goo blog サービス終了のお知らせ 

社会保険労務士日記

ほんとうのさいわいってなんだろう?
「社会保険労務士」の存在意義を探し求めて彷徨う日々

auIDの秘密の質問・答え設定

2014-09-05 08:57:44 | 徒然

auIDの設定の中にパスワードを忘れたときのために
「秘密の質問・答えを設定してください」というのがあるのですが

※秘密の質問・答えは、パスワードを忘れた場合に必要となる重要な情報です。
 お忘れの場合、パスワードの再発行ができませんのでご注意ください。

まぁそのための秘密の質問ですからね

プルダウンで出てくる「秘密の質問事項」は次の9つ

はじめて買ったアルバムは?
得意になりたい料理は?
初恋の人の愛称は?
将来、住みたい場所は?
克服した嫌いな食べ物は?
生まれ変わるなら何になりたい?
行きつけのお店は?
部下にしたいキャラクターは?
将来、趣味にしたいことは?

んんん?と困ってしまいました
これ以外に自分で質問を設定できるようにはなっていません

用意された質問を分類してみると

●過去の記憶系

はじめて買ったアルバムは?
初恋の人の愛称は?
克服した嫌いな食べ物は?
行きつけのお店は?

特定が可能なのは上の2つだけでしょう

私の場合それでもアルバムは定かでないし
初恋かどうかはっきりしない小学生時代の○○にするのか
それとももう少し意識した中学生のときの○○にするのか
これもどちらを選んだのか後から思い出せるか疑問

下の2つはなぜこれが秘密の質問として選ばれたのか・・・

私は好き嫌いはない方なので選べないと言うのもありますが
食べ物の好みなんて歳をとれば変わってくるものだし
克服できたならもともと嫌いな訳じゃなかったんだろう
そんなのいちいち覚えていられるかいって感じかな 

行きつけのお店ってったってそんなに決まった店がある人って多いのかな
あ、私ならヨ○バ○か

でもおそらく「ヨ○バ○」って設定しても後で思い出せないよな

●将来の希望系

得意になりたい料理は?
将来、住みたい場所は?
生まれ変わるなら何になりたい?
部下にしたいキャラクターは?
将来、趣味にしたいことは?

こんな日々変わるものを「秘密の質問」にするセンスって・・・
そもそもこれを覚えていられるならパスワードは忘れないでしょうが

結局「秘密の質問」の設定は現時点では断念しました 



 人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は 
上記2つのランキングサイトにエントリーしています 
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿