
キャンプ2日目・・・
帰ってきてわかったこと・・・
キャンプしている時の写真はほとんどない・・・(笑)
現実から逃げたかったのか・・・景色ばかり・・・

山の方は朝からどんより~


シュノーケリングの用意をして二ツ亀海水浴場に移動・・・だんだん天気は良くなってくるけれど、
それと同時に暑くもなってくる!!

いつの間にやら・・・夜・・・写真なし(笑)

待望の3日目・・・朝早々にキャンプ場チェックアーーーウト

午後のホテルチェックインまで観光

この日はもちろん大量の写真・・・選ぶの大変(笑)
金山に行く途中、こんな自販機を見つけました(*≧m≦*)

金粉かけソフトクリーム


金山の次は尖閣湾めぐり

小さな船に乗って湾を周遊


かもめがたくさんいて


乗る前にかっぱえびせんをもらって、かもめに投げる~すっごいキャッチがうましっ!!

途中こんなきれいなところが


次男が釣りをしたい、と言うのでチャレンジ



結局、鯵5匹釣り上げ、ホテルに持って帰って調理してもらいました。( ´∀`)
それがこちら↓ さすがに美味しかった


そうそう!!やっとホテルへ~~~~~

電気がある、ガスがある、ベッドがある・・・色々なことに感謝をしつつ

夜ご飯をいただきました










↓ ↓



2012.8.8・9
ただの自己満足になってますから・・・^^;
日本海、確かに東京近郊の外海よりはきれいなんでしょうけれど、
もう、日本の海はこれが最後でいいかなあ・・・
といった気分です^^
ハワイの海に慣れているゆかりんさんには、物足りないですよん^^
ショッピングとかもできないし、ひたすら海・・・(笑)
でも、観光とかできたり、そうそう、ひまわり見たり・・・
そういうのはやっぱりいいですね^^
もう少し涼しくなったら、ランチしましょ★
でも、エアコンなしではいられない毎日^^;
気持ちだけは、忘れないようにしようと思いますっ!!
パンもやっと今日は焼きました^^
みいこさんのところに伺うたびに、う~ん、食べたい、焼きたいが増えてます(笑)
ほんと、お近くだったらお呼ばれしましたのにぃ~(図々しいですね^^;)
海、とっても綺麗ですね♪
まだ、日本海方面へは、行った事がないんですよ~
綺麗と聞いてはいますが...
あっ、やはり、ホテルが良いかも~
ひまわり畑も、とっても可愛くて、癒されました~
素敵なお写真、どうもありがとうございました~☆
カモメちゃんもカワイイ!
でも、やっぱりホテルで落ち着く気持ち分かります(^∇^)
ほんと日々 感謝ですね。
震災後の計画停電は夜だと不便なだけじゃなく
怖かったもん。無事に帰宅できて良かったわ。
家族の思い出ふえましたね。