じゃらじゃらフォトセラ

箕面の身近な光景、草木や花の造形、神戸・京都などのんびり散歩しています。ゆったりカフェ気分でフォトセラピー(^o^)

もったいない論議

2005-05-09 | 【 よしなしごと 】
最近、ちまたでよく聞く「もったいない」っていう言葉。

“もったいない”ってどういう意味?

そう、例えば小さな子供に聞かれたらなんて答えるか?
誰にもわかってもらえる答えがベターなんだろうという意味で
こどもでも分るようにと。

さて、なんて答えますか?

・・・・・・・・・・・・・・なこと。


ちまたでちょっと気になってるのは、説明に大抵の場合、

モノを大事にしないこと→転じて環境破壊、→地球愛護、エコロジー

こんな感じのものが多いこと。
自分的には、なんか物足りない。

うん、足りない。
もっと、精神面での意味合いに触れて説明してほしいな。

“もったいをつける” “もったいぶる”
“もったいなきお言葉です”

これらをもちゃんと説明できるように。

でないと、ほんと、もったいない。

この言葉の意味を、ちゃんと残して真意を次代へ繋がなければ
単なるブームにするならば、ほんともったいないです。

そう、思いませんか?


でも、日本語ってけっこうイケてるなって思うのは
例えば、物質的な説明に終始してたら頷かないけど

“粗末にする”って言葉を用いたら、わりとOKじゃないかなと。

もったいないは粗末にすること、そう一言で言われたら
結構、核心じゃないですか?

自分的には、“もったい”っていうのは
“価値”(を正当に理解・評価すること)だと思うな。

“価値を正しく認めない行為”がもったいないんであって、
無駄にするとか、あきらめるとか、そういうのは派生的、二次的意味じゃないかなと。

日本には、無形文化財ってなものがあるでしょ。
そうゆうのって、“もったい”あること  でしょ?

形はない、(見えない)かもしれないが、その伝統が
その精神が大切なもの、守るべきもの、尊重すべきもの
そう、認めうる考えがあるから生まれる “無形文化財”

そっちの意味合いてきなこと
どちらかといえば、精神論が先に立ってもいいかな、くらいに思う。


どうですか?

こんなことが気になるなんて・・・・
舅クサイかな?


では、
“もったいなきお言葉です”

これの立場的意味はどうなってるか分る?
誰が、何をもったいないと言っているのでしょう?


ちなみに、この考えは新聞の記事が気になって
小学生の辞書を引いた結果、行き着いたもの。
ちゃんと、辞書ひいた小学生の方が、案外世間の大人たちより
きっちり掴んでるかもしれないね。。。

子供たちに、“言語”っていうのは伝達するためのツールで、
一つ一つの言葉はそれぞれ効果のちがう “アイテム”なんだよ

ってなこと言ったら、途端に伝言ゲームに強くなったりしてね。。。
“アイテム”の重要さはきっと、ちゃんと理解してると思う。

ヘンにかっこつけて自分の主観で言葉を変えたりする大人よりもね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。