goo blog サービス終了のお知らせ 

森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

ガールズトーク?

2010-09-12 | 女子会のお話



次女ちゃ~ん♪





だいすき~♪


ええと、この先はくだらなすぎる内容なので、スルーしてくださいね。(なら初めから書くなってね~)

この際なので勢いでここまで書いちゃってしまいます。(笑ってくださいね)


お泊りの夜――泊った先は温泉ではなく、いつもビジネスホテルなんです。

寝るだけだし、遅く帰るし、安くて気軽に…って。

で、朝のチェックアウトも12時だし、楽でしょ。

ホテルに戻ってお部屋に向かう途中に、いきなり親友Cが…

親友C  『そうそう、AV見たいって言ってたでしょ? お部屋でみたら~?』

乙羽   『え――――っっっ なにそれっっっ』

親友C  『見たいって言ってたやん』

乙羽   『言ってないし…言ってないし…』読まれてる…汗

親友C  『このカードを千円で買えば見放題…』何気にテレフォンカードっぽい機会が廊下に…

乙羽   『は…?  なにそれ…なに、その詳しさ…』

親友C  『じゃ、やめとこ』

乙羽   『う、うん…』(心の声⇒おいっ、ちょっと、そんなに簡単に引くなよ…もっと押せって…)

親友Y  『そうだ。お部屋に新聞あるから番組欄みて興味があったら買いにきたら?』

(番組欄見て? 私はオヤジか…)←と、自己嫌悪…

乙羽   『べ、別に…そこまでしなくても…』

親友Y  『じゃ、やめとき』

(心の声⇒お、おいっ こっちの意思なんか無視しろよ~強引に買わせろって~)←やっぱりオヤジだ…

乙羽   『Cは見たことあると~?』直撃!!! これはいい質問!!!

親友C  『チラ見くらいなら』

乙羽   『Yは?』

親友Y  『昔、旦那と見まくった…』


そこに、泊まり客の男性が通過。

ドキッッ!!! 慌てて部屋に逃げ込み…(なんで逃げる? なんで隠れる? やっぱりオヤジだ…涙)

かくしてカードは手に入れられず(笑) 私はオヤジにならずに済んだのでした(笑)

親友Yの助言を追加。

『あれってね、15分もしたら飽きるって。15分も見てられないかな~ やっぱあれは根本的に男のために作られてるもんだよ~』


ここで私という人間性を見ないでね。(もう見てるか…涙)

でね、もうひとつシリアスな話もあって――。

実はね、私たち(世の中の誰もが、ですよね)普通に人生歩んでて、このままの人生が続くと思っていたんです。

ところがまさかの病気の発症…!!

親友C、もともと細くて白くて食べても太れない体質だったんですけど(おまけに美人ときてます)、でも外観とは違って、健康にだけには恵まれてたはずなのに、突然 病気が発症したんです。

命を取られることはないので、それだけが救いなんですけど、一生病気と付き合っていくことに…。

そして実家のお母さまの問題まで浮上し…お母さまの心が風邪をひかれて、母一人、娘一人の環境だったから、彼女の心配もピークに達し、自分の病気のことはたぶん知らせてないんじゃないかな。

親友として何ができるんだろう。

親友だとかって言ってるけど、病気の前には無力ですね…。


そんな風に、予期しない嵐は突然襲ってくるものだと、最近つくづく思っている私なんです。

幸せになるために、幸せを維持するためには前向きな努力が必要なんだなとか、小さな幸せを大切にしなきゃ、とかって…

こうして元気でいられることって、ものすごく有難いことなんだから、自分の身体を大切にしない生活は、病気をもっていらっしゃる方たちに申し訳ないことなんだとか…

なんか いろいろ…

いろいろ…


(全く違う二つの内容を一度に出して、へんな感じ~ ごめんなさい…)





最後に手抜きお弁当です。おかずが無いのでみかんのカンズメでごまかしました。

ではでは、みなさま、楽しい休日をお過ごしくださいね~


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リフレッシュ旅行 後編 | トップ | 古代米 »
最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にあ)
2010-09-12 11:59:41
AVwwwww
まあ 女子で観ると 笑いの的になる気がw

病気って本当に 急に来ますよね
親友には 楽しい時間を一緒に過ごしてあげる事かな?
返信する
Unknown (のんたん)
2010-09-12 12:57:44
この年齢になると、いつどんな病気がふりかかるかドキドキしてます。

そうだよね!自分の体大事にしなくちゃ!
もう何ヶ月も休肝日なかったけど今日からちゃんと休肝日作るね!

ありがとう乙羽さん、きっかけが出来たよ^^v
返信する
Unknown (ワル猫です)
2010-09-12 13:44:58
前半の部について、やっぱり面白くないでしょうね~ オイドンもそう思います。いや、お金がもったいないので見ません~(^_^;)

後半の部について、一生付き合う病気持つ人、意外と多いですよ。あまりほかにいえることじゃないけど、皆さんそれなりにいろんな悩みや苦労抱えておられると思います。
だからこそ、こうして友人が集まったときに心をさらけ出して息抜きなんですよね・・・

ありゃ、お泊りはビジネス? もったいない~ 温泉行けばよかったのに~ お酒も飲めないんですか・・・ 缶チューハイとかハイボールとかなら結構いけると思うけどな~
近場の原鶴温泉なら一万円以下でもOKのとこたくさんあったと思うけど・・・
それに家族湯で皆さん四人でゆっくり貸し切りできるとこも・・・
もし行かれるときがあればアドバイスさせてください~(^_^;)



返信する
Unknown (グアン兄)
2010-09-12 14:54:07

お友達の不幸には同情してあげることが
何よりの友情だと私は思います

いつもいつもご訪問ありがとうございます
返信する
Unknown (チーちゃん)
2010-09-12 15:47:33
こんにちは♪
人生色々ですね。
お友達も乙羽さんたちがいてくれて
心強いのではないかな…
返信する
お大事にね (kako)
2010-09-12 15:52:17
こんにちわ♪
次女ちゃんと栗の介ちゃんがそばに居るだけ
で明るくて楽しいでしょうね♪。

お友達の突然の病気発症には本当にお気の毒なことです。
人生は長いようで短かいように思います。
今を大切に予期せぬ事が起きても後悔しない人生を送りたいと何時も願ってます。
返信する
乙羽さま (Hawks Fan)
2010-09-12 18:13:59
途中のお話のコメントは控えさせていただきます。

栗の介ちゃん 可愛い。
お嬢様も。
乙羽さんとこは皆美人とかわいいですね。
(ご主人様除く)笑い。

女性の話は面白いですね。
勉強になりました。
返信する
にあちゃんへ (乙羽)
2010-09-12 20:10:17
女子ならずオバサンだからシャレにもならないわ…

返信する
のんたんさんへ (乙羽)
2010-09-12 20:12:19
休肝日、大切かも…

でも一番は、いつも健康に感謝していることですよね。
返信する
ワル猫さまへ (乙羽)
2010-09-12 20:17:35
温泉のときはぜひご相談させてくださいね~

いつ自分に振りかかるかわからない病気…
知識をたくさん持つことも大切ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

女子会のお話」カテゴリの最新記事