松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★市民協働によるまちづくり(寝屋川市)

2009-03-20 | 2.講演会・研修会
 寝屋川市といえば、みんなにまち基本条例である。このネーミングに魅かれて、本でも紹介した。その寝屋川市で総合計画づくりが始まった。ワークショップがあり、その最初に基調講演をした。
 寝屋川市は、大阪国際大学にいたときに、一緒に委員会をやったり、研修をしたりで、さまざまなお付き合いがあった。とりわけ昨年退職した荒川俊雄さんには、いろいろとお世話になった。一度、ゆっくりとお会いしたいと思っているがそのままになってしまっている。また寝屋川市といえば、坂田、荒木のかしまし娘が有名である。今回の講演会は、企画政策室の坂田さんのお誘いである。聞いたところによると、坂田さんは秘書課から入り、人事、企画と歩いてきたとのことである。これだけみると、冷たいエリート女史のように思えるが、当人は正反対の人柄で、まさにかしまし娘である(ほめ言葉です)。さて、話しながら会場を見ると、うなづきながらメモを取っている人がいた。なんと、もう一人のかしまし娘の荒木さんであった。今は都市計画を担当しているとのことである。久しぶりのかしまし娘との再会に加え、プラーヌンクスツェレの話題が倍加して、控え室では大いに盛り上がった。
 帰りは、近鉄丹波橋で乗り換え電車をまっていたら、国際会館行きの電車が着た。そのまま四条烏丸のコーヒー屋さんに行こうかと一瞬迷ったが、明日のシンポジュームの準備もあるので帰ることにした(なんと明るい熱海駅を通過した)。坂田さんから寝屋川銘菓をいただいたが、新幹線の中で開封して食べることなく、じっと我慢した。
 箱根合宿-寝屋川-フォーラム-上田と続くロードの半分を終えたことになる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆参加者募集 フォーラム日本... | トップ | ☆自治体におけるプラーヌンク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事