Organic Life Circle

      食・農・暮らし・環境をテーマに、カナダのバンクーバーから情報発信中♪

風邪かな?と思ったら…くすりを使わない風邪のなおし方

2007年11月17日 | 健 康
外は、冷たいみぞれ混じりの雨。凍てつくような風が吹きすさび、すっかり葉の落ちた木々を激しく揺さぶる。こんな日は家にいて、あったかいお茶でも飲みながら、本でも読んで過ごしたい……と思いつつ、子供のサッカーゲームに付き添って、びしょ濡れになりながら、早く試合が終わることだけを祈り続けるのが私の現実。試合が終わったら、子供と一緒にガチガチ震えながら大急ぎで家に走って、お風呂場に直行です。 <ひきか . . . 本文を読む

健康大楽 師走には「気」を入れ替えよう

2006年03月09日 | 健 康
師走です。今年もあっという間に月日が駆けていきました。この時期、パーティー、仕事納め、帰省、大掃除など、息つく暇も無いと思いますが、そんな時期こそ、しっかりと息をつき、呼吸を整えることが大切です。年末、家中を大掃除して福の神を迎えるように、私たちの体も気分すっきり新年を迎えられるよう、よい呼吸で体内の「気」を大掃除することをお勧めします。 今年一年の仕事や育児の疲れ、ストレス、病気、ネガティ . . . 本文を読む

健康大楽 ひねくれずに、捻ろう!

2006年03月08日 | 健 康
さて、テーマは決まったが、どのように原稿を書き始めようか? いつも出だしの数行に悩みます。そんなとき、ちょっと頭をひねって考えると、ポン!とアイディアが浮かびます。さらに無い知恵をギュッと絞ると、これも書きたい、あれも加えたいと、あっという間に頭の中がいっぱいに満たされて、あー、日頃使わない頭も、たまに「捻る」といいんだなぁと幸せになります。 そうです。今回は「ひねり・ねじり」がテーマです。 . . . 本文を読む

健康大楽 「伸び伸び」生きよう

2006年03月04日 | 健 康
春です。寒くて、つい背を丸めて縮こまりがちだった体を伸ばしたくなる季節です。植物たちは一斉に花を咲かせ始め、動物や昆虫たちも活発に動き始めます。我々の住んでいるBC州をはじめ、北アメリカ北西部には日本ではあまり見ることができないほど大きく高い木が至るところで見られ、伸び伸びと天に向かって育つ木のエネルギーを感じることができます。 「伸び伸び」といえば、「この子は伸び伸び育った」とか「伸び伸び . . . 本文を読む

健康大楽 乾布摩擦のすすめ

2006年03月04日 | 健 康
2005年になりました。ついこの間ミレニアムだY2Kだと盛り上がっていたら、もう5年も経っています。「時が経つのは早いわねー」などといえば他人事のようですが、それって「歳をとるのも早い」ってことだと気付き、ぞっとしています。 個人差はあるものの、一般的に加齢とともに体の各器官は衰えます。「衰える」というとちょっと悲しくなってきますが、事実、体力・筋力・記憶力などは10代、20代の頃と比べて衰 . . . 本文を読む

石けん Q&A

2006年02月18日 | 健 康
Q:アトピー関係の本で「人間の体は弱酸性なので、弱酸性石けんで洗うのが良い」という情報を得ました。弱酸性の石けんはありますか? A:最近よく聞く「肌に優しい」の代名詞のような使われ方をしている弱酸性という言葉。これは石けんの弱アルカリ性を意識したもので、弱酸性の洗浄剤は全て、合成界面活性剤の一種です。 石けんには固形・粉・液体がありますが、油脂に苛性ソーダか苛性カリを反応させて作ります . . . 本文を読む

石けん生活のすすめ

2006年02月18日 | 健 康
テレビで流れる大手メーカーの洗剤フレーズ。飽きもせず、これでもか、これでもか、と甘い言葉や嘘っぽい映像が毎日のように流されています。洗脳される消費者がなくならない限り、山積みされた合成洗剤もなくなりません。彼方此方で起こる戦争や災害、それに環境破壊が加わって地球は青色吐息です。私達の一番身近な生活環境から考えてゆかねば、次世代の子供達への影響、地球への影響も推して知るべしでしょう。 すでに . . . 本文を読む

回転食のすすめ

2006年02月18日 | 健 康
アレルギーや過敏性の傾向があると気づいたら、免疫を上げるように心がけることが大切です。様々な方法の中から、今回は食べ物にアレルギーがある場合の対処法で、アレルギーの無い人も利用できる回転食についてお話ししましょう。 まず「アレルギー、敏感性のある食物を摂取し続けると、免疫が落ち、症状が更に悪化する」ということを思い出してください。アレルゲン(アレルギーを起こす原因物質)を摂取しなければよい . . . 本文を読む

アレルギーを学ぼう

2006年02月18日 | 健 康
<原因が特定しにくいアレルギー> 日本では、子供の6人に1人が何らかのアレルギーを持つと報告され、アレルギーというものが当たり前の時代となりました。子供が以前通っていたロサンジェルスの幼稚園のスナックは、子供達のアレルギー・リストを参考に慎重に選ばれていました。多くの子供達が乳製品にアレルギーがあり、そして卵、コーン、小麦粉などと続いていました。ここバンクーバーの幼稚園でも同じことが起こっ . . . 本文を読む

クスリを使わない風邪の治し方

2006年02月18日 | 健 康
外は、冷たいみぞれ混じりの雨。凍てつくような風が吹きすさび、すっかり葉の落ちた木々を激しく揺さぶる。こんな日は家にいて、あったかいお茶でも飲みながら、本でも読んで過ごしたい……と思いつつ、子供のサッカーゲームに付き添って、びしょ濡れになりながら、早く試合が終わることだけを祈り続けるのが私の現実。試合が終わったら、子供と一緒にガチガチ震えながら大急ぎで家に走って、お風呂場に直行です。 <ひ . . . 本文を読む