goo blog サービス終了のお知らせ 

own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

今日のワークショップ

2014-07-03 | own-timeのワークショップ
今日は、先日ここでも告知いたしました、手作り石けん教室のワークショップの日でした

夏らしく「真夏のメンソールスースー石けん」に7名の方がご参加下さいました









プリントが配られ、先生の説明をみなさん熱心に聞いていらっしゃいました

そして、苛性ソーダ、オリーブオイルやヒマシ油など、

石けんの元になるものの分量を計り混ぜていき、まるで、理科の実験のようです






最初、こんな色だった石けんのタネが




数十分混ぜていくと、乳白色になっていきます




オイルで香り付けして牛乳パックに入れます




そして今回、夏らしく鮮やかなラピスラズリで青い模様をつけましょう!と先生

このラピスラズリの粉末を石けんのタネに混ぜ、

先に入れた牛乳パックの中に落とし、スプーンで大きくひと混ぜ!

これで、模様の完成だそうですが




どんな模様に出来上がってるかは、明日以降、型から出してのお楽しみです

ドキドキしますね


みなさん、初めての石けん作りを楽しんで下さったようで、

「冬の石けん教室」もやりたい~と、嬉しいリクエストなど頂きました


受講者の皆さま、そして山崎先生、お疲れ様でした

また、次回のワークショップの予定が決まりましたら、お知らせさせていただきます

みなさまののご参加をお待ちしております





7月のワークショップについて

2014-06-22 | own-timeのワークショップ
こんにちは、703です


昨日は夏至でしたね。
1年でいちばんお日さまが出ている日だからか
パワフルな日だったみたいですけど・・
703的にはいつもの通り穏やかな日だったよーな(笑)
でも、今日からだんだん夜が長くなるんだーってことが
当たり前だけど不思議(笑)



さて、先日ご案内したお店での初の試み!
「手づくり石けんワークショップ」ですが
そちらの持ち物について、いくつか補足&訂正させていただきます。


まず、ゴム手袋・マスク・ゴーグル(またはメガネ)・バスタオルですが
こちらで用意できることになりましたので
ご準備頂かなくても大丈夫です!

それから、お持ち帰り用の袋ですが
牛乳パックが縦に入るくらいの
マチ付の紙袋なんかをお持ち下さい。

牛乳パックも500mlのものとご案内しましたが
1000mlのものでも大丈夫です!(内側がアルミコーティングでないもの)



・・とゆーワケで、改めてご案内させて頂きまーす^^

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆『真夏のメンソールスースー石けん』手づくりワークショップ◆

日 時:7月3日(木曜日) 10:30~12:30 
受講料:¥1,500
持ち物:筆記用具牛乳パック持ち帰り用の紙袋

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


●お問い合わせ、お申し込みは・・・

own-time FUJIOKA TEL:052-794-5000 (10:00~20:00)
          FAX:052-794-5015(24時間受付)    までお願い致します。


みなさまのご参加を心よりお待ちしておりまーす\(^o^)/










ワークショップ開催のお知らせ

2014-06-19 | own-timeのワークショップ
梅雨といっても、雨が少ない名古屋地方です。
洗濯物も良く乾いて、主婦には嬉しいですね!


ところで、この度店内のイベントスペースにて
初めてのワークショップを行います^^





実は・・何年か前から、お店でお客さまと
楽しく何かできたらいいなぁ~と思っていました。

で、この度素敵な先生とのご縁がありまして
こうしてown-time初!のワークショップを行うことに
なりました\(^o^)/


記念すべき初回にみなさまにご紹介するものは・・・

『真夏のメンソールスースー石けん』です!
食用のオリーブオイルを使って、ナチュラルな石けんを手づくりしてみませんか?
アロマのお話も取り入れて、初めての方にもお気軽に楽しんで頂ける内容です。
ぜひ手づくり石けんの気持ちよさを、体験してください。


日程・内容は下記の通りです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日 時:7月3日(木曜日) 10:30~12:30 
受講料:¥1,500
持ち物:ゴム手袋・マスク・ゴーグル(またはメガネ)・バスタオル(汚れてもいいもの)
    筆記用具・500ml牛乳パック(内側がアルミコーティングでないもの)
時 間:10:30~12:30 約2時間

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


●お問い合わせ、お申し込みは

own-time FUJIOKA TEL:052-794-5000 (10:00~20:00)
までお願い致します。
みなさまのご参加をお待ちしております!!

尚、スペースの関係上、定員に達しましたら締め切りとさせて頂きますので
ご了承くださいませ。