goo blog サービス終了のお知らせ 

そのへんのおっさん

無職のままだけど粗大ごみ化を防ぐため少し動いてるおっさんの日常

右ひざが痛い

2015-06-17 20:30:32 | 日記
今日は一日中晴れていました。おっさんです。

急な雨が降っているところもありますが、おっさん所は降っていません。
昨夜ウオーキングに出ると途中で細かいのが降ってきた気がしたので、
先に妻に頼まれた買い物をしようとスーパーに入ってらその間にすごい雨になっていました。
妻から携帯に電話があり傘を持ってきてくれました。
今日も歩くのと言われたので、今日は膝が痛いので止めると答えました。

今日はおっさんが持ってい株の株主総会があり行きました。
株主優待が目的で、最低の株を保有しています。
配当金は銀行利子よりはましです。

電車では座れず30分くらい立ったままです。
会場はよく冷房が効いていて、椅子に座っていたので2時間くらい膝を曲げたままです。
体重をかけなくても、長時間曲げたままは膝に結構負担になっています。

総会の終了後、周辺では安く昼食が食べれるところがないので20分くらい歩きました。
その後電車に乗って帰ってきたのですが、30分膝を曲げたままです。
家についたときは何ともありません。

帰宅してしばらく休んだあと、庭木の剪定をし、ついでに草むしりをしました。
ネズミの額の庭なので膝を伸ばしての草むしりはできません。
膝を曲げての草むしりです。右ひざに負担をかけないよう左膝に体重をかけるようにしていました。
これがいけなかったようです。

草むしりのあと妻に言われてスーパーに歩いて買い物に行きました。
スーパーから帰るとき右膝が痛くなってきました。
体重をほとんどかけていた左膝はなんともありません。

普段はバンテリンのサポーターを補助としてはめているのですが、
昨日風呂からあがるとはめている場所がかゆくなってきました。
多分汗でかゆくなったのと思います。
それで今日は無くても大丈夫だろうと思ってはめなかったのですがだめでした。

事故から3年たちますがますます悪くなります。
トレーニングやストレッチで歩く距離や筋肉は増えました。
でも最近冷えていないのに膝が痛み出しました。
補償を要望しても多分認められないと思います。
医者は診断書を書いてくれないと思います。
事故の時主治医に、
「将来膝が痛くなったとき原因が事故か加齢かわからないでしょうね」というと
「そうですね」と回答がありました。

これから、年をとり普通に膝に不調がでるのに、事故の影響が大きくでそうです。
痛みやすい膝とうまく付き合う方法をこれから学んでいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする