東京地方はこの季節らしい陽気の朝です
政府から7府県を対象に緊急事態宣言が出されたためか
今朝の電車や事務所周りは一段と空いています
海外の報道は強制力を伴わない「緊急事態宣言」に懐疑的ですが
日本には「同調圧力」という強力なツールがありますから
事務所は従来の給与計算、取得・喪失など手続業務に
新たな受託業務の設定・入力作業が加わり
その上に雇用調整助成金の相談、需給調整に伴う労務相談と
とても休業できる状態ではありませんし
テレワークでこなせる範囲も限られますからねぇ・・・
こんな状況で4月から職員を1人増やしていて
いままでも問題だった事務所の3密が深刻になってきました
幸い事務所の階上にある空き部屋について
ビルのオーナーから割引価格で賃貸OKとの連絡が入ったので
取りあえず上にバックヤードと打合せスペースを移し
早速現状のレイアウトを変更する検討に入りました
ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は
上記2つのランキングサイトにエントリーしています
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします