own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

グッバイゴーヤン2016

2016-10-08 | 観察
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


またちょっと雨。
でも、明日の午後からは晴れるからいーもん!です(笑)

晴れても気温はもう30度越えとかはないんですよね。
とうとうホントの秋がやってきたんですねー(しみじみ)

あーしっぽり温泉旅行にでも生きたいワタシです



さて、6月から始めてた今年のゴーヤンですが
今朝ゴーヤンの様子を見た店長が、今日さよならしよう!と
思い立ち、今年のゴーヤンは本日撤去することになりました(泣)


こんな状態じゃかわいそう!ってことで・・



ありがとね、ゴーヤン(泣)




ちょきちょき、ちょきちょき・・




ぶらんぶらんたわわにゴーヤンが実ることを願い
「一粒万倍日」に設置したゴーヤンでしたが・・・


思ったほどできなかったんだよなぁ…(泣)


うーん・・肥料も水やりもちゃんとしっかりあげてたんですけどねぇ〜
店長が(笑)


ま、それはまた来年の課題とします!
(来年はゴーヤンマイスターのお客さまにご指南いただこうっと)
とにかくゴーヤンは頑張ったー!


ギンギラ日差しを遮ってくれて、美味しいゴーヤを実らせてくれて
ありがとう、ゴーヤン!!



*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)



******************************************

☆own-time のお気軽ワークショップ☆

・お一人様OK!
・道具など準備不要!
・事前予約不要!
・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!


*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30
        
 ※上記日時のいつ来て頂いてもOK!事前予約もいりません!!
 
*所要時間  約30分
*参加費   ¥3,500+税

 ※尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。

・ただいまご参加頂けるのはコチラ→


お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。 

この暑さは…

2016-08-08 | 観察
お店のグリーンカーテンは今日も元気に…とは言えず
さすがに元気ありません。

それにしてもこの暑さはカラダに堪えます。
しっかりと水分補給してこの暑さに負けませんように!




日が沈んだらたっぷり水をあげるからね、ゴーヤン。

昨日は立秋だったよね〜?






サボちゃんとテンちゃん

2016-07-21 | 観察
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


梅雨が明けたよー!とばかりに暑い日が続いてますね。
みなさまバテてませんか??

私はやっぱりどちらかとゆーと寒いより暑いの方が
まだイケるかもしんない!と感じてます(笑)

でも夏バテはしたくないので、焼肉計画と鰻計画を
練っているところです〜ふふふふふ。


さて今日はサボテンのこと。

サボテンって水栽培できるって知ってましたー??
なんでも、サボテンに水をあげすぎると根腐れしちゃう
ってゆーのはホントじゃないそうです!

と、ゆーワケでお店でもちょっとチャレンジして
みようと思います!


まずは、この右端みたいなふうになっちゃった
サボテンの土を落とします。
そうすると左側みたいになります。(びっくりマークみたい・・)





それから、ちょっと根っこをチョキチョキ。
これは土用の根っこから水栽培用の根っこにするためだそう。





で、このまま3日間ほど乾燥させてからセッティング。

珍しく店長が「サボちゃん(右)」と「テンちゃん(左)」と名前をつけてました



あとは明るくて、風通しの良いところに置いてっと。
うまくいくと、根っこがもにゃもにゃ出てくるみたいです〜

みなさまもやってみませんか??
(トゲには注意してね!)


*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)


ミニサボテン     本体価格     ¥200



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

『ミニフレーム ブラッック&モダン』あと1名様募集中です!


・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!
・ただいまご参加頂けるのはコチラ→
*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30



 *所要時間  約30分
*参加費   ¥2,500+税

 ※尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。


お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

初収穫☆\(^o^)/

2016-07-15 | 観察
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


今日はそんなにギンギンギラギラ照りじゃないので
私的にはそんなに暑くないよねーって日なのですが
みなさまはいかがでしょう??
(え?フツーに暑い?)


さて、6月3日にゴーヤンを設置してから1ヶ月ちょい。
グリーンカーテンらしく葉っぱもフサフサし
ゴーヤンもいくつかぶらんぶらんしてたのですが
そろそろね!ってことで今朝今年の初収穫となりました〜\(^o^)/


ちょっきん!



はい!初収穫は5本となりました〜^^


なんだか色がうっすらだけど、気にしない気にしない〜♪



今夜は今年お初のゴーヤンごはんにしよーっと!
(昨日、ケン○ンショーでやってた本場の島豆腐で作るチャンプルー!美味しそうだった〜)



*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)



お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

2016年ゴーヤン その4

2016-07-08 | 観察
今日の名古屋は曇りです。
気温は30℃と蒸し暑いですが、昨日に比べれば心地よくも感じます。

6月3日に設置した2016年グリーンカーテン計画も順調に進みツルは
上へ上へと伸びてくれています。



6月3日




6月14日




7月8日


カーテンらしくなってくれましたよね。写真では分かり辛いですが、
ゴーヤンもぶらんぶらんと成長しています。 もうちょっとで収穫かな。。。
楽しみ、楽しみ!




ところで



ブログ担当の703さんが最近顔を出さないと思ったら…
こんな写真が送られてきました。。。。





ちゃんと帰ってこれるのかな? ちょっと心配です。





***********************************



☆own-time のお気軽ワークショップ☆

・お一人様OK!
・道具など準備不要!
・事前予約不要!
・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!
・ただいまご参加頂けるのはコチラ→
*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30

※残りあと1名さまです!

 

*所要時間  約30分
*参加費   ¥2,500+税

 ※尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。
 ※7月18日は不在の為、ご予約いただけませんのでご了承ください。




お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。





2016年ゴーヤン その3

2016-06-23 | 観察
『記録的な豪雨』という文字をここ数年よく目にします。

今日も明け方激しく雨が降っていました。
九州地方に比べればまだまだなのでしょうが…

『記録的な豪雨』の後にやって来るかも知れない『記録的な猛暑』…
本当に勘弁してほしいところですね。

この雨のおかげか?ゴーヤンはスクスクと成長しています。
そして、ゴーヤン1号発見!(昨年は7月6日)
あと10日もすればグリーンカーテンもらしくなってくれるでしょう。
なんとか夏に間に合いそうです!



2016年ゴーヤン その2

2016-06-14 | 観察
今日の名古屋は雨も上がり不快指数上昇中!

2016年ゴーヤンも始動開始よりはや10日ほど経ちました。
まだグリーンカーテンには程遠いけど緑の葉っぱも増えてきました。
これから増す強い日差しの日々…考えたくないけど、頼むよ〜


6月3日



6月14日



夜にたっぷり水をあげ、朝に伸びたツルの交通整理をしてるだけだけど
だんだんど愛着が湧いてきました。

あと2週間もすればベビーゴーヤンに逢える事でしょう!
楽しみ。楽しみ。

ゴーヤン2016始動です!

2016-06-03 | 観察
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


今日もカラッとしたいいお天気でしたね~
でも、今日は気候だけではなく「一粒万倍日」といって
何事を始めるにも良い日らしいのです^^♪

と、いう訳で!!!

ゴーヤン2016の始動日にはもってこいの
お日柄なので(しかも先勝なので午前中に!)
張り切って設置作業に取り掛かりました!


まずは、お隣さんのボーボーになりまくりの
ワイヤープランツをチョキチョキと刈る店長。


チョキチョキ・・




次にネットを引っ掛けて~と



お腹は見ちゃダメ!!




私もネットを整えーの~


ここにゴーヤンがぶらんぶらんできるんだー




で、設置完了!






今年はたーっくさんゴーヤンができるんだ!






お楽しみに♪




*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)






お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

ありがとゴーヤン2015

2015-09-29 | 観察
こんにちは、703です


昨夜のスーパームーン、みなさまご覧になりましたか?
個人的にはそんなに大きさを感じなかったんですけど
その美しさにうっとり~( ´ ▽ `人 )

実はちょうどお月さまが見える位置にベッドがあるので
昨夜は全身に月明かりを浴びて、月光浴を満喫しました。


いや、それよりなにより福山氏のオヨロコビ報道かしら~
なんせ「列島が震えた」とかってテレビで言ってたもんなー
確かに私もビックリした1人です(笑)



さてさて、明日で9月も終わりです。
そこでちょっと早めかもですが、今年のゴーヤンをおしまいにすることにしました
気候のせいか、今年はちょっと繁り具合がイマイチだったゴーヤン(泣)
それでも、頑張ってギラギラの日差しを遮ってくれました!




ま、こんな年もあるさ!
とゆーワケで、さいゴーヤンをちょっきん!






来年は、わっさわっさするゴーヤンを期待しつつ・・・
ありがとゴーヤン!







*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)




ゴーヤン初収穫!

2015-07-26 | 観察
こんにちは、703です


今日も朝から暑いですねー( ;´Д`A
35℃以上いきそうな勢いです。

一昨日、問屋さんに電話したら
体調不良で早退されたとのことで、熱中症だったそうです。
水分補給を怠ってしまったんだそう~( @ _ @ )

やっぱり「喉が渇いたなー」と思う前に
水分補給、ですね!



さて、今月6日に第一ゴーヤンを発見してから2週間。
なんとか大きくなったので、初収穫しました!


ちょっきん!




今年は6月のお天気とゆーか気温とゆーかが
イマイチだったのか、ゴーヤンの成長があまりよろしくなく・・・(T ^ T)


びっくりするほどゴーヤンができない!!!


土にも肥料を混ぜ、栄養剤入りの水をあげても
なーんだか元気のないゴーヤン(泣)

どうやって食べよう~なんて困っちゃうくらい
わっさわっさできるのを想像してたのですが、どうやら今年はゴーヤンの気が向かないのかなぁ~

ま、こんな年もあるってことですね。


とゆーワケで、初収穫にして終盤のデキのようなサイズのゴーヤンですが
めでたく2つ収穫です♪


ありがたーくいただこう~



もう次の収穫は無理なのかなぁ~と思いながら
ゴーヤンを見つめていたら・・・

第三ゴーヤン発見!!


がんばれ!ゴーヤン!!



まぁ、夏も暑さもこれからですよね!
気持ち切り替えていこう!できるよ!!ゴーヤン!!!(←修造風)


※今日も14時~17時頃まで「ゆずっ子かき氷」お配りしてますよー!





*今日もご訪問ありがとうございます(^人^)