goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

毎日2万個売れているチョコレート屋さん in バニラビーンズ

2016年02月12日 | グルメ カフェ
もうすぐバレンタインデー
働く女子は義理やお礼のチョコを買うのが忙しいらしい。
友達も職場の人にチョコレートを買うと言うので久しぶりに バニラビーンズへ。

流石にバレンタインデーの前で人で溢れかえっていましたよ。
人を写さない様に写真を撮るのが大変っす。



これ好きなんですよねー。苦甘くて。

チョコ以外のグッズも可愛いっすね。

小さなトートにチョコが2,3個入っていてめっさ可愛い。950円位だったかな。
可愛いと思って買うと小さすぎて使えないトートの扱いに困るパターンだな。

疲れたからお茶でもしましょかね。隣のカフェスペースへ。



チョコドリンク(本当はもっとちゃんとしたコマンシャクレプーな名前が、ついていた。覚えられんです。オバさんは。) 焼き菓子付き 648円
めっさ甘ーー。濃い。歯も唇も真っ黒になっているんじゃないかと何回も鏡で確認をした。
正直こんな甘いチョコドリンクを飲むならめっさ濃い焼酎の方が100倍飲みたい。
ご馳走様でした。


隣の席が空けてあると思ったらテレビの撮影が始まった。ヤベー。写っちゃう。写っちゃう。とっとと帰った。確か何処かのテレビの女子アナ。
ちょっと写りますけど良いですか?とか一言言って欲しいよな。
マスゴミのこんこんちきめ!の浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

今日の不倫議員の説明会見は何を話すんだろう?
もう認めてるんだしバレてるんだし何を説明するの?体位とかオッパイが揺れてたとかそう言う事?
今日のニュースが楽しみだなの浜ノミクスにお前が一番ゲスイぞのポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨い!安い!大きい!寒い in チェロキー

2016年02月11日 | グルメ 焼肉・鉄板焼き
ある日、前を通りかかったら突然に出来たステーキ屋さん。
この素朴さ、大胆さにウヘヘと笑った。
店主様自らがお書きになった「大衆ステーキ」はどんなステーキ屋さんか分かってもらいたいとの願いで書かれたそうだ。
本当の店名はチェロキー!何処にも書いてないけどね。もう「大衆ステーキ」で良いじゃんね。良い名前だよ。分かりやすくて頼もしくって。

夫とこけつまろびつ行って来た。ほぼ開店と同時に入店。
2人でも狭いカウンター席ではなく、ゆったりとした4人席に案内された。好印象。

メニューはシンプル。これだけ。

アルコールは全部500円なのも分かりやすくて良いね。

まずはビールで乾杯。
ステーキは下味だけなのでテーブルの上にあるにんにくや、ソースで自分で味付け。
つばめソースはちょっと甘めのソースでステーキとの相性もバッチリ。

夫が生野菜500円を注文。

チョリソ650円 「油が跳ねるので暫くこのままで」とスタッフさん。ガッテン承知の助!

油跳ねの音が無くなった頃にオープン。ムハっ。美味しそう。
ちょっとスパイシーで皮はパリパリ。中はジューシー。鉄板の上だから冷め難いのも良いよね。

白ワインを頼んだらグラス可愛いし盛りも多くて嬉しい。質より量。これ飲ん平衛の常識。

ハンバーグが大きくてビックリ。夫とシェアして食べた。
大きいだけじゃなくてふっくらジューシー。デミグラスソースもウマーーーっ!

コロナ飲んじゃおうっ。ステーキ屋さんだから焼酎とかハイボールが無いんすよ。

200gのステーキも食べ応えあり。肉が柔らかくて脂っこくもないしめっさ美味しい!これで1600円でライス、コーヒー付き。流石大衆ステーキ。
でもステーキの付け合せにポテトが欲しいんだな。肉をガルルガルルと頬張りながら塩っ気のあるポテトをヒョイと食べる幸福感。
あー肥える肥える・・こうして私駄目になっていくと言う罪悪感のポテト&ステーキ。炬燵には蜜柑と同じでステーキにはポテトだな。

最後の薄いコーヒーは気にしない気にしない。
飲み物は全部2杯ずつで合計で7600円位。
満足万蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。

冬だけど暖房が入っていないんですよ。寒いっす。
着ていったダウンもマフラーもそのままで食べた。よし!行ってみっかと思われたお母さん「ババシャツ」必須。オトッツァンは「ステテコ」を穿いて行って下さいね。

チェロキーレストラン(その他) / 山手駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



ワーイ先日書いた資生堂パーラーの記事が今週のgoodなブログの1位に選ばれた。今まで2位が最高で1位になったのは初めてでめっさ嬉しい。

皆様の毎日のご訪問のお陰です。有難うございます。
母がギランバレー症候群で入院したんですよ。
お見舞いに宮崎に帰ったりしなきゃいけなくなるから忙しくなるなあ・・とちょっと気分が落ちていたので元気が出た
三ヶ月から六ヶ月で快復する病気らしいので時々顔を見せに宮崎に帰って、そして美味しい地鶏を食べてきましょかねえの浜ノミクスにポチッ


2ワン元気ですよ。14歳のオーちゃんもぴんぴん。相変わらず私が2階に行けば付いてくるし降りれば一緒に降りる。家庭内ストーカー。
階段の上り下りも苦にならないんだろうな~とホっとしてます。



お散歩中にお耳掻き掻きの杏ちゃんにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き桃の木ヒデキのキ これで3800円 in 横浜モノリス

2016年02月10日 | グルメ フレンチ
友達と6人で横浜モノリスでランチ
行く前に食べログで調べたら景色が素晴らしそうなレストランなので早足前のめりでつんのまりながら行って来た。
コレットマーレの中にあるオフィスタワーの18階。
重厚な扉に期待感が増す。

わっひょー。12時丁度にオープンだけど早々に着いちゃったのでこの豪華な待合室で待つ。

今日はこちらの「これぞ横浜」が見渡せる最高のお席で。

まずは泡で乾杯

3800円のコースのスタート(お酒代は含まれず)
前菜は2種類からチョイス
春野菜と紋甲イカ “新緑のパレット仕立て” 燻製風味のビネグレット
軽く火に炙ってあり焦げ目の付いたイカはグミグミっとした感じがたまらんです。マメマメマーメもたっぷりで嬉しいな

友達は帆立貝と赤野菜のメダイヨン “魅惑のルージュのサラダ” 赤ビーツ風味のビネグレット
これは女性ならキャっとなる色合い。春らしくて良いですねえ。

温かいパンもガッツリ3種類。食べ終わるとお代わりもOK毒マムシ。オリーブオイルでウマウマで食べた。

2杯目は魚料理に合わせて白ワイン行っちゃおう。

お魚料理も2種類からチョイス
舌平目のムニエル 柚子胡椒風味のブールブランソース 茹でたての春キャベツを添えて
お魚の塩加減も焼き加減も最高。肉厚で美味しい

友達が選らだ「鰆のポワレ 食感を残した山菜のエチュベ セミドライトマトの香るフキノトウのソース」

肉料理には赤ワイングビグビ。

お肉料理も2種類からチョイス
国産豚肉のグリエ 自家製オリジナルマスタードソース 玉葱のオーブン焼き
本日もガルルガルルと肉喰らう。ピンク色はカシスマスタードソース。玉ねぎも甘くて美味しいっす。

友達チョイスの名物オーストラリア産特選牛“炭火焼きローストビーフ” レフォールソース (プラス\500)
一キレ寄越せ!ガルルガルルと貰って食べたら肉やわらけーーっ。

お待ちかねのデザートも2種類からチョイス
シェフが目の前でファイヤーが、昼間で明るいのでそんなに火は見えなかった。

出来立てのクレープ ちょっとオレンジの香りがして大人の味

もう一種類のデザートはデザート]
焼リンゴ フィルム包み 冷たいバニラのアイスクリーム 220℃の温度差で

フィルムを開けたらこんな感じだった。

厳かにワゴンが運ばれて来た。メニューに書いてあった焼き菓子ってこんなに豪華なの??

どれが良いですか?とスタッフさん。「全部下さい」と6人全員が答える。
全種類を人数分だとパーティー気分で楽しいっす。
「アーモンドチョコレートはアーモンドをプップと吐き出しながら食べる」と私が言ったらこんな場所でそんな事をされては敵わないと思った友達が私の分まで食べてくれた。
食べ終わっても「何か欲しい物はございませんか?」と再度ワゴン登場。友達がマカロンをお代わりしてた。
最後は紅茶でご馳走様でした。

景色は最高だし、豪華な雰囲気。そして料理も3800円でこの内容はCPが最高じゃないですか?
これから卒業シーズンだしママ友の会なんかで重宝しそう。ここをセッティングすると喜ばれると思うな。
スタッフさんも明るく気が利いて実に良かった。
また行きまっしょい。

横浜モノリスフレンチ / 桜木町駅馬車道駅みなとみらい駅
昼総合点★★★★ 4.0



今日は豚丼の日なんだって。
北海道で豚丼などのたれを製造する株式会社ソラチが制定した。
「ぶ(2)たどん(10)」の語呂合せらしい。
安くて美味しいステーキ屋さんが近所に出来たのでこれから豚丼じゃないけど牛丼を食べに行くつもりの浜ノミクスに調子に乗って食べすぎ飲み過ぎんなよのポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

韓米同盟が崩れるかもしれない写真と言うのがネットにあったので見たら吹いた。同盟どころか拷問だね。この韓国の食事。


手前の軍人さんの不味そうな顔が気の毒だなあと思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男前ビール

2016年02月09日 | グルメその他
ヨガ友と3人で立ち飲みで焼き鳥を食べた後で2軒目のバーへ。
(去年行ってアップし忘れていた)食べログに投稿したくてもお店の名前も分からんです。
(ご近所の方でご存知の方はメッセージで教えて頂けると助かります)

入り口にこんなポスターが貼ってあった。
昨日書いたドーベルマンを虐待した人はこの系の方です。こんな体で殴ったり蹴ったりされてどんなに怖かっただろーかと涙が出ます。
友達が山本kidsのジムに通ってるらしい。そこでは保護犬を引き取っていてジム内にうろうろ歩き回ってて、みんなに撫でられているらしい。
山本kids有難う!と言う気持ちになりますよね。ヒロミもゴルフ場をウロウロしていた野良犬を引き取って飼ってるらしい。
ちょっと好きになるよね。そんな話しを聞くと。もういいわ。女優とかモデルとプードルの組み合わせもう飽きた。

バーなんか入る事がないので緊張しまふ

3人で乾杯。私はソルティードック。周りの塩をペロペロ舐めたくなるんだよね。

お友達2名の2杯目はジントニック。

私は名前が気に入って男前ビール。何かと何かを混ぜてどーたらこーたらと説明を聞いたけど何一つ覚えていない。
グビグビプッハー「ウメーっ」と言ったら2人が「ミキちゃんは本当に美味しそうにお酒を飲むよね」と笑った記憶しかない。
緑のビールってすごいね。
スタッフさんがすごく感じが良かった。入る時に「オバちゃん3人ですけど、良いですか?」と聞いたらニコニコして「ハイ」
ごめんね。宣伝してあげたいけどお店の名前が分からなくて。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。


夫が出張に行く前に必ず冷凍庫から取り出したペットボトルに入った水やお茶を電子レンジでチンするんですよ。
前から何をやっているんだろーと思っていたけど、どーでもよいし喧嘩になるのも面倒だから聞かなかった(電気代の無駄だと思っているから、キツイ言い方になるかもしれない)
とうとう先日「何でレンジでチンするの?」と聞いたら
「いつでも冷たいのが飲みたい。普通に冷やしていると会社で飲む時に温くなっているし凍ったままだと飲めない。半分だけ解凍して持って行くと良い按配に冷えている」
私は猫舌でもあるけど冷たい物もあまり好きじゃない。家でビールや中ハイ・水を飲む時は冷やさず常温で飲む。
自販機も冷たい・温かいだけじゃなく「ぬるい」が欲しいと思っている。
それだけにそこまでして冷たい事を追求する夫にびっくらたまげた驚いた浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキングへ

今日の2ワン   病気で入院する前は17キロだったけど入院して15キロに減った。
すっかり元気になってオヤツを頂戴頂戴と言うけど先生からオヤツは絶対に駄目。ササミのみ!と言われている。
14歳と言う高齢なので好きな物を食べさせてあげたいと言う気持ちと少しでも長生きをして欲しいと言う気持ちのせめぎ合い

お散歩大好きな杏ちゃん。

杏「猫の大ちゃんが鳥さんを捕まえて殺してお庭に置いたですよ。母さんがギャーーーーっと悲鳴をあげてびっくりしたですよ」
腰が抜けそうになった浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二兎を追う者は一兎をも得ず in 花いち

2016年02月08日 | グルメ 和食
英会話スクールの前にお一人様ランチ。
久しぶりに裏横に行ってみた。相変わらず昼間は閉まっている店が多いし賑わいが無いね。
何とか開いていた「花いち」へ。夜はダイニングバーで昼間はうどん屋さんみたい。看板がそう言っとる。

一人なのでカウンター席へ案内された。オサレでうどん屋さんじゃないみたいね・・・と思ったけどそりゃそうだ。夜はバル。

こちらがうどんメニュー
季節のうどんって何じゃらホイと思ってスタッフさんに尋ねたら徐に奥からメニューを持ってきた

裏メニューだって。勿体ぶるなつーの。コマンシャクレプーめ。一緒に持って来んしゃい。

舞茸とつくねのハリハリうどん750円
丼茶碗じゃなくてパスタを食べる様な形状の皿ではあるが特に食べ難くは無い。うどん屋には珍しくレンゲが付いちょる。

季節のうどんを裏メニューなどど勿体ぶった奴はこうしてやる!大量唐辛子の刑!
つくねも5,6個あってまあまあ食べ応えはあったけど九州女には出汁の味が薄いとー。もっと味が濃いのが好いとーよ。
昼はうどん屋、夜はバルの奇想天外さが裏目に出ている気がした。ちばりよー。
ご馳走様でした。

花いちダイニングバー / 高島町駅新高島駅横浜駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.9



この後は英会話スクールへ。
毎週毎週1時間、2人で会話と言うのはマジ辛いっす。
共通の話題は無いし、年は違うし興味の対象も違う。話す事が無いんだよねーーー。
仕方なく最近は彼女とは順調か?とかそんな話をふる。
「ノープロブレム」昨日は夕飯を彼女が作ってくれたと言う。「サーモンを焼いてくれた」
「シンプルでサーモンとご飯だけ。野菜も無い」と普通に言う。
「お味噌汁も無いの?」と聞いたら「本当にご飯とサーモンだけ」と不満に思ってる感じでも無く言う。
うっひょー。この料理嫌いの私ですらサーモンや肉を焼いたら添え物の野菜はソテーするしお味噌汁かスープは作る。
ただメインを作るとサラダに行きつかないんだよね。面倒でサラダは買ってくるけどさ、サーモン1個を「どやっ?!」と夕飯に出す勇気は無いな。
しかし今までの3度の飯よりディズニー好きよりイメージが良くなったな。
高倉健さんのもつ無骨な男的イメージ「「不器用ですから」・・シャケだけで・・。
潔い!料理嫌いに悪い人は居ない(気がする)イースンの彼女大好き(棒)の浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキングへ

この後はコラーゲンカプセルへ。
もう2年くらい通っているのでスタッフのお姉ちゃんの長話。
スタッフさんは元はトリマーだそうだが勤務がきつくてエステティシャンになったと。
トリマーになる為の学校の話をしていた。カットの練習をするワンコ達は学校で飼っているワンコだけど行き場の無いワンコ達を学校が引き取ったそうだ。
随時飼い主さんを募集しているけど行き場の無いワンコは生涯学校で面倒をみるそうだ。
「ドーベルマンが居て・・・。この子は穏やかな性格だけど虐待をされていたせいで急に驚いたりびっくりする事があると興奮して噛んじゃう。だから生徒は触ってはいけない規則で職員だけが触って良い。このドーベルマンを虐待していたのが●●●(有名芸能人)なんですよ。トレーニングの一環でしてたのか分からないけどすっかり人間不信で・・・」

あいつか!あのいかにも乱暴そうなあの男かっ!憤る浜ノミクスにポチッ(リアルフレンドの皆様!聞きたければ名前は即答します)
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする