goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のお散歩。

二人と二匹、日々是散歩。

ドッグカフェご訪問

2010-05-19 | おでかけ
先日のこと、2人と一匹で、カフェテラスへお出かけです。

(どうぞ、この階段を二階へ)

(ここが、入り口です。わたしは開けられないの,ぜひ、大人ときてね

(奥まで広々。手前に、犬が安心してくつろげるように少し囲ったエリアがあります)

(わたしは、屋外のテラスがおすすめです)

(お父ちゃんのお食事がおわるまで、ここで待ってるの)

このお店は、普通のカフェテラスであって、ご迷惑にならない犬も入ってくつろげるんです。
この日は、プードルやチワワ、ヨークシャーテリアのお客様でしたが、以前には、ラブラドールの親子と同席しました。

お店までの階段は、わんこの足のためにとても緩やかなんです。
リードフックもありますし、お水もいただけます。
ポシェット家は、お出かけの際の途中休憩に利用します。

オーナーのご自宅では、3頭のシェルティがご主人のかえりをまっているそうです。
オーナーご夫妻との犬談義は尽きることがありません。ご用心。


県外遠征へGO

2010-05-01 | おでかけ
今朝は、朝早くから台所でおむすび「ぎゅっぎゅっ
荷物をつんで、いざ出発

着いたところはお隣の県の、広い河川敷。

(今日は、ここで訓練ですか?)


いえいえ、今回は、警察犬の競技会&展覧会を見学にきたんです。
会場に到着したときには既に、競技会がはじまっていました。
ポシェットの訓練を始めるまでは、別世界のように感じていた選別や服従訓練。
お世話になっている所長さんの説明をうけながら見ると、自分たちの目指す姿がだんだんと見えてくるように(あくまでも、よ・う・に・ですよ)思えます。
早速、出陳する大型犬が調整に励む中、いつもの「伏せ・待て・ついて・・・」です。
「なぜ、シェルティーがここで訓練
会場の皆さん、おじゃましました
そして、昼食。
これじゃあまるっきり、遠足ですねぇ。

さあ、今日の本当の主役の出番です。


(シェパードのリズ嬢 パワービューティー)


訓練所でのお友達、シェパードのリズ嬢の展覧会デビューの応援です。
お手入れに余念のない所長さんと緊張気味のリズママ。
(頑張って走っておくれ

いよいよ、リズがコールされ、ママ(囮の役だそうです)を目指して一生懸命駆け続けて、見事にプリンセス獲得。パチパチ

わが家のポシェットはというと・・・。
展覧会のあと、河原で走って、川でクールダウン
やっと、今日のお楽しみを味わうことができました。


(くださいな。待ってます。)




太鼓判