市民活動総合情報誌『ウォロ』(2013年度までブログ掲載)

ボランティア・NPOをもう一歩深く! 大阪ボランティア協会が発行する市民活動総合情報誌です。

2013年4月号(通巻484号):特集

2013-04-01 00:00:01 | ├ 特集(表紙)
《特集》「つなぐ」から「つむぐ」へ-3年目を迎えた東日本大震災 学生ボランティアの「今」




■特集
東日本大震災の被災地において、学生が主体となって行うさまざまな支援活動が紹介され、高く評価されてきた。彼らの次なる課題は、被災地から遠く離れた自分たちが暮らす地域で何をすべきかを考えること。これは被災地で得たさまざまな縁を現地で「つなぐ」ことから、それを拡げて地元の活動へと発展させていく、すなわち「つむぐ」ことへの移行を示す。
今、学生たちの思いはどこに向いているのか? 学生独自の着眼点や考え方、そして取り組みについて、関西や九州といった地元でのいくつかの活動を紹介しながら考える。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿