goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

オヤジの町新橋に新風 in ビストロミヤマス

2015年08月26日 | グルメ フレンチ
友達がベルギービールが沢山あり、ワインの品揃えも豊富なお店が出来たから一緒に行こうと誘ってくれた!
な、なに~!!ベルギービールですと!早足前のめりでつんのめりながら行って来た。
緑の壁が目印よーーん。

酔っ払いにインタビューするロケ地は大体新橋である。
それ位にオトッツァンと言えば酔っ払い、酔っ払いと言えば新橋!そんなリーマンの桃源郷新橋に、こんなにコマンシャクレプーな店が、オープンしたなんて。
こちらは1階。

我々は2階へ。開店して間もなかったのでまだガラガラでゆっくり出来た。



ざっくりとメニューを紹介。

まずは、ヒューガルデン ホワイトで乾杯。グビグビっ!うめーーっ!

お通しは大山鷄となんこつのテリーヌ。オサレな容器に入った黒胡椒をかけて。
軟骨のコリっと感が残っていて美味しかった。

2杯目はなんだったかな・・種類で選ばずアルコール度数で選んだ記憶はある。勿論一番強いのプリーーズでね

ブラウンマッシュルームのサラダ。マッシュルームは大好物。下の葉っぱは要らん。あっち行け。

サックサクのフリッツ。ビールに合わん訳がない。

ムール貝のホワイトビール蒸し 新鮮なムール貝はプリッツプリ。

シャルキュトリーの盛り合わせ。それって何と言う方の為に(私もその口です)説明書きもアップ。

色んな種類が少しずつ食べられて良い感じ。

よっし!白ワイン行っちゃおう。

女性3人で盛り沢山に食べ、飲んだ。満足万蔵でご馳走様でした。
会社の宴会にも、女子会にもデートにも幅広く使い勝手の良さそうなお店ですな。
ガード下の飲み屋に集っていたオッチャン達も勇気を出して初めてのビストロに行ってみてちょ。

ビストロ ミヤマスビストロ / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8



お陰様でオーちゃんは元気ですよ。いつも通りに尻尾を振り振り私の後ろをくっ付いて回ってます

「母さんが急に寒くなったから風邪引かない様にと、毛布でくるんだですよ。いくら何でもまだ暑いと母さんに言ってくだしゃい」と言いたげなオーちゃんにポチッ
グルメランキングへ






スポクラで会うとよく喋る会員さんが買ったばかりのiphonを水没させたらしい。
居酒屋で手に持ってトイレに入って用を足す間にトイレの中の手を洗う所にヒョイと置いたんだって。
「まさか自動とは思わなかった」(本人弁)iphonに反応して手洗いの水が流れだし気付いた時にはビチョビチョ。
天日干しをしたけど、全く液晶表示がされないらしい。

「居酒屋で、そんな場所にアイフォンを置いちゃう程に飲むからだよー」
上から目線で注意する浜ノミクスにお前にだけは言われたくない!のポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村




お友達紹介キャンペーン









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡です!

2015年08月24日 | 日記
昨晩はグッタリとしていたオーちゃん。

何かが詰まっているのか、臓器が腫れて妨げているのか分からなかった.
が、もしも何かが詰まっているならば稀に効く事があると言うワックスを家で注射器2本分を口から注入した。
痙攣を起こしたり容態の急変も大いに有り得ると救急病院の電話番号も教えられ私は家で号泣。
ひたすらオーちゃんの快復を願った。

今朝も元気も食欲も無いオーちゃんを連れて病院へ。
経過観察と医大へ手術の予約を入れてもらう為に。

レントゲンを撮った先生が大喜びで「流れている!詰まっていた物が無くなっている!」と
ワックスが効いて詰まっていた箇所の異物を流してくれたらしい
ちょっと元気が出て病院内を歩きまわるオーちゃん。

良かった!良かった!沢山の皆様の「オーちゃん良くなって」の念が届いたのだと思います
本当に有難うございます。オーちゃんが亡くなるのでは・・・と思うと涙が止まらんかったです。

ゆっくりと快復し、食欲も出て来ました。
先生の指示通りに鶏肉を入れたお粥を作ったら完食です。3日ぶりの食事は美味しそうに食べてましたよ

ホっとして涙する母の手を優しく舐めるオーちゃんに頑張ったねのポチッ
グルメランキングへ

具合が悪くお風呂に引きこもるオーちゃん先輩を心配して何度も様子を見に行く杏ちゃん。
仕舞いにはお風呂の入り口に自分も一緒に座り込んだ。
お姉ちゃん思いの良い妹です。

「オーちゃんシェンパイを応援してくれて有難うごじゃいます」オーちゃんの後をいつでもくっ付いて歩く杏にポチッ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村






お友達紹介キャンペーン









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の宝です

2015年08月23日 | 日記
うーーん。オーちゃんの具合がちょっと・・・です。

昨日、病院から帰って来てもグッタリして何も食べず水を飲むだけ。
水を飲んでも3回も吐いてグッタリ。
それでも私の側で寝たいらしく階段を自力で上がり一緒に寝る元気はあった

今朝、起きても食欲も無いので、もう一度病院へ。
今日はバリウムを飲んでの検査なので9時に病院に行き5時にお迎え。

オーちゃん先輩が大好きな杏がオーちゃんが帰って来たら嬉しくて追っかけ回す。

「しぇんぱーーい。待ってくだしゃーーい」オーちゃんのお髭を舐め回していました

検査結果が微妙で・・・・
バリウムが3時間後も6時間後もなかなか奥まで流れ付いていないんですよ。
途中が詰まってるらしく。異物なのか臓器が腫れて奥まで流れていかないのか分からないらしい。
だから水を飲んでも吐いちゃうらしい。

今日は様子を見てとりあえず明日の朝一番で連れて来て下さいと言われた。
内視鏡でも原因が分かり難い場所が詰まっているから大学病院で開腹後、手術になる可能性が大きいらしい。


良い事もある。
血液検査が良好なので14歳と言う高齢にも関わらず手術が出来るだろうと言う事。
そしてバリウムも完全に流れない訳では無く詰まっているけど少量ずつは流れているので腸閉塞の心配は薄い。
それから水も吐いちゃう位だからバリウムも吐くかと思ったら吐かないから良くなって来てるのかも・・と先生。
それから突然にくるっと良くなって元気になる事もあるらしい。

自宅に帰って来て直ぐに水を飲んだオーちゃん。
3時間後の今も吐いていない。
相変わらず全く何も食べない。
犬用の牛乳も大好きなのに飲まない。私の掌に掬って飲ませたら少し飲んだ。

オーちゃん!頑張れ!頑張れ!神様助けて下さい私の宝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカ横丁で焼き鳥 in てっちゃん

2015年08月22日 | グルメ 和食
フランス旅行の記事はお休みにして今日もグルメネタで。

吉祥寺のふくろうカフェに行く前にハーモニカ横丁のてっちゃんで待ち合わせ。
ハーモニカ横丁は初めて行ったけど混沌としていて楽しいですね~。

この看板が目印の焼き鳥や「てっちゃん」
何方がお書きになったんだろう?吉田戦車?蛭子さん?わたせせいぞうじゃ無い事は確か。

昼間だけど、皆飲んでますねえ~。悪い大人が大集合と言う感じ。

壁の絵も面白い。

イラストとテーブルが正反対でびっくりした。シュールな絵にパイプ椅子。
が、このテーブルは氷のオブジェの様でオサレー。

友達はこぼれ白ワイン。

私は生ビール。

下戸2名はウーロン茶で乾杯。
ゴクゴク!プッハー!ウメーーっ。

モツ煮込み。お肉が柔らかくてよく味がしみてて美味しかった。

友達の煮卵。オッサンの様なチョイスが素敵。

お昼ごはんを食べた後だったので、私はプチトマト。
焼き鳥系は1本110円位からと安いけど、飲み物はビールは1杯550円と高い。CPが良いのか悪いのか、もはや分からない。
サクっと食べるのに使えそうな感じ。
酒臭い息をしてるとふくろうに嫌われるので一杯で止めた。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

てっちゃん焼き鳥 / 吉祥寺駅井の頭公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



今朝はオーちゃんが3回も吐いた。
いつも食欲全開なのに朝ごはんも見向きもしない。いつも私の側から離れないのに離れていつも行かないお風呂場の隅で寝ている。
慌てて動物病院へ。「母さん、オウチへ帰りたいデス」ドアの前から離れず。怖くて尻尾も下がってますねえ。

「早く帰りましょう。母さん」
具合の悪い時に誰も居ない所に行くのは一人で治そうとする犬の本能だそうだ。

先生が聴診器をあてながら「この子が14歳とは獣医は皆びっくりすると思いますよ。体つきもしっかりしてるし、歯も綺麗ですねえ」
まだまだ長生きしますよと言われている様で嬉しかった

血液検査をしたけど、全く異常が無く健康そのもの
夏バテかなあ・・と胃薬だけ貰って帰宅した。
安心したけど家に帰っても相変わらず食欲も元気もなく一人でお風呂場に引きこもり中。
大丈夫かな?14年間、こんな事は無かったから心配で家を空けられずスポクラも休んだ。
人面犬のオーちゃん、元気だしてのポチッ

「14歳ともなるとボケちゃう子もいて紙でも何でも食べちゃったりするけど、ボケては無いの?」と先生。
「全くボケて無いです。今でも追いかけっこが大好きで階段の上り下りも出来ます」と私。
「おー。すごいねえ」と先生がオーちゃんの頭を撫で撫で。
自分の愛犬が誉められるのは嬉しいですねえ。

お顔ナイナイしか芸は無くとも我が子が一番可愛いなーと目じりを下げる浜ノミクスにポチッ


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村






お友達紹介キャンペーン









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座限定いちごみぞれ in とらや銀座店

2015年08月21日 | グルメ カフェ
旅行の日記はお休みにして今日は食べ歩きで更新。
夏らしい物は8月中に載せないと何だかオッペケペーになっちゃうもんね。

先日、ミーシャさんとJUNちゃんと3人でランチの後でとらや銀座店へGO
私達は待ちの一組目で10分位で座れたけど私達の後にお客さんが続々と入り行列となった。運が良かった。
2階のカウンター席に3人並びで。

銀座店限定の苺のかき氷を楽しみにしていた。
練乳を+して1400円位だったかな。
下の方に白餡が潜んでいてびっくり。宇治氷は黒餡だけど苺は白餡なんだなあ・・と思いながら食べてびっくり。白餡は苺に合いますねえ。
果実感のあるシロップと言うより苺ジャムの味のシロップ。予想通り美味しかった。

ミーシャさんの白玉入りの苺氷。
銀座店限定なんでいけずな事をしないで横浜店にも出して欲しい

横浜そごう店は店員さんが小まめにお水やお茶を出して下さるけど、銀座店は放置プレイ。そごう店の接客とは正に月とすっぽん。
同じお店でも、こんなに違うんだなあとびっくらこけた。
ご馳走様でした。

とらや 銀座店和菓子 / 銀座駅東銀座駅新橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



かき氷を食べながら目の前のラオックスに次々と大型バスが止まり中国人の団体客の出入りを見ていた。
入り口に警備員が2人居る理由がよく分かる。
お店を出るとスーツケースを道路で広げて中に物を入れる。
歩行者の邪魔だから警備員が注意をすると一回閉じるが、また場所を変えて広げる。
あっちでもこっちでも同じ風景。
隣の座席の若いカップルの男の方が「あいつらスーツケースが邪魔なんだよ」と吐き捨てる様に言った。
そーだ!そーだ!言っちゃれ!言っちゃれ!

まあ、でもテレビで見た銀座の街中で子供にオシッコさせた中国人よりマシだなと思う浜ノミクスにポチッ

旅行・観光ランキングへ

岩盤ヨガで話しの長いインストラクターが居る。
45分のクラスなのに15分位最初の話をしてる。
他の会員さんが「この前は30分話していた」と言うからいやいやまさか30分は無いだろうと思っていたら先日は本当に30分話しをしていたからビックリ。
「さあ、ヨガのポーズをやりましょう」と言われてチラっと時計を見たら残り15分
今週は「姿勢改善」がテーマなんだけど、日常で姿勢で気をつけるべき点を延々30分話した
長話で人気が無いのか、この日の参加者は5人。人気の先生の時は満席16人で空席待ちが出る程なのに・・。

激怒プンプンの会員さんが一度受け付けに「先生の話が長すぎる」と文句を言ったらしいけど効き目なし。
多分、先生に伝えていないんだろうな。私でも言えないわ。だって嫌な人では無いんだもん・・・。ただ、話しがね~長っ

禁酒明けの昨晩はビール、酎ハイ、ワインをグビグビ。
今朝起きたら、先日パン屋さんで購入したスープ用クルトンが空っぽになっていたからビックリ。
アテに貪り食べたらしい。冷凍してあったのにだ。差し歯が折れず良かったな。
ヨガを45分しても15分しかしなくても痩せないのは、この飲んだ時のドカ喰いだな・・と恥じ入る浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へにほんブログ村












お友達紹介キャンペーン









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする