日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

「ツマキチョウ」が庭のたんぽぽに・・・・

2012-05-04 20:22:42 | 昆虫

「ツマキチョウ」褄黄蝶 昆虫綱鱗翅(りんし)目シロチョウ科

生息地・時期 平地から山地 3月下旬~5月

春の妖精~~年に一回、早春に現れ、出現期はその地域に桜の開花期が目安となるとか、

4月30日・正午頃

ぽかぽか~陽気、縁側で娘と・・・・あっ~~チョウチョだ!

はじめてみる見る蝶が我が家の庭のたんぽぽで吸蜜中。。。。。。

またまた~~好奇心ドキドキ・・・出会いのチョウチョさん!

雄は翅の先端が赤い斑点があるが、どうも雌のようだ。

可憐なチョウチョ~~~~様変わりした我が家の庭に春を告げにきた、ツマキチョウ!

偶然のシャッターチャンスは一瞬!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うららかな朝~~ | トップ | 畦道は昆虫達で賑やかだ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事