松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★NPOの事業継承(相模原市)

2024-02-27 | 2.講演会・研修会

 相模原サポセンでの講演会。

問題提起は次の通り

・NPO研修の小さなブーム。今、どこでも問題になっている

・国も調査を始めた

・先行論文はほとんどない。試行錯誤

・基本は組織(メンバー)の意思。雇用、借入金、契約先等への影響はさほど大きくない。廃止も自由   

・しかし、もったいない。社会的に有用な活動をしていたら、その代替も容易ではない

・政策的対応が必要ではないか

難しいのは、答えである。それを参加者がグループに分かれて考えてもらった。

ちなみに先行論文も答えを出しているが、たとえば、リーダーの心がけのような答えで、たしかにそうであるが、どうすれば、そうした心がけになるかが難しいところなので、まだまだ、答えがないというのが現実なのだろう。

その答えを考えるのが、サポセンなどの中間支援組織で、今後の検討を期待したい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆若者×議会のワークショップ... | トップ | ☆『元気な町内会のつくり方』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事