3、4日前から雪が降ったり止んだりだった。
が、全国的にそうだったように軽井沢も昨日の午後から降り始めた湿った雪は本格的なもので今日の夕方まで断続的に降り続き標高の高い森の家一帯は40センチを越える積雪となった。
昨年春にバタバタと自作したバルコニーの庇の強度を気にしつつも補強工事がなかなか出来ずにいた。
庇に直に降り積もったものと傾斜の強い母屋の屋根から庇に滑り落ちたものと重なって庇の屋根はかなりの量の雪が積もり、垂木が湾曲し始めていた。
これはイカンバイ!早速作業開始。
脚立にのっかったり、脚立が使えないところは雪の山を作りその山を脚立代わりにしてなんとか急場を凌いだ。
農園のトピナンブール(キクイモ)のたっぷり入ったカレーランチを摂り、次は通路。
車5~6台は楽に駐車できる通路なのでたっぷり時間がかかった。
郵便屋さんが1通の封書を届けてくれたのは午後も大分廻っていた。
彼は、車をどこかに置いて歩いてきたのであった。
今日は、これで良いだろう!
たっぷり汗を掻いた。
空を見上げて妻が、星が綺麗!
透明なブルーで、星の美しさには慣れているはずなのに、その時はほんとに綺麗だと思った。
写真はバルコニーのテーブルの上に降り積もった巨大なお供え餅のよな雪にどっかりのカステルフランコ。
が、全国的にそうだったように軽井沢も昨日の午後から降り始めた湿った雪は本格的なもので今日の夕方まで断続的に降り続き標高の高い森の家一帯は40センチを越える積雪となった。
昨年春にバタバタと自作したバルコニーの庇の強度を気にしつつも補強工事がなかなか出来ずにいた。
庇に直に降り積もったものと傾斜の強い母屋の屋根から庇に滑り落ちたものと重なって庇の屋根はかなりの量の雪が積もり、垂木が湾曲し始めていた。
これはイカンバイ!早速作業開始。
脚立にのっかったり、脚立が使えないところは雪の山を作りその山を脚立代わりにしてなんとか急場を凌いだ。
農園のトピナンブール(キクイモ)のたっぷり入ったカレーランチを摂り、次は通路。
車5~6台は楽に駐車できる通路なのでたっぷり時間がかかった。
郵便屋さんが1通の封書を届けてくれたのは午後も大分廻っていた。
彼は、車をどこかに置いて歩いてきたのであった。
今日は、これで良いだろう!
たっぷり汗を掻いた。
空を見上げて妻が、星が綺麗!
透明なブルーで、星の美しさには慣れているはずなのに、その時はほんとに綺麗だと思った。
写真はバルコニーのテーブルの上に降り積もった巨大なお供え餅のよな雪にどっかりのカステルフランコ。