館林の釜揚げうどんBY伊勢崎市生涯学習推進員役員研修 2011-02-12 07:44:41 | グルメ 館林の釜揚げうどんBY伊勢崎市生涯学習推進員役員研修 館林と言えば「うどん」 うどんと言えば、館林製麺の本丸うどん割烹ですね 数年前に娘たちと5月の連休に入った事があります。 大分混んでましたね。 ▲うどん割烹本丸 ▲釜揚げうどん おびき御膳/¥1,200 釜揚げうどん、天麩羅に混ぜご飯、珈琲がつきます。(自腹です。会費の中です)
たまには美味しいものを 2011-02-08 21:49:01 | グルメ たまには美味しいものを 平井町の班長の懇親会がありました。 たまには美味しいものをということで 「すわ」というお店に行きました。 「すわ」に行くのは2回目です。 前回は、妻と二人で単品料理でしたが、今回はコース料理です。 その内のメインデッシュブリの味噌焼 ▲ブリの味噌焼 なななかのものです。 ▲山形正泉大吟醸「雫」 お酒も美味しいものがあります。 お店情報: 「すわ」 群馬県伊勢崎市田部井町1-858-1 0270-63-6526
買い物難民用の海鮮丼 2011-01-31 08:52:49 | グルメ 買い物難民用の海鮮丼 最近、買い物難民と言うニュースを聞きます。 我が家では、娘が産後に孫を連れて一カ月近く居留したので デリバリーを頼む事にしました。 妊婦さんの場合は、6カ月間デリバリー料が無料になるので PALシステムを利用する事にしました。 カタログを見て注文すると、週2回届けてくれます。 これが、結構おいしいメニューがあります。 調理しなくても良い簡単メニューの海鮮丼 ▲海鮮丼の元 これを3個解凍してどんぶりに載せるだけ ▲おいしい海鮮丼が出来ました。
魚沼産コシヒカリ 2010-10-29 00:01:00 | グルメ 魚沼産のコシヒカリをお客様からいただきました。 裏を見てびっくり 高級品です! しかも精米日を見たら 22.10.12の日付 む!む! 孫の誕生日ジャン! Kさんありがとうございます。 おいしく食べさせていただきます。
お菓子の劇場 シブヤ 川崎病院前 2010-10-22 07:53:39 | グルメ 9月13日、2女のお産見舞いに川崎病院に行って来た 病院15Fにあるレストランに行ったら混んでいたので 病院の前の道をぶらぶらしてみた。 「おかしの劇場 シブヤ」という店があったので入ってみた。 一見するとケーキ屋さん、奥で食事もできるらしい。 猫ちゃんの箸置きにこじゃれたフォークとナイフがなかなかいい! オムライスのトマトケチャップがお菓子風 珈琲もなかなかいける これで680円! 安い!おいしい! 一見するとケーキ屋さんだと思い 食事ができるとは思えない店先である。 食事が出来る事を前面に出せば、結構流行るのではないかと感じた。