own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

グリーンカーテンを夢観て その1

2011-06-09 | 観察
ゴーヤは苦手だけど涼しいのは好き



先日仕入れて来たゴーヤの苗。
お店でも節電に役立てようと『ゴーヤでグリーンカーテンを!』
と言う事になりました。



定休日の昨日、ホームセンターで大きめのプランターと
鉢底の石、野菜用の土(安価)野菜用の土(高価)
赤玉土、ネットを購入して準備万端。
またしても自分を追い込む



ゴーヤは成長も早く根っこも相当伸びるようなので
プランターで栽培する場合は大きめの容器が好ましいようです。
今回購入したのは容量が40l程の大きさ。
ここに本当であれば苗を3株づつ植えたいところなんだけど……。



鉢底石を敷き水はけを考慮しながら次に野菜の土(安)を重ね、
その上に野菜の土(高)と赤玉土を5:1の割合で混ぜ合わせる。
さらにその上に野菜の土(高)を敷いて完成。
ここまでは順調。   当たり前か



いよいよ苗の植付け 
説明では「値の周りの土を落さないようにように慎重に!」とあったが、
プランターに辿り着く前に手元から落下
根っこの周りの土がキレイに崩れた

何度も謝りながらそっと植え付けたのが上の写真。
3株をグッと我慢して2株づつを植えて完成。

あとはもう少し成長するのを待って、
「後半・ネット設置編」へと続くのであった。






最新の画像もっと見る