own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

グリーンカーテンを夢観て その3

2011-07-31 | 観察

6月9日 ■丸い形の本葉は最初の1組だけ。
来年はもう少し早く、5月20日頃からチャレンジしようと思います。


6月28日 ■ゴーヤとネットのファーストコンタクト。
ゴーヤの葉っぱもゴーヤらしくなってきました。


7月7日 ■植付けから約1ヶ月で『摘心』
先端を切り脇芽をのばす摘心は本葉9枚目辺りが良いそうです。


7月16日 ■成長が加速的に早くなったような。
カーテンらしくなってきたが、日差しは既に容赦ない。


7月16日 ■なんと花の後ろにはベビーゴーヤが。
感動してしまった。 


7月26日■花の数も増えてきました。
花の数だけゴーヤができると思い、ゴーヤの豊作を想像していた。
ところが…… ↓ ……。


この花は雄花で花の中心に花粉がたくさんついています。


こちらが雌花で受粉するとゴーヤの実をつけます。
そう簡単にはゴーヤも実ってくれません。


7月31日■隙間はあるもののグリーンカーテンらしくなる。


7月31日■ゴーヤン(703命名)が日増しに大きく成長
ゴーヤの収穫タイミングは開花後15~20日が目安。

もうすぐ。 もうすぐ。

もうすぐ。


関連;グリーンカーテンを夢観て その1
   グリーンカーテンを夢観て その2
   グリーンカーテンを夢観て 摘心