ひさぶりです。おっさんです
今日は朝から雨が降ってます
それでも祇園祭の山鉾巡行はやっています
大変ですね
昨年の良くなかったこと3(スマホのバッテリー)の続きです
スマホがどうしようもなくなったのでスマホを変更することにしました
おっさんが契約しているOCNモバイルONEでは妻の希望する
国産で、写真がきれいな
スマホはアクオスかギャラクシーしかありません
ギャラクシーは高いのでアクオスの8か9になります
去年アクオス8を安く売っていたのですが
バッテリー交換のどたばたで売り切れになっていました
代理店のあるキャリアに変更することにして
楽天とUQモバイルを比較しました
UQモバイルは2年毎に返却すると安くなるとあったのですが
代理店経由にするとややこしい手順があり止めました
楽天に予約して行き契約を申し込んだんですが
「携帯を在庫していない。倉庫から送るので自分で設定しろ」
となりました。
まあOCNモバイルONEがそうなんで問題はないのですが
とんでもない問題がありました
おっさんの住んでいるところでは電波がほぼ届かないと言われました
楽天のHPの電波状況では「OK」になっていました
少し離れた息子も電波の問題はないと言ってたのに
よく聞くと、楽天の電波の状況はHPの記載にかかわらず
店のデータとして「◎〇△✖」の4段階に分かれるそうです
息子のエリアは「◎」で、おっさんのエリアは「△」でした
「△」家の外でも電波が受信できないときが多く
家の中ではほぼ駄目だそうです
ということで、キャリアの変更は止めてスマホの変更だけにしました
シャープの直販で買いました
OCNモバイルONEの安売りより1台¥15,000-位高かったです
あ~あ、ついてない
ドコモも契約の形態がいろいろ変わってわかりません
スマホにドコモに変えろと五月蠅いくらいメールがきますが
変えません