ずいぶん前のお出かけ記事で、とうとう在庫写真になってしまいました。
何度か梅を求めて行っては見たものの…
いつも フライング…涙

ね~ 中途半端でしょ~
でもせっかくの写真だから出させてね(笑)
梅が枝もちがあればいいってことで(笑)
梅のソフトクリームも美味しいけど、この日は食べてません。寒かったので(笑)
かなり酸っぱいです(笑) でも美味しいよ♪
結局 満開は観れないまま梅は終わりです(笑)
桜は狙いを定めて♪ きっと――(*^^)v
明日は次女の病院ディ♪ 春休みなのに早起きです(笑)

いつも フライング…涙


でもせっかくの写真だから出させてね(笑)


かなり酸っぱいです(笑) でも美味しいよ♪
結局 満開は観れないまま梅は終わりです(笑)
桜は狙いを定めて♪ きっと――(*^^)v
明日は次女の病院ディ♪ 春休みなのに早起きです(笑)
息子ちゃんの大学入学おめでとう~♪
Hawks全勝~(*^^)v
こうなったら、桜に賭けます♪
次女にも心配りありがとうございます♪
スミマセン…汗汗
春休みでパソコンが自由になりません(笑)
今のうちに写真の撮り貯めしておきたいんですが、それもなかなか…涙
携帯が突然こわれました~
メールくれてたらゴメンね~
ホークス勝ったし
おはようございます。
大宰府
ちょっと残念でしたね!
桜 楽しみにしています。
では、また
早起きお疲れ様でございます
大宰府
懐かしく拝見させていただき
有難うございました
次女殿にヨロピク
フライングでも、その場に行く事に意義がある!
…とそう思います♪
ではでは気をつけて行ってきて下さいね。
でもマスクで完全防備していきますね。
任せてください(*^^)v
いいないいな~
あ、うちには栗の介がいたっけ…(笑)
札幌はまだ雪なんですね。
こちらは17℃です。
春の雪、いいなと思いますけど、現実には大変なんでしょうね。
こちら、忘れ雪は降らなかったです涙
よくばりだから(笑)
穴場、お教えします。
あ、内緒でね。
そろそろ開幕☆
ぜひぜひドームへも行かれてください(*^^)v
内緒にしときますから(笑)
ラッキー(*^^)v
そういうことでよろしくねん♪
咲き始めがいいのはわかるわかる(*^^)v確かにそうだ♪
桜はやっぱ満開ね♪
アーチをくぐらなきゃね。
写真任せて(*^^)v
少し寒いですけれど、お天気でよかったです♪
今年はフライングだったけど…(笑)
梅ソフトは酸っぱいけど美味しいよ(*^^)v
梅が枝もちは、このお店ではないんです。
もうちょっと先の「お石茶屋」か、そのもう一つ手前のお店です(笑)
梅を鑑賞しながら食べたいので(笑)
お持ち帰りは参道の「中村屋」です(笑)
モクレン、咲いてます~♪
あちこちで観ます~(*^^)v
あ、写真撮りにいこ~
桜に追い越されそうですね。
こちらで魅せてくださいませませ。
でもそちらは暖かそう
今日もまだ 春の雪です
なごりゆき?
一日中 出かけていました
犬との生活 息子にはまだなれないので
2人きりにしてあげました
食欲がなかったらしいです
うちの子 くろ太になったんです
息子はまだ家にいそうだから
慣れるんだくろ太
春よこい
今年も何回も行きそうです。
穴場があったら教えてください。
内緒にしときますから。
この前、NHKの「美の壷」見てたんだけど(こんなの見とるんかい、あたしっ!笑)、
梅は桜と違って、咲き初めが見ごろなんだって。
そういえば日本画の梅はすべて咲き初め@@;
てことで、これは最高に美しい梅の写真だよん♪
関東の友達から梅がほころび始めたと便りがありました。
真実は早咲きの桜を見たし、日本は長い上に今年は少し異常ですね。
もう少ししたら孫の愛莉と映画を見に行きます。
また、大変な一日になりそうです。
その時期に行ったことないけど、梅のある太宰府で食べる梅が枝餅!!余計に美味しそうね
梅ソフトなんてのもあるんだぁ~
食べたぁい
あ!明日は早起きで病院なのね
乙羽ママ!!ファイトーー
今がピークのところもあるようですよ。
オイドンも有名な梅の場所にはいけてませんが、近くの無料のところでも結構写真、絵になりましたよ~
梅が枝餅を食べられたのはこのお店かな~
お奨めのお店ですか?
ソフトクリームは普段は食べないし、梅酒は好きだけど、梅ソフトは・・・
今の季節、モクレンが咲いていませんか・・・ 白くて大きいから、梅のような風情はないけど、きれいですよ。
大宰府の梅も有名ですよね。
今年はこちらも梅の開花が遅れて
やっと今頃満開です。
桜の開花も楽しみですね^^