そのへんのおっさん

無職のままだけど粗大ごみ化を防ぐため少し動いてるおっさんの日常

今日も歯医者でした

2015-06-01 12:42:09 | 日記
晴れているようなでもなんか?というような天気です。おっさんです。

今日歯医者に行ってきました。
右上の一番奥歯の手入れです。この歯はずっと昔に神経を抜いて、はを削って治療した歯です。
前回も書いたように神経の無い歯は死んだ歯と言うことで、下の歯は生きています。
その2つの歯が食事のときにあたると死んだ歯が負けて削れるそうです。
ましてや治療でくっつけた人工物なんで、長い間に変形してきました。

よく食べ物が詰まるし、詰まると取れにくいし(楊枝ではまず取れません。歯間ブラシでもなかなかです)、
でもしかたないとあきらめていましたが、よくなるそうです。
治療の前に歯茎も触るので部分麻酔の注射を打たれました。

その歯医者は2代目で先代の時に建てた古い家です。
診察室の入口は2か所あります。中は一緒です。
いつもは新しそうなドアから入っていたのですが、今日は古いドアから呼ばれたのでそこから入りました。
麻酔の後また待合室で待つのですが、いつもの通り頭を少し下げた状態でドアをとおると何かにぶつかりました。
ドアの上が低くて頭がぶつかったのです。

待合室で診察料の清算を待っていた人が笑いをこらえて、新しそうなドアとそのドアとを見比べていました。
おっさんも比べると新しいほうが20cmくらい高そうです。
どおりでいままで頭が当たらないのに今回当たったはずです。

料金の生産を待っていた人は支払いを終えた後。窓口の上にある蛍光灯のカバーに頭をぶつけていました。
おっさんは内心「ざま~見ろ、人のことを面白がってからじゃ」と喜びました(はい、性格は悪いです)。

今日で今回の治療は終わりあと半年後にまた定期点検です。