goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ちょっと気取って鉄板焼き in 石心亭

2018年06月20日 | グルメ 焼肉・鉄板焼き
ホテルニューオータニの庭園の中にある「石心亭 」
贅沢な佇まいは是非行ってみなくちゃと思っていた。
これは裏側。

お店の入り口。

テーブル席はなくカウンター席のみ。
東京ど真ん中なのに緑に囲まれて贅沢ですなあ。

エプロンも金具が付いてバブリー。
スタッフさんが後ろから順番に付けてくれるのだけど、待つ緊張に耐え切れず私は自分で付けてしまった。

この日は12000円のコース。JUNちゃんの誕生日のお祝いだからね。
まずは葉っぱ。

飲み物は黒ウーロン茶を注文した。脂肪の吸収を抑えてつかあさい。

野菜は各自好きな具材をこの中から3種類選ぶ。

お話し上手のとっても感じの良いシェフ様が私達の海老を育て中。

何だか芸術的だな。

帆立は外はコンガリ中はふんわり。

メインは肉か鮑か選べたのでJUNちゃんとミーシャさんは鮑をチョイス。

私は勿論肉。鮑はあんまり好きじゃない。

選んだ野菜はアスパラ・玉葱・椎茸

ガルルガルルと肉を食らう喜び。杏の頭を撫でている時と同じ位に幸せ。

ご飯は半分でお願いした。

デザートは別棟へ移動。

鉄板焼きも風景も雰囲気も存分に満足できた。
何だかキラキラと輝く様な浮き足立ったランチで幸せを感じた。
また行きまっしょい。

石心亭鉄板焼き / 赤坂見附駅永田町駅麹町駅

昼総合点★★★★ 4.0



昨日の夕飯は餃子を作ろうと思った。
餃子のタレも買ってかえらなくちゃ・・と思い探すもいつものスーパーじゃないので見つからない。
スタッフさんに置いてある場所を尋ねると、一緒にちょっと探した後で
「ありませんねえ。普通は皆自分で作るんじゃないですか??お酢とか醤油とかラー油で」と言う。
一応一緒に探してくれたので「有難うございます」とだけ言ったけど・・・。

めっさ失礼じゃない??ビックリした。
「普通は皆自分で作る」ってそんな言い方なくない??
そんな事を言い出せば市販のタルタルソースだってマヨネーズと卵で「普通は皆自分で作る」になるしカップの味噌汁だって何だってそうじゃんね。
その一手間を省く為の商品じゃん。

お前は何もかもをも手作りしてんのかよ?醤油も味噌も手作りしてるのか??
皆って誰だよ普通はって誰の平均よ?やんのか?やんのか?コンニャロメー鼻息を出しながら荒ぶる浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハレクラニネイル | トップ | とろけるチーズタルトと上品... »
最新の画像もっと見る

グルメ 焼肉・鉄板焼き」カテゴリの最新記事