンゴの風味がとても美味しいです。


見かけたときは是非お試しください~。


三連休も営業いたします。

どうぞお気軽にお立ち寄り下さい!





入荷 ガラスの鏡餅

2018年12月20日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつも当店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。



12月も20日。

年の瀬感が漂ってきましたー。


そんなところ、高山浩子さんと空西あかねさんからガラスの鏡餅が届きました!


そうそう!
これこれ!


年末は嫌ですが、このガラスの鏡餅は新年のハレの日のような輝きがキラキラしていて、届くのが楽しみな作品です。






高山浩子 鏡餅(大)各4860円 







高山浩子 鏡餅(小)各2484円







空西あかね 鏡餅(大) 各3780円 






空西あかね 鏡餅(小)各2160円





空西あかね 干支 亥 3240円




※全て敷き布が付きます




入荷 2019年 ガラス干支飾り 亥 

2018年11月26日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。


三連休が過ぎ、年末が近づいている気配を感じます。


お店にも新年にまつわる入荷が。




高山さんからガラスの干支飾りが届きました。



来年の干支亥をモチーフにしたガラスの置物。


透明感の高いガラスに気泡と色ガラスが新年に福を運んでくれそう♪ですよ。




一体 2484円




入荷 再生ガラス モールグラス他 山口起久恵

2018年10月28日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



秋晴れの日曜日。

山口起久恵さんから再生ガラスのモールグラスやピッチャーなど入荷しました。


厚みのあるほんのりラムネ色した再生ガラスは季節を問わずに家でも食卓にのぼります。




クリアーグラス 各2160円



モールグラス 各2160円
モールピッチャー 3024円




滑らかな縁は口当たりも優しい使い心地です。