浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

期待以上の満点中華 in 香港キッチン 馬車道8

2023年08月30日 | グルメ 中華
8日4日
横浜ベイスターズの野球観戦に誘われて、いつもの様に観戦前にチョイ飲み。
恵比寿のウエスティン「龍天門」の料理長だった方がオーナー様だかシェフ様だかをされていると聞いたので。


龍天門の坦々麺は日本一美味しいと思っていた。
一応立ち飲み屋だけど二百円で椅子を使う事が出来る。

どのメニューも食べたい物ばっかり。
価格も安い。

先ずはビール。
この日は17時30分の試合開始でまだまだ日差しが眩しい。
良かった!アナハイムで可愛いのを買っていて。

お通し2品も美味しい。
パッションフルーツと何かの煮凝り。夏らしいし珍しい。

どこでも海老を食べちゃう。
「この安さでごの立派な海老が来るとは思わない」と友達が喜ぶ😃

酔っ払い鶏

夏は甘酢が取りたくなりますよね。

枝豆たっぷりシュウマイ。
軽くのつもりがモリモリと食べちゃう。

ハイボール下さい。
荷物検査に備えて買ったビニール袋も役立つ。右下に写っているのはエンゼルススタジアムのギブアウェイで頂いたバッグ。
そしてエンゼルスのユニフォームを着て後ろにOHTANI17を着てる私に球場では
「横浜ベイスターズのファンじゃないじゃん。」などとは言わず「応援に行ったんですね😄」
と知らない方々からお声掛け頂き嬉しい😆

伝説の坦々麺。夏なので冷やし坦々麺。
このシェフがウエスティンの龍天門辞められた後はメニューから無くなり言えば裏メニューとして出してはくれた。
が、月日が経ち遂に裏メニューでも無くなったんですよ。
もう、あの坦々麺は食べられないとガッツリしていたら横浜で食べられるじゃないの。
相変わらずコクがあって美味しい。
流石だ!!是非お勧めします!!!
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

この後は球場へ!明日はそこから。


馬車道8中華料理 / 日本大通り駅関内駅馬車道駅
夜総合点★★★★ 4.1

昨日は家から関内まで45分かけて歩いた💦
昼間にスポクラをサボったので待ち合わせ場所迄は歩こうと。
アナハイムで土地勘が無く思いがけず片道40分も歩いたのが良い経験になった。
歩けるじゃないか!
歩くと45分位だろうの見立て通りの時間だった。
コレで帰りも歩くと🚶尚良いのだろうけれど帰りは酔っ払いで歩けず🥴タクシー!
いつもの如く飲み過ぎた浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 升で飲むビール in ニホンバ... | トップ | 8日4日 横浜対ベイスターズ ... »
最新の画像もっと見る

グルメ 中華」カテゴリの最新記事