goo blog サービス終了のお知らせ 

森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

やばい?

2015-05-26 | なにげない風景
古い(相当 古い)画像に付き合ってくださいねん。



『ヤバイ』と言う言葉――これって、「危うい」とか「大変」とか、危険を予知して恐れるときに使う言葉と思っていたら…








次女は、いえ長女も含めて、若者の間では使い方が違うんですね(笑)


『これ美味しいね~』『うんうん、やばいね~』

『おもしろかったよね~』『まじ、やばかったよね~』

――みたいに(笑)  感動の意味ですね。(笑)


ところが――ですよ。






次女が唐突に言ったことは――(汗)

ママさん、お腹のお肉 やばいよ。

この場合は正しく『危険』あるいは『絶望』を表現していました(汗)  

若者はちゃんと状況に応じて使い分けてるもんなんですね(苦笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く終活を

2015-05-19 | 女子会のお話
GW記事ですが(←今頃かいっ)


古い学生時代の友達と集まったときのことです。



ここは博多駅のすぐ横のセントラーザホテルのビュッフェランチです。うろうろ動くのも疲れるので手っ取り早くココで(笑)

懐かしい話や近況報告にも盛り上がったんですが、ココでの記事としては、いわゆる終活。

病気になったときのことも含めて、子どもたちにきちんと伝えておきたいこと、あるよね、みたいな話を――。

子どもたちがちゃんと聞いてくれるのも、『元気な今』だからこそだよね、って――。これが重要かなと。







あとね、私は、暗く長いトンネルも抜けつつあることを言ったら、大なり小なり、どこにもあるもんですねぇ(笑)

これからトンネルに入りつつある(笑)友達の前に、OB気分になった私は先輩気取りで言いましたさ(笑)



大丈夫大丈夫、止まない雨も無ければ、明けない夜も無いよって(笑)   ほっほっほ。



私はこれから楽しむんだから~♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6プラス

2015-05-12 | なんでもないお話
携帯電話の機種変しましたけど…アイフォン5から6プラスにしたもので…




前の比べるとだいぶデカイです。




見やすいけど持ちにくいとか、一長一短ありますね。


そのうち慣れるでしょうけど、私のことだから時間かかるだろうな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする