goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

花の名前の訂正で~す

2009-07-11 04:50:14 | 季節
花の名前の訂正で~す 一昨日 町内で笑顔が素敵で眼の綺麗な町内会副会長をなさっている奥様から私のブログに掲載しました“花の名前”についてのメールを頂きました。 このようなメールは嬉しい限りです!私はたまにしかお会いすることはありませんがカミさんは町内の打ち合わせでよく会っていたようです。 以下メール本文を採用させて頂き私の追記と感想を失礼ながら赤字で持って挿入させて貰います ・・・・・・・ . . . 本文を読む

こんなの?初めてだ~「ペイジ-対応ATM」

2009-07-09 19:34:43 | ネタ
こんなの?初めてだ~「ペイジ-対応ATM」 なんとなくネットサーフインをしている時に中国の千手観音の公演が横須賀劇場で 「公演日時 :2009/08/19(水) 18:00開場 19:00開演」と、その公演があることを知り、これは!これは!と直ぐにチケットの購入をネットで申しこんだ。 ところが支払いにクレジットとか?銀行振り込み等イロイロある中に「コンビニ・ペイジ-対応ATM」と言うのがあ . . . 本文を読む

気が向けば“真向法(マッコウホウ)”

2009-07-09 07:15:43 | 健康
気が向けば“真向法(マッコウホウ)” 朝 起きた時、気が向けば、寝床の上で、そのまま“真向法”を少しばかしやる。 時間はその時の気分次第で10分から30分くらいである。 真向法 のホームページ ↓ http://www.makkoho.or.jp/index.htm 私は真向法の協会の正式な講習は受けていませんが太極拳の準備運動もしくは、その途中で、この四つの動作をやっていました。指導は . . . 本文を読む

弱いのは???

2009-07-07 18:42:50 | 健康
弱いのは??? カミさんが今朝がた起きてきて 「コケコッコの花が咲いているよ」と言う コケコッコの花 ↓   カミさんは大体が花の名前には弱い筈だが?と瞬間 不審に思ったが? 「コケコッコの花?」 この花の名前はカミさんが小さい頃 北海道では、そう言っていたらしい? 変な名前!カミさんは別にふざけて言っているようではない。 「おかしな名前だな?」と言うと 「子供のころに、この花 . . . 本文を読む

タナバタです~

2009-07-06 04:40:47 | 季節
タナバタさんです~   太極拳の練習が終わりほッとして総合体育館のホールに出るとホールの中に七夕の飾りがありました。 ↓  笹竹の上のほうまで付いています。     そばに机があり、その机の上に筆記道具と短冊が置いてありました。↓   近づいてみると、七夕さんらしい可愛いお願いの短冊がイッパイ書かれていて微笑ましい風景をかもしだしていました。↓    私が子供の頃には、いったい何 . . . 本文を読む

さまざまな、身体の変化?

2009-07-05 06:58:13 | 健康
さまざまな、身体の変化? この歳になると、予想外の出来事が起きる。 先日も、読んでいる本を何かの拍子でテーブルの下に落とした。 一応 眼鏡は外して椅子の傍(ソバ)に屈(カガ)み落ちた本を掴もうとした瞬間屈(カガ)んだ頭のおでこを椅子の角(ツノ)にゴツンとぶっつけた! 痛かったな~。 今まで、このようなことは無かった。 視野が狭くなったのか? 打ったオデコを触りながら、 「俺も歳をと . . . 本文を読む

標識?と「食べられる?」

2009-07-04 06:54:10 | カミさん
標識?と「食べられる?」 はや蚊の季節になった! パソコンに触っていると、何時の間に刺されたのか指や腕が痒くなり知らず知らずに引っ掻いている。 我輩が蚊に刺されると血の塊るのを防ぐ薬を常用している所為か血が止まらない。 そのために近頃はパソコンの画面の前に殺虫剤の噴霧缶を置いている。 やられた~と思ったら、直ぐにパソコンの台の下に殺虫剤を噴霧する。 これで一刻(イットキ)はいいかな?と . . . 本文を読む

よく咬んで???どじ!バカ!

2009-07-03 03:48:32 | ネタ
よく咬んで???どじ!バカ! オ○○スで筋力強化運動が終わり着替えのために更衣室に行きロッカーの鍵を開けようとした。 ロッカーの鍵は暗証番号をセットして開錠する。 ところが、今回は幾ら暗証番号をセットして鍵を差し入れて開錠しようとするもロッカーが開かない。 我輩ももう歳で覚えた暗証番号を忘れたか? ロッカーは下段である。 何故か?上段は何時も誰もが使い空いていない。 ロッカーの前で . . . 本文を読む

小泉進次郎ご近所に来(キタ)る!

2009-07-01 04:52:56 | ネタ
小泉進次郎来(キタ)る! 昨日(30日)夕方、なんと小泉進次郎さんが、3軒先のお隣に来られた。 どうもお知り合いの方の紹介で来られたらしい? この町内に、これまで、たとえ通りがけでもご挨拶に来られた有名人?は初めてである。 つい、この前に済んだ市長選挙のときも!市議会議員の選挙のときも!国政選挙のときも!どなたも来られたことはない。 第一 選挙カーすら走らない山の上の閑静な場所だ!   . . . 本文を読む