昨夜は、21時頃2人とも(私とふうたん)眠ってしまい、
夜中2時に起きました。
何も食べないふうたんに、食べそうなものをいろいろ出したけれど、
ほとんど気に入らず。
お皿を蹴散らして、ぐるぐる歩いています。

ところが、午前中、鶏肉を焼いたところ、食べました!
最近牛肉好きだったので、久しぶりの鶏肉。
それにつれて、水も飲み、牛乳も飲み、おやつの『生ハム』も食べ、
ほっとしました。
動揺しないで過ごそうと思っているのですが、ふうたんが食べないと、ぐっと気分が落ちてしまうのです。
そんな訳で、今日は気分も晴れて、最近お気に入りのクリームチーズの記事を書きます。
≪ 作り方 ≫
牛乳1リットル、酢37㏄を中火で温めます。

こんなふうに、牛乳がそぼろ状になったら、火からおろし、

ざると布巾でこします。
右側の液体は、ホエー。
栄養満点とのことですが、私は苦手です。

冷蔵庫で1晩寝かす。
小さじ半分の塩を混ぜて、よくかき混ぜる。
レモン汁を少し混ぜて、出来上がり。

クリームチーズとアンズジャムです。


QBBチーズの贅沢マンゴーが好きなのですが、
このチーズとアンズジャムを混ぜたら、似たような味かもしれないと思って、
よく混ぜて食べて見ました。
予想通り、美味いです!

ベランダのトマトが、真っ盛りで嬉しい。
今まで、お尻が熟さず、ダメになってしまった時や、
割れてしまうこともあったけど、今年はよくできました。

今朝の朝ごはん


ふうたんが廊下にいて、ふすまから覗いています。



