own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

星燈社さんのえりまき

2014-05-31 | 新商品
こんにちは、703です

今日も良く晴れてますねー。
今日もどこかで運動会なのかなー。
応援は日焼け対策バッチリでねっ!


さて、今日は今までちょっとご紹介できなかった
アイテムをご紹介します!!



星燈社さんとゆー新しく始めたメーカーさんの
「えりまき」です。
ストールではなく、「えりまき」^^


今回はこの8柄が入荷です~^^



星燈社さんは、日本に昔からある品物を日常生活の中に取り入れよう
とゆー考えで商品企画されていて、今までに見たことはないけれど
生活に普通に馴染む「あたらしくて普通の日用品」を
作っています。

そんな星燈社さんのアイテムたち。

実は先月のイベントの時にもあったので
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
ありがたいことに、イベント、母の日とのタイミングで売れてしまい
ずーっと入荷を待っていまして・・・
昨日やっと再入荷しました!

お店では、この他「なべつかみ」「ちり紙いれ」
「ひらつつみ」「茶筒」とありますが

今日はとにかくオススメの「えりまき」を!



職人さんが手捺染で染めた、薄手のコットンガーゼの
ストールです。
和っぽいけど、和っぽすぎなくて
どことなく北欧ぽくもなくない(?)な
柄や色合いがホントにかわいいんです!


ね、和っぽいような、ぽくないような~かわいいでしょ??


くるんと巻いたり、ゆったり巻いたり。
汗を吸い取ってくれて、日よけにもなって
冷房対策もできます!

白っぽいトップスが多くなるこれから。
オススメの1枚ですよー\(^o^)/



えりまき(35cmx180cm)     本体価格  ¥2100



お問い合わせはこちら









珍客

2014-05-30 | ツブヤキ
名古屋の守山区と言う事もあってか、
たまに珍しいお客さんがやってくる。
セミはもちろんトンボやハチ…時にはネコまでもがやってくる。

今日もバックスペースで作業してたら

703 『店長~ あの~』

店長 『はい、どうした?』

703 『トリが入ってきました~』

店長 『と、とり???』

703 『ちょっと大きいヤツが…』


売場に出てみるとウインドウの方でバタバタ羽ばたきの音
スズメやツバメより大きな陰がそこにはあった。。。

店内備付けのタモ(さすが守山でしょ)で捕獲を試みるが
狭い空間でバタついているのでタモでは無理。
恐る恐る手で探ってようやく捕獲に成功。


店長にむんずとつかまれたトリさん・・・



よーく見るとこの鋭いクチバシ (^_^;
たぶんコノ子の名前はヒヨドリ。どーして店の中まで入って来たんだろう?
その後無事に外へと逃がしてあげました。
珍客、元気でね~


優れモノ!

2014-05-29 | オススメのもの
汗ばむ陽気が続き本格的な夏ももう間近。

今日ご紹介するのはこれからの季節にピッタリなコチラ↓です。




キーポ焼酎カップです。
中空二重構造だから『保温性』や『保冷性』に優れており
しかも電子レンジで温める事もできます。
これからの季節、冷え冷えのアイスティーなんかもいいよね。




ホットでもアイスでもお好きな飲み方でご利用して頂けます。
さらに内側にある2本のラインは水割り、お湯割りに便利な
6:4 4:6の目安ラインとなっています。

6月は父の日(6月15日)もありますよね~ いかがですか。

●6:4比率が簡単に分かる! 内側にメモリ付き!

サイズ:約直径9×高さ10.6cm
重 量:約270g
素 材:陶器
容 量:約220cc
価 格:¥1200+税




お問い合わせはこちら

kanmiさんのガーデンバッグ

2014-05-27 | 新商品
こんにちは、703です


昨日はまたよく降りましたね~
まるで乾いた何かを潤わすみたいだなぁ
なんて思わされるような雨でしたねー


でも、こっからしばらくまたお天気よさげなので
暑くなるんですかねー


さて、今日は先日入荷したばかりの
kanmiさんの新作バッグ「ガーデンバッグ」を
ご紹介します^^


ちなみにこのボーダーワンピは・・・ 本体価格 ¥4900です♪



ガーデンバッグって、あのお庭いじりに
使うツールたちを入れるあれー??

ではなく~(もちろんです)
デザインがそれ風、ってことです!


kanmiさんと言えば革、なのですが
やっぱりこれらの季節はカゴ的な素材もいいですよね♪

とゆーワケで、革とラフィアの組み合わせの
こんなバッグ待ってたー♪って感じです^^


小ぶりなバッグながらも
長財布もちゃんと入る大きさ♪
このドット柄の内布がkanmiさんらしいですよね^^





そして、この外側の革の部分がポケットに
なっているのがオススメなところ!




バッグの中じゃなくて、すぐ取り出したいモノなんかを
ひょいっと入れたい時に、こーゆー外側のポケットは
便利なんですよね~(*´∀`*)b


革とのコンビは、きちんと感もちゃんとあるので
よそゆきのお出かけにもぜひ連れて行って下さいね!



ガーデンバッグ    本体価格  ¥17000



お問い合わせはこちら






ミニカップいろいろ。

2014-05-26 | 新商品
ちょっと古めかしく思えるこのホーローのようなマグ。





実はアンティーク風に加工してあるモノでホーローではなく陶磁器製です。
サイズも小さく食器としてのカップではなく花器などガーデニング用のカップです。

こんな風にミニ観葉植物を植えて
いくつか並べてもかわいい。
(ちなみにセットしてあるものは、本体価格\430)




柄は全部で9種類ありインテリアに合わせて選んでもらえそうです。




サイズ:ミニマグ 77×58×54mm ポテマグ 81×56×50mm
容 量:ミニマグ 75ml ポテマグ 85ml
価 格:¥250+税



お問い合わせはこちら

素敵な差し入れ♪

2014-05-25 | ツブヤキ
こんにちは、703です


立夏もすぎ、夏服の中学生たちも
ちらほら見かけるようになったなーとゆーのに
なんだか去年より暑くなくない???
とか思ってましたが・・・

今日はいよいよ暑いなぁーと思ったワタシです。

そして、今シーズン初!お店のエアコンが作動!!
これから酷使される毎日が始まるのかな・・・^^;


さて昨日、素敵すぎる差し入れを頂きました!

ROSE!ROSE!ROSE!



お客さまのお庭で咲いたという美しいバラたち!
全部種類が違って、香りも全部違います!

虫がついたり病気になったり
育てるのが難しいとされているバラ。
丹精こめて育てられたんだと思うと本当に有り難く感じます(*´∀`*)


水盤に浮かべてぷかぷかゆらゆら贅沢に
飾らせて頂いてます~(うっとり)

そしてバラちゃんのあまりの美しさに
フェイクのお花だと思われるお客さまがほとんどです(笑)


ありがとうございました☆


五月晴れ

2014-05-24 | 空・そら
今日も心地いい天気です。
空も柔らかく優しい色。

近隣の小学校では運動会が催され
元気な声が聞こえてきそう。


ひゃほー!ふーっ!ふーっっ!!


703もシャボン玉で楽しそう。

その名前は

2014-05-23 | 店長のつぶやき
『麋角羊歯』 ビカクシダ

…読めない。。。

『麋』はオオジカ(大鹿)を意味しておりトナカイ等の角に形が似ているから
そう呼ばれているようです。
またの名を『コウモリラン』とも言います。……

ちょっと…どうなの…な名前ですが、吊るしてあげると
空間がなんともオシャレに変身します。
ちょっと変わっていますがオススメの観葉植物です。





育て方は調べてみると

明るい日当たりを好みますので、夏以外は日当たりのよい場所に置いて下さい。
日の当たらない場所に置いておくと葉が落ちてしまうので気をつけてくさい。
水やりは高温多湿を好むので、春から秋の生育期には用土が乾き始めたら、
しっかりと水を与えて下さい。葉水も効果的です。

との事です。  いかがですか。



『麋角羊歯』 ビカクシダ   本体価格  ¥4800



お問い合わせはこちら

装いも新たにリニューアル!

2014-05-22 | カレルチャペック
こんにちは、703です


去年は夏が終わってから髪を切った(けっこう短くね)ワタシですが
今年は夏が始まる前に切ってみたワタシです(笑)


あーサッパリ^^♪



さて、サッパリつながりにならなくもないですが
今日はカレルさんよりこちらの紅茶が入りました!


ホワイトピーチティーとオレンジほうじ茶です。

こっちは水出しティーバッグですよ~



ホワイトピーチティーはパッケージのデザイン変更と装いも新たに
名門茶園の旬銘茶にリニューアル!

甘くてみずみずしいホワイトピーチの香りがサイコーです!
ホットでストレート、ミルクどちらでも美味しいですし
これからは何と言っても水出しでサッパリ爽やかに
楽しんで頂きたい紅茶です^^


こっちは個包装のカップ用タイプ!



オレンジほうじ茶は、静岡牧之原台地産の一番茶の若枝だけで作った
1年分の養分たっぷりのほうじ茶です^^
1煎め2煎めと蒸らし時間を変えて
味わいや香りをそれぞれお楽しみ頂けます!
こちらも水出しOK!


白桃全面推しのニューパッケージ(笑)



そしてこのような水出し紅茶の時に
便利なのがこちらのジャグ!
ポット用ティーバッグなら1つ
カップ用ティーバッグなら2つ
お水と一緒に一晩おけば、カンタンなのに本格的な
アイスティーの出来上がり♪


ティーバッグと一緒に夏のギフトにしても
喜ばれること間違いなし!です^^



ホワイトピーチティー(リーフ40g)    本体価格  ¥1200
     水出し用ティーバッグ(4gx8p) 本体価格  ¥1000
     個包装ティーバッグ(2gx5p)  本体価格  ¥550


オレンジほうじ茶 水出し用ティーバッグ(4gx8p) 本体価格  ¥1000
         個包装ティーバッグ(2gx5p)  本体価格  ¥550



お問い合わせはこちら










NORAバッグ

2014-05-20 | 新商品
こんにちは、703です


今日は夜から崩れるからなのか~
曇ってますね・・
水曜日お休みのふじっ子たちは
火水のお天気がとっても気になります^^;


さて今日はkanmiさんの
新しいバッグをご紹介します!


NORAシリーズという舟形のバッグです。




荷物がやや多めの方でも大丈夫な
ちょっと大きめなバッグです。

肩掛けでも斜めがけでも使えるように
長短2種類のストラップがついています!


中はこんな感じ



kanmiさんらしく、ふかふか軽くてやわらかい
革でできているので、体に寄り添う感じ♪


斜めがけにするとこんなです。


たくましい二の腕ですが、何か??



使い込んでいくと、革のつやがでてイイ感じになりそう♪

レッドもブラウンもどちらも使いやすそうな色です。


ちなみに、お取り寄せになりますが
ひとまわり小さいサイズのタイプと(本体価格\17500)
もう1色キャメルがあります。


長く使えそうなバッグです^^




NORAバッグ L    本体価格  ¥20000



お問い合わせはこちら