デイリー おたべ is out! ln.is/paper.li/neXJ0 Stories via @suncic117 @mikio1945 @tororothecat
デイリー おたべ is out! ln.is/paper.li/QazWX Stories via @clouddance2020 @kenchuke_mama @liolaialioleus
野村総研によれば、20年後、日本の空き家率は32%になるという。三軒に一軒は空き家になるということだ。この予測は、原発事故による健康被害は考慮していないだろうから、おそらく、この状況はもう少し早くやってくると思う。日本の至る所でスラム街が見られるようになるだろう。
2013年の舞台らしいけど、良いなぁ、NODA-MAP MIWA。古田新太はあくまで古田新太だなァと思うけど。。。あ~~~~。生の芝居観てェ。最後に観た芝居が三谷幸喜作演出の「酒と泪とジキルとハイド」とか、悲しすぎる
リゾートホテルに泊まって
えらそうに見下して
暴力ふるう
東京の機動隊
わたしたちは腕力ではかなわないが
宝の海を守るという心意気と大義で圧倒できる
一日も早く本来の持ち場(東京)へ帰ってもらうために
横暴ぶりを徹底的に拡散しよう pic.twitter.com/E2a3HhFob2
すげー。「ヨイトマケの歌」の誕生につながっとる。noda-map miwa。とんでもねー。で、その直後の展開が市ヶ谷に赴くmishimaとの訣別って。。。あくまで美輪明宏モチーフって話だけど、いや。これ。。。スゲ。やっぱ、野田秀樹、徒や疎かに生き残ってない
MIWAは自らアンドロギュヌスになろーとしたのか。。。なんと説得力のある。。。つかこうへいが時代と切り結べなくなって、熱海殺人事件とか幕末純情伝とかを「時代」の中で焼きなおす作業を繰り返してる脇で野田秀樹という人はあくまで軽やかに「時代」に寄り添ってたんだなって気がする。
@hariotoko あ。そーゆ番組なんすか?もっとアナーキーなんかと勝手に思ってた。
で。。
ボレロを。。。(;^ω^)
@hariotoko ボレロって、あたし、「愛と哀しみのボレロ」のジョルジュ・ドンのしかキチンと観たことないんすだね。てか、あれで知ったに等しい。更に映画思い出すと、強行亡命を果たしたジョルジュ・ドンのシーンが一番に頭に点滅する。ボレロのシーンじゃなくて(;´Д`)
→「私たちが望むこと
今すぐに、私たちの話が消える前に
私たちが死ぬ前に
言え日本政府よ!
慰安婦女性にごめんなさいと
私に言え、私に、私に、私に、私に言え、
ごめんなさいと言え、ごめんなさいと」
水曜日デモ1000回目記念式典 wan.or.jp/article/show/4…
“ボロ雑巾のように捨てられた原発労働者たちのために、今オレが語るしかない”
【拡散希望】
「第2弾!釜ヶ崎から被ばく労働を考える」
樋口健二講演会
2016年2月7日(日)
社会福祉法人「ピースクラブ」
参加費500円 pic.twitter.com/mRBooapQB4
@hariotoko あたしは何故か公開時に映画館で観て。ダンスシーンはそれなりにすごかったし、それはそれで強烈だったんだけど、あのシーンはイキナリ感が強かった(よーな記憶。。。)で、なぜか海馬に焼きついてる
@hariotoko いま、チラッとググったら1981年公開らしいよ。え?中学生やったん?
いま、うちに来てる保養の人が1971年生まれで。大晦日に蕎麦喰いながら紅白見て喋ってたら百恵・聖子・ピンクレディとかの話題で微妙にズレてて、その時代の10年差とかムチャ思い知らされてる
この前オンエアされた時に見そこねてた「紙の月」の前半観てる。これで全部つながったな。ラスト前の疾走感はチョー面白かったけど、巷間言われるほどにすごい映画なんだろ~か。。。小林聡美と宮沢りえがあらためてすごい女優だなってのは実感させられるけど
@hariotoko 中学1年で見てそこまで覚えてるのは、やっぱりすごい。
あたしが、その年で覚えてるのって「新幹線大爆破」の織田あきらと「伊豆の踊子」のラストシーンの山口百恵くらいちゃうかなー。。。
@hariotoko 生まれて初めて買ったレコードが森昌子の「せんせい」と、あがた森魚の「赤色エレジー」とケメの「通りゃんせ」でした。
「ももえちゃん」は、その後にハマった。映画見て
そーなんや。逆にあたしは、ずっと、つかこうへいで「止まってた」に等しい人やったし。それどころか、ここ最近、また、つかの戯曲集とか読み返してるとゆふ。。。
野田秀樹は「ゼンダ城の虜」で終わってた。(どんだけ昔や)
のだマップ初めて観た twitter.com/hariotoko/stat…
あ~。あたしは、その「言葉遊び」で引っ掛ってたんかな。遊民社的な軽さに当時は抵抗覚えてた気がする。
やっぱり昔の直感に狂いはなかったんかなー。。。
でも、MIWAはマジ、面白かったんだよねェ。困ったことに(;´Д`) twitter.com/hariotoko/stat…
@hariotoko 字幕や吹き替えは、ま、制限もあるやろし。色々と。。。
昔、朝の10時からとんでもない洋画を。。。ドコの放送局やったっけ?それこそ朝日テレビかなー。やってたん知ってる?ぶつ切りのムチャクチャ吹替。ビデオすらも普及してない時代やったし、むちゃ有難かったけど^^;
@hariotoko ご本人が舞台見に来て感謝の辞を述べてったらしいよ(;^ω^)古田新太が、ミワサマ
@hariotoko あ。そか。
てか、いつの間にか、こんな時間やん。ごめん。寝る。また来週くらい♪
おやすみ。ありがと?
デイリー おたべ is out! ln.is/paper.li/FHzw7 Stories via @nekoyabunraku @HayashiS1972 @jdroku
あけましておめでとうございます
なんとか自宅にてバタバタしつつもささやかに、新しき年を迎える事が出来ました。
本年も宜しくお願い申し上げます
大学生達は、韓国政府に対し「朴正煕が3億ドルのはした金で賠償責任の終止符を打った歴史(1965年の基本条約)が、(今回の韓日慰安婦協定で)半世紀ぶりにまったく同じ形で再現された」
「国民の声明と平和を担保にした危険な『歴史賭博』を止めなければならない」と訴えた。まさにその通りだ。
日本政府には「「たかが10億円で、侵略の歴史の過ちまで拭い去ることはできない」
「慰安婦被害者と国民の同意がない合意は無効」であると主張した。これもまさにその通りだ。奇襲デモを行った韓国の大学生達は朝鮮と日本の歴史をしっかり把握している。
最近東京の電車が急病人でしょっちゅう止まるのは、みんなが放射能汚染食材を平気で食べ、空気も汚染され、避難権利レベル(0.114μSv/h = 1mSv/y)を超えているのに住んでいるからだと思う。画像は東京市部某所実測値(GW)。 pic.twitter.com/7qYHNVG0kl
この記事は必読です。
骨のある良い記事だ。
憲法改正:災害想定「緊急事態条項」の追加から着手の方針 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
デイリー おたべ is out! ln.is/paper.li/LOzhv Stories via @kitahamamikiya @h_takamizawa @analogobasan