3月10日(月) 今日のスクールとゲレンデレポート
By岡に上がった三段峡太
今日のオソラは、ほぼ一日中雪が降り続きました。
時には吹雪となって寒中にタイムスリップしたような錯覚に
申し訳ありません。軽ーい新雪三昧に今日も楽しく一日滑らせていただきました。 エエでSNOW
気温が低くて道路もアイスバーンなのに、駐車場が一杯になる程のお客様が
みなさんオソラ通で、今日のこのゲレンデコンディションをご存じなんですね
スクール情報
さて、寒中を思わせる新雪の中、今日もスクールへのご入校ありがとうございました
上級クラス 中野班
Uさんともう一人 フォトNGのためUさんのりりしい姿のみの紹介です
ちょうど、雪もやみ唯一の晴れまでのショット Uさんも景色も輝いています
中級クラス 大谷班
仲良し夫婦のTさん 今日は奥さんが入校し姿勢の矯正に余念が有りません
滑れるキッズ 宮本班
どんどん積もる雪でゲレンデは凸凹にでも、そんなの関係ない
そんなの関係ない
スイスイ
すごいね こんなに余裕が 佐賀県から来てくれたかいがあったね
滑れるキッズ 隅広班
今日も入校ありがとう 少し遅れたぶん第三リフトに乗ってばん回
急斜面もスイスイでした
しっかりスピードコントロール カメラ目線でいい感じ お昼はから揚げ間違いなし
ゲレンデ情報
軽ーい 雪が 20cm~40cmもどのゲレンデにも舞い降りています 弥生さんありがとう
立山尾根ゲレンデ
立山平ゲレンデ
カヤバタゲレンデ コブは完全に埋まっていますが、ところどころにガリガリと頭を出してます
カヤバタゲレンデリフト下のストレートバンク
ブナ坂第2ゲレンデ
道路は、ほぼ全線積雪
アイスバーンでホワイトアウトになりそう
冬用タイヤorチェーン必携です
明日は、天気が回復する予報 この時期こんなにいい雪のもとで滑れるなんて最高ですね
みなさんのお越しをゲレンデとスタッフ一同お待ちしています。