goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、ヘルニアになりました

2019-10-19 | ふうたん

13日はこんなに元気でした。

 

 

ところが、翌々15日、朝散歩に行くと、途中から歩かなくなってしまい、家に帰ってきても、水もおやつも食べません。

首は右側しか曲げず、足もよろよろとおぼつかなくなったので、病院に行くと、以前患った頸椎のヘルニアとのことです。

私が見ていても、そうかなと思っていたのですが。

顔に精彩がないです。どんな風に痛いんだろう。

 

前にかかったのは、2015年の年末。4年前でした。

今回、薬が4種類出ました。

プレゾ二ドロン

メチコバール

コレキサミン

リオレサール

☆今日19日は、もう元気ですが、まだあまり運動はしないようにして、散歩は抱っこです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうたん、中日新聞オピ・リーナに載る

2019-01-25 | ふうたん

中日新聞の女性向けの情報サイト「オピ・リ―ナ」にペットコーナーがあります。

ふうたんの写真を投稿したら、採用されました!

左端が我がふうたんちゃんです。(ちょっと前の写真なんですが)

採用されると、500円のQUOカードがいただけます。

ふうたん、稼いでくれました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうたん、11歳6カ月

2019-01-05 | ふうたん

ふうたん、11歳6カ月になりました。

知らない人に、「11歳です」と言うと、たいてい驚かれる。

そんな歳には見えないと言われることが多い。

でも、寝ている時が多くなったかな。

散歩では、甘えていると思うのだけど、抱っこしたがる。

それとも、甘えでなくて、足腰に来てるんでしょうか。

家では、このソファの隅っこがお気に入りです。

10月頃の散歩の途中。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりのふうたんです。

2018-06-08 | ふうたん

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2018-01-03 | ふうたん

今日は風が強くて、外に出るのが億劫だったけど、明日から仕事なので、夕方散歩に行きました。

大好きなとらちゃんに会えるかな?とらちゃんは、11歳のキャバリアのワンちゃんで、ふうたんは狂喜乱舞で追いかけまわすのですが、

とらちゃんは、知らんぷりです。

でも、飼い主さんが言うには、嫌いなワンちゃんには、うーとうなるから、ふうたんの事は嫌いではないですよ、とのこと。

右を見て、 

左を見て、

レッツゴー!

残念。とらちゃんには会えなかったけれど、とらちゃんの匂いを嗅ぐように土手を歩きました。 

 

明日から仕事です。😱

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのACアダプタが壊れました

2017-08-07 | ふうたん

パソコンのACアダプタが遂に壊れました。

前兆はあったのに、面倒がって対処せず、完全に充電できなくなりました。

今日注文して、代金も振込、到着を待つばかりですが、中国からの出荷で10日くらいかかるとの事。

まあ、スマホで検索はできるのだけど、仕事の為のエクセルが使えないのは、少し困る。

この記事はスマホで書いています。キーボードでなく、右指だけで入力するのは大変です。😂

久しぶりにふうたん登場。

ふうたんの 膝蓋骨脱臼の話があるのですが、スマホ

入力はつらいので、又にします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この花の名前は・・・

2016-03-30 | ふうたん

この花の名前がわからないので、『みん花』に投稿しました。

庭のこの辺りには、けまん草があったけど、葉っぱが違う。

山野草と思いますが、さあ何だったか覚えていません。

全体はこんな感じです。

茎は赤く、葉っぱも赤みを帯びています。

今日は、午後から用事があったので年休を取りました。

で、午前中、庭の草むしりをしていて、この花を見つけました。

草むしりの後は、ふうたんと仙元山へ散歩。

 

にこにこして、ごきげんですが、全然歩かず。すきを見ては抱っこしようという魂胆です。

☆8歳9カ月のふうたんです☆

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボク、首のヘルニアなので・・・

2016-02-11 | ふうたん

 テーブルの上で、ケチャップを枕に・・・

首のヘルニアなので、許してください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうたん ヘルニアその後

2016-01-31 | ふうたん

ふうたんのヘルニアは、その後治まりました。

元通り、元気に、走れます。

廊下を走る時の足腰への負担軽減のために、カーペットを敷きました。

誰かが帰ってくると、たいして長くはないけれど、ちっこいふうたんにとってはまあまあの距離になる廊下を、

走っていきます。

爪で滑るので、ブレーキを効かせながら走ってきていましたが、カーペットの上は滑らないので、安全。

もっと早く敷いてあげればよかったです。

久しぶりに、床屋さんにも行きました。

「お姉さん、ボク、お任せしますので、宜しく」と従順な雰囲気。さすが、プロですね。

床屋さんに行くと、右足太ももの抜け毛が目立って痛々しい。

アロペシアxと診断されて、2年半、特に悪化していないけれど、なかなか毛が生えません。

伸びも遅いし、つやも悪くなってしまったけれど、仕方がない。

まあ、こんなに可愛いので、十分です。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうたん 頚椎のヘルニア

2016-01-11 | ふうたん

年末、頚椎のヘルニアと診断されましたが、薬を飲んで、今は痛みもなく元気にしています。

ヘルニアのワンちゃんが多いらしく、ネットでみると、前足が動かなくなってしまったとか手術したとか、

そういう話がたくさんあって、怖い。薬で一応おさまったので、ふうたんのヘルニアはまだ軽かったようです。

安静にすべきともあり、また運動をして筋肉をつけた方がいいともあり、わかりません。

よく調べなくては。

でも、なんとなく、ふうたんをかばって抱っこしてしまう事が多くなって、私が腰痛になってしまいそうです

【現在、8歳7ヶ月のふうたんです。】

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする