浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

予約無しでも名店に入る事が出来た in 京都一の傳 本店

2020年10月01日 | グルメ 和食
京都旅行3日目

京都旅行の日記は今日で終わりになります。
長い間、読んで頂き有難うございました。

いつもは予約も困難な「京都一の傳 本店」
今なら空いているかも?と11時のオープンと同時に行くと、すんなりと入店をする事が出来た。
「2階の席を用意しますので、お掛けになってお待ちくださいね」
待っている間も存分な京都感で楽しいな。
そう言えば今回は舞子はーんを一人も見なかったなあ。
お座敷も無いから舞子はんも稽古に磨きをかけていらっしゃるのかもな。
レジの所に、この店とポテチのコラボ商品があった。
ヨガ友が大のポテチ好きなのでお土産に購入。
痩せているので、憎い。これを食べて肥えろ~っ😂 
では階段を上がって二階へ行きましょう。
お疲れちゃんの乾杯。
空いていて、何処に行っても快適で良い旅だった。
京都は何回来ても飽きないなあ・・。何なら住みたい。
メニューはコチラ。3950円(税込み)
先ずは前菜の盛り合わせ。いくらの茶碗蒸しが贅沢。嬉しい。
どれも美しく美味しかった。



炊き立てのご飯。

西京焼きは自分で焼くと焦がしちゃう。
良い感じの脂具合で最高でした。

+300円で抹茶を。
最後の最後に京都らしい食事を堪能出来てようござんした。
満足満蔵でご馳走さまでした。また行きまっしょい。


京都一の傳 本店 京料理 / 烏丸駅京都河原町駅四条駅(京都市営)
昼総合点★★★★ 4.0

今日から三日間は馬車道の「菅井」が電話で一年分の予約の受付を開始。
友達と手分けをして一日中電話をかけるも誰も繋がらず~。
明日、明後日と電話をかけ続けなきゃだ。

今年も何回か伺ったが何時に無く空席も目立ち「キャンセルが相次いでいる」
と店主様が仰った。
コロナでキャンセルした人にはペナルティを科して予約は1回休みにして欲しいわ。
ヨガ友の「同行するはずの友人がコロナでキャンセル。」との事で2回位はピンチヒッターで伺った。
こう言う、律儀千万のヨガ友や私には率先して予約が出来るとかさあ・・・。

キャンセルしといて、どの面下げて、店に行くんだ??
繋がらない電話に地団駄を踏む浜ノミクスにポチ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都土産は絶対にコレ | トップ | 落ち着けるし美味しいし抜群... »
最新の画像もっと見る

グルメ 和食」カテゴリの最新記事