goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

ヒョイと置いた物が・・・?

2011-04-14 05:52:56 | 老い
デジカメの電池が切れた。

カメラから電池を抜いて充電器に入れ充電を始めた。

手元に電池のないデジカメがある。

人気ブログランキングへ

何時もは電池を抜いた後はデジカメの蓋を開けたままテーブルに置いていたが、カミさんから

「ちゃんと仕舞わないと壊れるのでは?」と注意をされた。

きょうは電池を抜いたあとちゃんと蓋をして仕舞った。

それを今回からは・・・と何かに入れた。

TVを見ているうちに充電は終り電池をデジカメに入れようと本体を・・・と思ったが、何時ものテーブルの上にない。

ハテ?何処に置いたか?思い出せない。

本棚の前に山と詰んである本の上に置いたか?パソコンの小道具を入れている箱の中?

そこかしこを探すが見付からない。

外からカミさんが帰ってきたので

「おい 俺が何時も使っているデジカメが見付からないのだが?お前 知らないか?」と聞くと

「探し物は探している時は見付からないものよ」と気楽なことを言う。

「まァ~ 特別 急ぐわけではないが・・・このままにしておくのもな~」

仕方ない 暫く別のデジカメを使うか?とCoolpixを出すと、これまた電池切れだ。

今度はこちらを充電した。

電池を抜いた本体は購入した箱に入れる。

充電が済むと本体に電池を入れて今度はショルダーカバンに入れた。

当分の間はこのデジカメを持ち歩こうと決める。

夕食後 例の池上さんの解説を見て一息ついたときにふとパソコン・デスクの下に袋がある。

はて?何だろうと中を出すと、なんと先ほど探して見付からなかったデジカメが出てきた。

こんな所に入れたのだ。自分でも驚く。

然し此処は一度既に探したところだ。どうして見逃したのか分からない。

だが、これでまたジャンバーのポケットに入れて持ち歩くことが出来る。

どうして こう直ぐに何でも忘れるのだろう?

いよいよ呆けが来たか?と気になる。

カミさんに

「お~い あったぞ~」と叫ぶと

「そう」だけだった。


人気ブログランキングへ
//////////////////////////////////////////////////////

上海・千変万化 (毎日新聞)

上海・千変万化:目覚ましい発展の陰で=鈴木玲子

http://mainichi.jp/select/opinion/suzuki/
真新しい6階建てのマンションが25棟並ぶ。「全村民が喜んで新居に移転するのを祝いましょう」。屋上から掲げられた巨大な垂れ幕が目を引く。

 北京郊外の東沿村。鉄道建設に伴い村が丸ごと移転した。数キロ先に新設された村のマンション群は入居開始から半年たつが、大半が空き家だ。しゃれた雰囲気の新築物件なのに人気が乏しい。窓には「部屋貸します」の張り紙ばかりが目立つ。何か、変だ。

 理由はすぐに分かった。水道がまだ通っていない。18リットル入りの水タンクを積んだ飲料水配達業の三輪車が回っていた。住民がタンクを担いで階段を上るのは重労働だ。電気は2月にやっと通ったばかり。周りに商店はなく、あまりに不便。おかげで新居を売り出す住民が相次ぐが、買い手はなかなかつかないという。しかも住民たちは「建物が沈んできている。欠陥住宅の恐れがある」と訴える。不満が外に漏れないよう、門では警備員がよそ者が入り込まないように目を光らせる。

 別の村では自動車工場建設のため村の大半の約240戸が収用された。昨年8月に突然、1カ月以内に転居するよう通知が出された。王継雅さん(55)一家は6人暮らし。地元政府が提示した王さん宅(460平方メートル)の移転補償金額は100万元(約1250万円)で要求の半分にも満たない。同年12月、補償金交渉で合意しないまま、明け渡しが強制執行された。集団移転先の住宅建設のめども立たない。仮設プレハブ住宅での暮らしが続く。王さんは「強制執行後、政府から交渉の連絡は途絶えたまま」と不安を募らせる。

 中国では商業開発や工場建設など再開発のため大規模な土地収用が相次ぐ。目覚ましい発展の陰で庶民に十分な補償金が支払われず、転居先も見つからないといった例は数え切れない。高まる国民の不満を解消するため、先月の第11期全国人民代表大会(全人代)第4回会議で、政府は土地収用の際、住民の権利保護をさらに強化すると強調した。

 「地方政府がそんな指示を聞くはずもない。だれも共産党なんか信じちゃいない」。土地収用に絡む地方政府の横暴ぶりを訴える男性(49)が吐き捨てるように言った。昨年の全人代前、当局に1カ月余拘束され「吐き続ける薬を飲まされた」と言う。以後も監視は続く。「今年は全人代前に身を隠す」と話していたが、その後、全人代が終わっても彼の携帯電話はまったくつながらない。いま私は彼の身を案じている。(上海支局)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強制執行 凄まじい限りだ。旅客機が飛ぶまで何十年もかかった成田空港を思い出す。

こちらは牙をむく中国? ↓

中国、無人島「売ります」 海洋権益確保へ 尖閣も視野?
2011.4.13 20:34

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/chn11041320340007-n1.htm


人気ブログランキングへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今(14日午前6時30分)TVで見ました石巻(イシノマキ)。地盤沈下60cm~70cm 満潮で石巻市内の家や工場 40cm浸水 ↓

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011041102000192.html

<iframe title="YouTube video player" width="480" height="390" src="http://www.youtube.com/embed/mRQ5a4UnqaE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

http://www.youtube.com/watch?v=mRQ5a4UnqaE&feature=feedlik

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デジカメ (ひろし爺1840)
2011-04-14 09:03:15
!(^ム^)!お早う御座います!
神原の枝垂れ桜見物にお越し頂、ありがとうございました!

今日は全国的に暖かい日に成りそうですね。
デジカメを2台もお持ちなのですね。
紛失?したデジカメが見つかりよかったですね。
毎日の様に余震があり心配ですね。

!(^^)!今朝は久々の朝ウオーキングの様子をアップしましたので一緒にウオーク頂ければ嬉しいです!
明日から滋賀県に西国巡礼に出かけるので投稿をお休みさせて頂きます。
それではまた来週!・・・来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!

返信する
ひろし爺1840 さんへ (osamu)
2011-04-14 18:28:24
デジカメはコンパクトです。大きなものは持っていませんし使いきれません。

最近は何でも直ぐに何処に仕舞ったか?忘れるので困ります。その都度 家内を犯人扱いするので家内も困っているのでは?また失くしたと思っていた物がとんでもない所から出てきます。出ない物もありますが、何が出てこないかが分からないから助かります。何時も応援&コメント有難うございます。
返信する
探さない生活 (藤原紀歌)
2011-09-26 14:46:01
物を探す時間は短い
人生の間の
貴重な時間です・物の指定席を
必ず決めましょう。探す時間を合計すればかなりの時間になりますよ勿体無いです
返信する

コメントを投稿