みなさま、おはようございます
って、頭は寝てます…
今朝のベランダからの景色です。なんかキラキラ光ってました…から、とりあえずパチリ
カメラマンの習性かな…
なんちゃって…

父情報――
いつもご心配いただいて、みなさまの温かいコメント&励ましコメントにとてもとても元気をいただいてます。
みなさま、本当にありがとうございます~


父はと言いますと、まず身体が良くなるということはないので、今の状態の中でと限定したうえで、元気に寝ています。ん――? 寝ています?
入院生活にも少し慣れて(寝てるだけですが…笑)気持ちも少しは落ち着いているようです。
痛みがあればお薬で緩和してもらえるし、動かない足は優しい看護師さんにマッサージしてもらってるみたいで、父は看護師さんを『ナイチンゲール』だと感動していました。
本当にそうだと私も思います
ただ、自由にならない身体への苛立ちは私たち娘に当たるしかなく、暴言は変わりませんが、先日、行ったときの帰りに、散々暴言を吐いたのち、父が言ったんです。
『さっきは怒鳴ってごめんのぅ…』と――

初めてのことでした。
逆にショックで…

ものすごく複雑な気持ちでした…
そんな状況です。また聞いてくださいね。
――この花の名前、わかりますか?

姉の家の庭に咲いてて、姉もわからないんだとか…
わかりました
シラーベルビアナ(ユリ科)だそうです。
追加記事です
(tukusiさま kakoさま、ありがとうございました
)
さて――本日のタイトル記事です。今ごろかいっっ
明るい気持ちで終わっていただくために、最初に暗い記事を載せました。
実は本のご紹介です
じゃ~~~んっっ

私の本ではないんですよ~

実は、つい最近お友達になったブログ友☆rieちゃんの出版本なんです。
犬好きの私には、いえ、命を大切に思われる方なら、いえ、そうでない方でもハッと気付かされる本です。
マロ兄ちゃんこと、愛犬マロくんを突然襲った病魔と、一緒に闘い続けた家族との二ヶ月間のお話です。
号泣していまい、いまだマロくんの姿が私の脳裏に焼き付いてしまってますが、でもそこに私は確実にマロ君と家族の絆を見ました。
動物と人間がひとつになるとき生まれるもの、それが絆だと思います。(なんて下手な言い方…
)
知りたいと願うものが知るために必死に心の声に耳を傾け、伝えたいと思うものは、たとえ言葉がなくても必死で伝えようと訴えるとき、もう言葉はいらないんじゃないかと…そんなふうに思いました。だってそこには絆が生まれているから…
Dear マロ兄ちゃん
著者 朝久利恵ちゃん
出版社 文芸社
絶賛 発売中~~~っ
なんちゃって…
ではでは、長くなりましたが、みなさん、今日も一日怪我や事故などにはくれぐれもお気をつけくださいね~


今朝のベランダからの景色です。なんかキラキラ光ってました…から、とりあえずパチリ

カメラマンの習性かな…



父情報――

いつもご心配いただいて、みなさまの温かいコメント&励ましコメントにとてもとても元気をいただいてます。
みなさま、本当にありがとうございます~



父はと言いますと、まず身体が良くなるということはないので、今の状態の中でと限定したうえで、元気に寝ています。ん――? 寝ています?
入院生活にも少し慣れて(寝てるだけですが…笑)気持ちも少しは落ち着いているようです。
痛みがあればお薬で緩和してもらえるし、動かない足は優しい看護師さんにマッサージしてもらってるみたいで、父は看護師さんを『ナイチンゲール』だと感動していました。
本当にそうだと私も思います

ただ、自由にならない身体への苛立ちは私たち娘に当たるしかなく、暴言は変わりませんが、先日、行ったときの帰りに、散々暴言を吐いたのち、父が言ったんです。
『さっきは怒鳴ってごめんのぅ…』と――


初めてのことでした。
逆にショックで…


ものすごく複雑な気持ちでした…

そんな状況です。また聞いてくださいね。
――この花の名前、わかりますか?


姉の家の庭に咲いてて、姉もわからないんだとか…

わかりました



(tukusiさま kakoさま、ありがとうございました

さて――本日のタイトル記事です。今ごろかいっっ
明るい気持ちで終わっていただくために、最初に暗い記事を載せました。
実は本のご紹介です

じゃ~~~んっっ

私の本ではないんですよ~


実は、つい最近お友達になったブログ友☆rieちゃんの出版本なんです。
犬好きの私には、いえ、命を大切に思われる方なら、いえ、そうでない方でもハッと気付かされる本です。
マロ兄ちゃんこと、愛犬マロくんを突然襲った病魔と、一緒に闘い続けた家族との二ヶ月間のお話です。
号泣していまい、いまだマロくんの姿が私の脳裏に焼き付いてしまってますが、でもそこに私は確実にマロ君と家族の絆を見ました。
動物と人間がひとつになるとき生まれるもの、それが絆だと思います。(なんて下手な言い方…


知りたいと願うものが知るために必死に心の声に耳を傾け、伝えたいと思うものは、たとえ言葉がなくても必死で伝えようと訴えるとき、もう言葉はいらないんじゃないかと…そんなふうに思いました。だってそこには絆が生まれているから…

Dear マロ兄ちゃん
著者 朝久利恵ちゃん
出版社 文芸社
絶賛 発売中~~~っ

なんちゃって…

ではでは、長くなりましたが、みなさん、今日も一日怪我や事故などにはくれぐれもお気をつけくださいね~
