IEに替わるブラウザ候補として根本的にエンジンから違うものというと
いつもご紹介している「MozillaFireFox」の他に「Opera」が知られています。
Operaも使ったことはあるのですが、あまり積極的に紹介してこなかったのは
無料版だとツールバーの右にでっかいバナー広告が入っていたから。
私のパソコンは前はノートだったのでこれがかなり邪魔でした。
バナー広告なしにするには有料版を買うしかなかったのですが
9月20日から無料版でもバナーが付かなくなりました。
この辺の裏事情はここでも読んでもらうとして
OPERAのページから早速ダウンロードしてみました。
立ち上げてみるとバナーがなくなったせいか
ずいぶんすっきりとした印象です。
スキンはFireFox以上にいろいろあります。
OperaはFireFoxや私がメインで使っているLunascape同様タブ型のブラウザで
既にお使いの方はマウスジェスチャーなどを使いこなしているのでしょうが
ぱっと見でいちばんの特徴はメーラーが統合されていることです。
IEはOE、FireFoxはThunderbirdが標準のメーラーとなりますが
Operaはメールをブラウザの中でサイトと同じようにタブで操作します。
ブラウザとメーラーが一緒になっているのは
最初はちょっと違和感があるかも知れませんが
以前タブ型のメーラー(EdMax)を愛用していた私には懐かしくまた使いやすい。
新規アカウントのデフォルトの設定が「サーバーにメールを残す」となっているのは
メーラー乗り換えのための併用期間を考えているのでしょうか?
これは結構イケるかも知れません。
ただ私には不都合な点が一点
認証支援ソフトの「RoboForm」が対応していません。
Mozillaでも使えるのになぁ・・・

お願い
:ここか下のバナーをぽちっとしてください
ランクと私のモチベーションがちょっとアップします
いつもご紹介している「MozillaFireFox」の他に「Opera」が知られています。
Operaも使ったことはあるのですが、あまり積極的に紹介してこなかったのは
無料版だとツールバーの右にでっかいバナー広告が入っていたから。
私のパソコンは前はノートだったのでこれがかなり邪魔でした。
バナー広告なしにするには有料版を買うしかなかったのですが
9月20日から無料版でもバナーが付かなくなりました。
この辺の裏事情はここでも読んでもらうとして
OPERAのページから早速ダウンロードしてみました。
立ち上げてみるとバナーがなくなったせいか
ずいぶんすっきりとした印象です。
スキンはFireFox以上にいろいろあります。
OperaはFireFoxや私がメインで使っているLunascape同様タブ型のブラウザで
既にお使いの方はマウスジェスチャーなどを使いこなしているのでしょうが
ぱっと見でいちばんの特徴はメーラーが統合されていることです。
IEはOE、FireFoxはThunderbirdが標準のメーラーとなりますが
Operaはメールをブラウザの中でサイトと同じようにタブで操作します。
ブラウザとメーラーが一緒になっているのは
最初はちょっと違和感があるかも知れませんが
以前タブ型のメーラー(EdMax)を愛用していた私には懐かしくまた使いやすい。
新規アカウントのデフォルトの設定が「サーバーにメールを残す」となっているのは
メーラー乗り換えのための併用期間を考えているのでしょうか?
これは結構イケるかも知れません。
ただ私には不都合な点が一点
認証支援ソフトの「RoboForm」が対応していません。
Mozillaでも使えるのになぁ・・・

お願い

ランクと私のモチベーションがちょっとアップします

