goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

野菜の玉手箱 in WE ARE THE FARM

2016年01月24日 | グルメその他
友達が恵比寿に千葉の自社農園で作った野菜を使った料理が食べられる店があると言う。
朝に収穫したばっかりの無農薬野菜だと言う。
よっし!行ってみっか!3人で早足前のめりでつんのめりながら行って来た。
恵比寿の「WE ARE THE FARM 」

店内は森の様に草木があり癒される。







ランチメニューはこんな感じ。



2種類から選べるスープは、この日はオニオン,トマト

お水も野菜がたっぷり入っていて嬉しい。特に味はしないんだけど野菜の栄養素がギュギュっと入っているんだろうなとガブガブ飲んだ。
昨日の深酒を流して頂戴。

まずは、ケールビア 750円で乾杯。ビールとケールジュースが半々らしい。デトックス・抗酸化作用・むくみ改善に良いと書いてあった。お酒を飲んで逆に体に良いならどんどん飲んじゃうよ。
お友達はきゅうりのジントニック。

私はランチメニューの中から勿論グリーンカレーを選択 950円
お決まりの葉っぱのサラダ。葉っぱは要らん!あっち行け!と言いたいけどこのケールのサラダ苦味や臭みが全くなく美味しいのでビックリ。
ケールの苦味は農薬から来るらしく無農薬のこのケールは苦味は全くなく旨味のみ。
こんなにケールを盛り盛りで食べたのは初めて。かなり体に良かろーと思われ。今夜の深酒もケールが二日酔いを防いでくれるだろうと希望的観測。

来たよ。グリーンカレー。スプーンがスコップで可愛いな。
よっし!このスプーンを使ってカレーの具をほじくり出してやっかんな!

野菜たっぷりのグリーンカレー。辛さはマイルド。この中にもケールがたっぷり入っていた。スーパーでケールを買おうと思うとごく少量で400円位すると思うんですよ。
これだけのケールの大盤振る舞いは自社農園ならではの贅沢ですな。

友達がセレクトサラダセット1200円を注文したので一緒に物色。
このサラダバイキングは1回じゃなくお代わりOK毒マムシ。

このスイートポテトが、すんごい美味しかったらしく何回も取りに行ってましたよ。

セレクトサラダは葉っぱだけじゃなくメインを鉄板の上で焼いてくれるシステム。この日はチキン。焼いてるチキンの2キレ位が一人分の量。
このメインだけはお代わりは無し。

器用な友達が器用に盛り付けた。私が乗せたらひっちゃかめっちゃかだろうな。

最後は友達が注文した朝採れ野菜の鉄板プレート 1500円。3人で「うっひゃー!」と驚いた。
これで1500円は、すんごいお得だと思う。

デザートは野菜のアイスの食べ比べ。650円
トマト&サツマイモ&かぼちゃ。トマトが自然の甘みのアイスで一番美味しかったな。

雰囲気良し、味良し、健康に良し、そして店員さんが皆イケメンで親切で目の保養にも良し。
美味しかった~!!ご馳走様でした。また行きまっしょい。

WE ARE THE FARM 恵比寿店野菜料理 / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅
昼総合点★★★★ 4.0



店を出た後で3人で「店員さん!何であんなにイケメンばっかりなんだろう??」と話す。「絶対顔で採用してるよね。タレント養成所みたいだったね」とオバサン3人でかしましい。
そして何より親切。側にかしずいて説明して下さるのですよ。
そんなに油断して座ってると手を触ってやっかんな!チューしてやっかんな!握ってやっかんな!それは駄目捕まるの浜ノミクスにポチッ


今日の上のポチバナーの写真は夏に撮ったオーちゃん。
「あちー」って顔がまた人間みたい。
犬の可愛さを表現する時に「ぬいぐるみみたいね」と言うのが一般的だけどオーちゃんは勿論言われた事がない。
「顔が人間みたいね」と言われるのみ。1回くらいは「ぬいぐるみみたい」と言われてみたいオーちゃんにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする