情報交流館ネットワーク

高知県森林総合センター 情報交流館の指定管理者 情報交流館ネットワーク の取り組みをご紹介するブログです

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験  (花炭をつくる)

2013-02-20 | 里山体験

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験  (花炭をつくる)

2013年1月20日(日)は、くらしと炭焼きの会が指導して、

炭焼き体験・花炭づくり、竹でご飯を炊く、シシ汁を作るなどを行いました。

 (花炭をつくる)

高知県森林総合センター情報交流館の、フィールドスペースとして使っている里山の、野外炊飯施設に隣接して「炭窯」が作られています。

情報交流館ネットワークの構成団体である「くらしと炭焼きの会」が、炭焼き体験のプログラムなどを展開してくれています。

2013年1月20日(日)は、くらしと炭焼きの会が指導して、

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース、炭焼き体験ほかを行いました。

この中で、指導体験も含めて・・・と言うことで、「親子の炭焼き体験」希望者も募集して実施しました。

 

「くらしと炭焼きの会」の奴田原さんご夫婦が指導をしてくださって、花炭づくり 体験を、参加者で行いました。

入れた中身によりますが、約30分くらいで、 きれいな花炭が出来上がります。

テレビ高知の「エコ応援団」の取材も行われ、最初から最後まで、つぶさにカメラに納めていました。

 

 

 

さあ、どんなものを花炭に焼いてみたいか、拾って来ましょう!・・・で、参加者は周りに落ちているドングリや松ぼっくり、クリのイガなどを拾っていました。

 

テレビ高知の「エコ応援団」の取材も行われ、最初から最後まで、つぶさにカメラに納めていました。

 

 

 

情報交流館ネットワークの構成団体

森林ボランティアリーダー養成講座

里山体験

情報交流館の活動紹介

高知県森林総合センター情報交流館ホームページ

情報交流館ネットワーク

あそぶ・学ぶ・体験する・・・情報交流館ネットワーク の企画イベント  目次

こども祭

 

50音で探す  、分野で探す  、場所で探す

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」 


里山体験

2013-02-16 | 里山体験

あそぶ・学ぶ・体験する・・・情報交流館ネットワーク の企画イベント  目次

1、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察

 

日時 2012年10月20日(土)9:30時集合~11:30時まで 

集合場所: 土佐山田町逆川龍河洞駐車場

観察場所: 秋葉山林道内観察地(観察場所の変更有)

指導者:山崎三郎さんほか秋葉山アサギマダラの会(参加無料:長袖・長ズボン・帽子(なるべく白で)、油性サインペン、白いタオル、飲み物など持参して下さい)

 

画像1.jpg

秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察会 開催しました(その1)

秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その2

秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その3)

 

2、森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる

森林総合センターの里山・雑木林につくります

日時 2012年11月3日(土)10時集合~15時まで

集合場所: 県立森林総合センター情報交流館

指導者: 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん(参加無料・昼食・軍手持参してください)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その1前日からの準備作業)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その2 親子体験者と共に)

 

3、木の上に家 (ツリーハウス)をつくる

森林総合センターの里山・雑木林につくります

日時 2012年11月24日(土)10時集合~15時まで

11月25日(日)10集合~完成式12時

集合場所: 県立森林総合センター情報交流館

指導者: 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん(参加無料・昼食・軍手持参してください)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・木の上に家(ツリーハウス)をつくる (その1前日からの準備作業)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・木の上に家(ツリーハウス)をつくる (その2 基礎作り)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・木の上に家(ツリーハウス)をつくる (その3 のぼりハシゴづくり)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・木の上に家(ツリーハウス)をつくる (その4 完成式)

 

4、ロープをつたって斜面登り &やきいも と ピザを 焼く 

森林総合センターの里山・雑木林で実施

日時 2012年12月16日(日)10時集合~15時まで

集合場所: 県立森林総合センター情報交流館

講師: 松岡 武志さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん (やきいも・ピザ代など一家族500円徴収・昼食・軍手持参を)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・ピザと焼いもと、がけのぼり(その1 交流館で、ピザの生地づくり)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・ピザと焼いもと、がけのぼり(その2 里山のピザ窯で、ピザと焼いもを焼く)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・ピザと焼いもと、がけのぼり(その3 イノシシ汁とフルート演奏)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・ピザと焼いもと、がけのぼり(その4 がけのぼりと落ち葉すべり)

 

5、間伐材で あなたの生れた年の動物(干支)づくり

情報交流館 木工室

日時 2012年12月2日(日)10時集合~12時まで

集合場所:県立森林総合センター情報交流館

指導者: 高芝 俊信さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん(材料代として、干支一組500円必要です)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・間伐材で あなたの生れた年の動物(干支)づくり

 

6、炭焼き体験・と花炭づくり & カマドでご飯を炊き、ボタン鍋を作って食べる

森林総合センターの里山で実施

日時 2013年1月20日(日)10時集合~15時まで

2月3日(日)10時集合~15時まで

集合場所:県立森林研修センター情報交流館

募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り12月20日)

指導者: 岡崎正寛さん 暮らしと炭焼きの会ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん (軍手持参。1月20日は昼食代として、一家族500円徴収します。2月3日は弁当持参)(24年度養成講座 自然体験コースと併設)

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース、炭焼き体験ほか(その1)

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験 (炭焼き体験 その2)

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験 (炭焼き体験 そ3)

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験 (竹でご飯を炊く 1)

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験 (竹でご飯を炊く 2)

第10回森林ボランティアリーダー養成講座 自然体験コース&親子体験  (花炭をつくる)

 

 

7、木のマイ・スプーンづくり

情報交流館 木工室

日時 2013年2月3日(日)10時集合~12時まで

集合場所:県立森林総合センター情報交流館

募集人員:子どもや家族20人程度

(締め切り2013年1月20日)

指導者: 福留 将さん(84プロジェクトでスプーンの本出している) (材料代として、1個500円必要です)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・木のマイ・スプーンづくり その1

あそぶ・学ぶ・体験する・・・木のマイ・スプーンづくり   その2

 

8、動物写真家・中西安男さんの、身近な森の生きものたち (鳥やけもののはなし)

日時 2013年2月10日(日)10時~12時まで

集合場所:県立森林総合センター情報交流館

募集人員:子どもや家族40人程度

(締め切り2013年1月20日)

指導者: 動物写真家・中西安男さん (高知新聞の土曜ネーチャー「野生からの便り」でお馴染み、元動物園勤務。写真を見ながら楽しい話が聞けます。)

 

今年もやります こうち山の日 情報交流館まつり    

とき 2012年 11月25日(日) 10:00~15:00  

場所: 県立森林総合センター 情報交流館と前広場&里山 

香美市土佐山田町大平80 県立森林総合センター情報交流館  電話 0887-52-0087

〇楽しいステージイベントがmori たくさん!  〇体験コーナーもmori たくさん!  〇地元のおいしい物もmori たくさん!

詳しい内容は、後日配布のご案内チラシをご覧ください。 

「こうちの木の気になる木工品」展示会とワークショップ も同時開催いたします。

(この行事は、森林環境税を活用して行ないます) 雨天決行です! 今から予定に入れておいてね! (受付なしで気軽にお越しください)

 

子どもや家族で、楽しい思い出づくりしませんか!

あそぶ・学ぶ・体験する

家族や参加者同士が、楽しみながら助け合い、協力して森の中などであそぶ・学ぶ・体験する取り組みを企画しました。

たくましい、災害時などでも 自分で考えて行動できる、子どもを増やしたい! 

自然体験は、答が一つではないから、応用力が養われます! 家族で楽しい思い出づくりしませんか?

 

 

申込みは 下記の情報交流館 まで 

〇いくつでも参加できます。 〇参加したい 番号と 住所・氏名 電話 参加人数 を記入して、

 ハガキ 〒 香美市土佐山田町大平80 県立森林総合センター情報交流館

 ファックス 0887-52-0097   電話 0887-52-0087

 E-mail kouryukan@able.ocn.ne.jp (情報交流館)

 

主催: 県立森林総合センター情報交流館・情報交流館ネットワーク 

①は、秋葉山アサギマダラの会と共催 (連絡先: 情報交流館 電話 0887-52-0087 )

後援: 高知市教育委員会・香美市教育委員会・香南市教育委員会・南国市教育委員会ほか

 

情報交流館の活動紹介

高知県森林総合センター情報交流館ホームページ

高知県森林総合センター 情報交流館 ホームページ

こども祭

こども祭&防災フェスティバル

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催  目次 

第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎)  目次

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

 

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食

2011-01-13 | 里山体験
土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食をとりました。
3人で打ち合わせをしながらゆっくりと食べることが出来ました。


龍河温泉のトレードマーク?たぬき!






久しぶりにお邪魔したのですが、メニュが増えてしかもリーズナブルな値段で、一段と来易くなったという印象でした。
今日はカツオとホタテのカルパッチョ定食を注文。
”料理に工夫がある”というのが変わらぬ私の印象です。
写真のように、食後のコーヒーにも趣と雰囲気がありました。

高知工科大学の近く、龍河洞への道すがらです。

電話0887-53-4126
http://www.ryugaonsen.com/

HN:コウチャン


土佐山田町の工科大学近くにある温泉旅館 癒しの湯宿 龍河温泉です。

2011-01-13 | 里山体験
皆様、初めまして。この度、香美市ファンクラブ様へ入会させていただきました

癒しの湯宿 龍河温泉と申します。当館は高知工科大学より龍河洞よりに1分ほどのところに


ございます。旅館としての機能は勿論、日帰り温泉・宴会等もやっております。


館内には遊食工房ゆめという食事処もございます。


これから先、当館のお得な情報・イベント・その他いろいろなお知らせをプログ内に紹介して


参りますので、よろしくご贔屓の程願います。


**情報第壱巻**


 (^o^)毎月26日 風呂の日 温泉入浴料半額サービス


    (ただし木曜日に当たる月はお休み)


 (^o^)遊食工房ゆめにてスタンプカード発行


    1000円毎に1個押します。10個貯まると


    500円の金券として食事処で使用できます。


 (^o^)遊食工房ゆめにて2000円毎に付き


    温泉入浴半額券をお出しします。


 


上記情報にてうまく当館を活用していただければ


かなりお得になってもらえるかと思います。


これからもつかって頂くほどドンドンお得になる


企画をして参りますのでお楽しみに・・・。


 


 


高知県香美市土佐山田町佐古藪430-1


癒しの湯宿 龍河温泉 0887-53-4126


ホームページ http://www.ryugaonsen.com/


ゆめ03縮.jpg


 


 


外観01縮.jpg


土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食

2011-01-13 | 里山体験

土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食をとりました。
3人で打ち合わせをしながらゆっくりと食べることが出来ました。



P1000133.jpg



P1000131.jpg



P1000129.jpg



P1000135.jpg


久しぶりにお邪魔したのですが、メニュが増えてしかもリーズナブルな値段で、一段と来易くなったという印象でした。
今日はカツオとホタテのカルパッチョ定食を注文。
"料理に工夫がある"というのが変わらぬ私の印象です。
写真のように、食後のコーヒーにも趣と雰囲気がありました。

高知工科大学の近く、龍河洞への道すがらです。

電話0887-53-4126
http://www.ryugaonsen.com/

HN:コウチャン


龍王の滝

2011-01-13 | 里山体験

間瀬です。今 雨が降ってきました。天気は分かりません。

今日は梶ヶ森にある滝を紹介します。

P1010293.jpgのサムネール画像

P1010294.jpg

P1010285.jpg

ナイアガラの滝をイメージしてきますとがっかりします。

 

 

 

 

 

山荘梶ヶ森HP

 

大豊町・梶ケ森 龍王の滝 に関するページ

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ




大豊町・梶ケ森 龍王の滝 に行きました

2011-01-13 | 里山体験

大豊町・梶ケ森 龍王の滝 に行きました。

IMG_5751.jpg

車で梶ケ森山頂を目指していて、途中で一休みも兼ねて、龍王の滝に寄って行く事にしました。

岡山から来たと言う年配の二人が、駐車場で一緒になりました。

IMG_5753.jpg

龍王の滝まで500メートル。谷までの横道は、きれいに歩道も整備されて楽な道です。谷に沿って登る傾斜地はそんなに長くはないのですが、大雨に道が洗われて大変でした。

IMG_5756.jpg

 

IMG_5759.jpg

 

IMG_5760.jpg

日本の滝百選、水しぶきでマイナスイオンが一杯・・・と言う感じで、何時来ても癒されます。

IMG_5771-1.jpg日本の滝百選の龍王の滝を見て、足に自信のある方はそのまま 登山道を登ると、山頂まで約2km。途中天然林の豊かな森や草花を楽しむ事が出来ます。

IMG_5766.jpg

 

大豊町 観光 梶ケ森と龍王の滝と 杉の大杉へドライブ

中腹には日本の滝百選の龍王の滝がある、ここは駐車場に置いて約15分山道を歩いて行くと 高さ15mの荘厳な雰囲気の滝があるこの滝の左側の大きな岩は大きなハート型カップル・夫婦にお勧め ...

 

 

HN:ウオッチング

大豊町・梶ケ森 龍王の滝 に関するページ 

山荘梶ヶ森HP

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

HN:ウオッチング  さんの記事



リトルガーデン カナダの森

2011-01-13 | 里山体験
「よさこいクーポン券」参加店

平成21年 3月 2日
「よさこいクーポン券」の趣旨、「決め事」を承認します。

リトルガーデン カナダの森

「リトルガーデン」の姉妹レストハウス 「カナダの森」



気取らない雰囲気で 心もお腹も大満足なひと時を
カナダの田舎町の景色をイメージした開放的な庭が特徴的なこちら、
風景を眺めながらのんびりとランチをいただくと、なんだか得した気分になれる、
そんなとっておきの場所だ。
おすすめのランチは、自家栽培した野菜や地元食材で作る素朴な味わいの「せッちゃんの菜めし」。仲のいいご近所さんのせっちゃんが考案したことからこのユニークな名前がついたのだそうだ。
香北町自慢のお米・韮生米に菜っ葉、そしてカリッと揚げて甘辛く煮たジャコと大豆でアクセント。
ほっこりした気持ちになれるこちらのランチは、梅肉で自分好みに味付けしながらいただこう。(「タウン情報こうち別冊」より)

(業種)喫茶



庭から店内へは車イスでそのまま移動できます。店内外ともにバリアフリーに対応しています。

店主手造りの庭を、食後はゆっくり散策してお楽しみいただけます。



(取り扱い商品・目玉商品など)

MENU
Aセット(サラダ・スープ・コーヒー付)・・・1,000円
Bセット(Aセット+ケーキ付)・・・・・・・ 1,200円
Cセット(Bセット+フルーツ、スープ付)・ ・1,500円

せッちゃんの菜めし、としおのカレー、森のきのこライス、ナポリタン



ベイクドチーズケーキ 350円
6種類ほどあるケーキの中でもファンの多い看板スイーツ。
チーズたっぷりで、コーヒーとの相性も抜群。
ドリンクとセットなら700円

(よさこいクーポンの内容・条件など)今のところありません

(所在地)香美市香北町韮生野571-2


地図で見る

(駐車場)あります

(電話・FAX)電話0887-59-4191


(営業時間)11:00~16:00 (予約があれば時間外も営業)

(定休日)火・水曜日

(公開情報:ホームページ・E-mailなど)

リトルガーデン カナダの森  に関する記事

庭園喫茶 リトルガーデン  さんの記事
 


よさこいクーポン券」の印刷はこちら

「よさこいクーポン券」こちら!へもどる  五十音でさがす!  市町村でさがす!  業種でさがす!  登録団体一覧
  
HN:よさこいクーポン券 さんの記事

リトルガーデン庭園喫茶

2011-01-13 | 里山体験
「よさこいクーポン券」参加店

平成21年 3月 2日
「よさこいクーポン券」の趣旨、「決め事」を承認します。

リトルガーデン庭園喫茶




季節ごとに顔を変える手づくりの美しい庭園を眺めながら
オランダとバリの庭園をイメージして手作りをされた、季節の花々が咲き誇る庭園が見どころ。床には、役目を終えた線路の枕木を再利用。
どこか懐かしく、ほっとする雰囲気だ。
野菜、果物、乳製品など20~25種類の食材からなるモーニングには、季節の果物で作ったジャムもついてくる。
美しい庭を眺めながらゆっくりとしたひと時を。(「タウン情報こうち別冊」より)



(業種)

喫茶





(取り扱い商品・目玉商品など)

モーニング(アイスコーヒー、アイステーは50円増)
①550円 11時まで
トースト、サラダ、スープ、デザート
飲み物(コーヒー、紅茶、ミルク、オレンジジュース)

②750円 14時まで
ヘルシーミニライス付

③1050円 14時まで
ヘルシーミニライス
ケーキ+スモールコーヒー付

リトルガーデン特製メニュー

森のきのこライス(スープ付)700円
カツカレー(サラダ付)700円
ナポリタンスパゲッティー(サラダ付)700円
きのこスパゲッティー(サラダ付)700円
夏の思い出スパゲッティー(サラダ付)700円
コールドスパゲッティー(サラダ付・夏のみ)700円
上は、ケーキとコーヒー又は紅茶のセットで1,200円です。

定食メニュー

からあげ 750円
とんかつ 750円

その他のメニュー
おそば 700円
おうどん 700円など・・・メニューをご覧になってご注文いただけます。

(よさこいクーポンの内容・条件など)

今のところありません

(所在地)

香美市土佐山田町佐古藪286 (高知工科大学の南)

地図で見る

(電話・FAX)

 電話0887-52-3686


(営業時間)8:00~17:00


(定休日)水曜日(祝日の場合は営業)

(公開情報:ホームページ・E-mailなど)

庭園喫茶 リトルガーデン  さんの記事
 
リトルガーデン カナダの森  に関する記事
 


よさこいクーポン券」の印刷はこちら
「よさこいクーポン券」こちら!へもどる  五十音でさがす!  市町村でさがす!  業種でさがす!  登録団体一覧  
HN:よさこいクーポン券 さんの記事

庭園喫茶 リトルガーデン で昼食!

2011-01-13 | 里山体験

高知工科大学の近く「庭園喫茶 リトルガーデン」 で昼食!


私はよく「きのこスパゲティ」を食べます。食後のコーヒーも美味しいです。



P1040783.jpg


 



P1040787.jpg


 



P1040790.jpg


 



P1040793.jpg
 


 



P1040797.jpg


 


庭園喫茶 リトルガーデン


香美市土佐山田町佐古藪286


 0887-52-3686


地図で見る 


  


HN:応援隊


庭園喫茶 リトルガーデン  さんの記事


土佐の宵まつりで見つけた安藤守のランプシェード"

2011-01-13 | 里山体験

7月25.26日、「第4回ありがとう鏡川 土佐の宵まつり」が鏡川みどりの広場で開催されました。


土佐の宵まつりに出店していた"安藤守のランプシェード"


四万十川の流木と麻糸で作る「エムークラフト 安藤守」さんのランプシェードが、夜のテントの中でひときわ人目を引いていました。



IMG_3924.jpg


 



P1070046.jpg


 



P1070049.jpg


 



IMG_3918.jpg


 



IMG_3917.jpg


 



IMG_3915.jpg


 



P1070051.jpg


 



P1070050.jpg


 



mkurafuto1-meisi.jpg


M-CRFT  エムークラフト 安藤守


高知県四万十市間崎1492


TEL/FAX 0880-36-2229  携帯 090-1600-1444


e-mail: maphoto@star.ocn.ne.jp


 


HN:イベント案内


エムークラフト 安藤守 さんのランプシェードの記事 


土佐の宵まつり に関する記事


HN:イベント案内人  さんの記事


雅びなるまほろば 土佐の国府・・・卵塔(乾の大墓)

2011-01-13 | 里山体験

岡本国府公民館長さんにご案内していただき、12箇所のまほろばの史跡めぐりをしました。


その9 卵塔(乾の大墓)


卵塔(乾の大墓)


永源寺の裏山にある。土佐藩家老、乾一家の墓地。卵塔は梵語を出所とした石塔のこと。乾家二代目彦作和成の頃、造成が実施に移された。中央の大型卵塔二基は初代夫婦のもの。両側の小型のものは向かって右側が和成の母親、左側が三男のものである。


 卵塔(大墓)は五代目までのもので、その他はずっと小型である。なお、二代目、四代目の墓には妻のものはない。暮域は約330坪(1,000平方メートル)あり権勢の跡を偲ばせる。


 


 


       国府史跡保存会作成 「雅びなるまほろば 土佐の国府」 リーフレットより  



P1060626.jpg


        永源寺の裏側に位置するので、西側の庭を通って上ります。



IMG_3451.jpg


 



IMG_3447.jpg


史跡保存会の方たちが定期的に掃除などの管理をされているようで、きれいに保存されていました。



IMG_3453.jpg


 



IMG_3455.jpg


 



IMG_3458.jpg


 



IMG_3446.jpg


 


雅びなるまほろば 土佐の国府


⑨ 卵塔(乾の大墓)


 


南国市立国府公民館


〒7830053 高知県南国市国分1133 


電話 088-862-2831


南国市立国府公民館の地図


 


国府史跡保存会


連絡先:088-862-2337(戸田会長宅)


 


HN:龍馬


卵塔(乾の大墓) に関する記事 


土佐のまほろば に関する記事


南国市内の見所・ウオッチング 


HN:龍馬 さんの記事



リバーパーク轟キャンプ場を訪問

2011-01-13 | 里山体験

四万十町大正にあるリバーパーク轟キャンプ場を訪問しました。


「道の駅四万十大正」から、四万十川に架かる橋を渡りすぐ右折し橋をくぐり、川沿いの道を上流に向かって車で5分ほど・・・



IMG_5023.jpg


           国道から大きな看板が川向こうに見えています。



P1080118.jpg


 



IMG_5026.jpg


 



IMG_5030.jpg


              管理棟



P1080119.jpg


 



P1080117.jpg


 


IMG_5031.jpg


 



IMG_5033.jpg


 



IMG_5032.jpg


 


リバーパーク轟キャンプ場


 


四万十かざぐるまHP:リバーパーク轟キャンプ場


データは変わっている可能性があります。
詳しくは四万十町大正支所 TEL 0880-27-0111 まで確認願います。

・今年(2001)は管理人がおります、
・高知県大正町(四万十川のほとり)
・管理棟 TEL0880-27-1370(7・8月)
  9月は土日のみ   ・火曜日「休み」
・キャンプ使用料金 大人(1人1泊)・・・・500円
  小中学生(1人1泊)・・200円
・バンガロー 2000年から避難場所として使用予定
・貸し出し用品 2000年から貸し出し用品は無し
・温水シャワーあり 


 


HN:訪問者


リバーパーク轟キャンプ場 に関する記事 


四万十町の見所・ウオッチング 


高知県内のキャンプ場


HN:訪問者  さんの記事 


「山里の幸 鏡村の店」RIO店

2011-01-13 | 里山体験

高知市鏡の「山里の幸 鏡村の店」RIO店に行きました。


 


「山里の幸 鏡村の店」RIO店


地元で採れた新鮮野菜やそれらを原料とした加工品が人気です。
高知市万々にも姉妹店があります。
隣には、温泉、レストランが楽しめる「RIO」があります。
また、手作りのお寿司やお餅などの総菜類もよく売れています。
その他、地元産の梅を使った「ホケキョ漬」(カリカリした歯ごたえがたまりません)、イタドリを漬けた「しゃくしゃく漬」(イタドリ特有のシャキシャキ感が好評です)、梅ドリンク「んめっ」は、おすすめです。



IMG_0685.jpg


 



IMG_0677.jpg


 



IMG_0679.jpg


 



IMG_0681.jpg


 



IMG_0682.jpg


 



IMG_0683.jpg


 


「山里の幸 鏡村の店」RIO店


「山里の幸 鏡村の店」RIO店


高知市鏡大利1番地


電話 088-896-2468
FAX 088-896-2468


営業時間  8:30~16:30  定休日  月曜日・12月31日~1月4日


山里の幸 鏡村の店 RIO店の地図


 


HN:つかさHN:つかさ

「山里の幸 鏡村の店」RIO店 に関する記事 


直販市・地産地消コーナーin 高知 


HN:つかさ  さんの記事