ウサ子の生態

op0_0qoのつぶやきまとめ。日記代わりに使ってます。

3月30日(月)のつぶやき その2

2015年03月31日 | 過去つぶやき

スレインくんは姫が選んだ相手がクランカインだから降伏の態度とったんだと思うなぁ。ザーツバルムから真の騎士って言われた主人の息子なら姫周りは大丈夫だなと思ったんじゃないかな。あれがマズゥールカなら戦いに行ってたと思う。
クルスレだしスレクラスレでもあったような

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 21 RT

実家で療養生活して5ヶ月…ようやく4月から解放される…正直、やることなすこと団体生活で制限されるし、自由がきかなくて辛かった(ー ー;)


一番辛かったのは、親の目が光るとこでアニメタイムをほんの3時間ほどしてるだけで、人格否定されるようなこと言われ続けることだった…漫画本読んでてもな…_:(´?`」 ∠):_ …


あれ?こんな厳しかったっけ?って思うほど、そりゃあ、もう、うるさいうるさいうるさい。三十路の女が家にぶらぶらしてて心配なのわかるけどさ…境遇を考えろって、その通りですが、厳しくされて肩や精神病が治るわけでもないのに、異常に肩身が狭かったの、ゆるせん


でもここで住まわせてもらって、体が良くなったのも確かなんで、もう流そう…年越すわけじゃないけど、流してやるよ、こんちくしょう


@nakamuraFF11 ぐ…しかし、時代ものアニメは扱いが難しいですからねえ…戦国無双のようなのは仕上がりは勘弁です


@nakamuraFF11 ゆうきゃんの見る夢にモブでいいんで、私にも配役よろです


@Kiyohiro_Y @nakamuraFF11 ほんまやー!
7月15日発売のコロコロアニキ第3号に、あまいぞ!男吾連載って書いてあるぞー!
これまでに全巻読まなきゃ^_^


今週のアルドノアラジオもっかい聴いたんじゃ~あー(^ω^)
花江くんゲスト回楽しみ;;;;
あと、あおk監督ついったのリプで続編は機会を頂ければって言ってた(個人宛のリプなのでRTはしません)からこれはスポンサーと制作サイドさんまじ頼むよ頼むよ~


ジョセフ役の小野賢章です。最終回を終えて、今は演じきった感がすごくあります。長かったような短かったような。ジョセフとして作品の中で一生懸命生きる事が出来てとても幸せな時間でした。ありがとうございました!(ジョセフ役:小野賢章さん) #maria_anime

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 247 RT


3月30日(月)のつぶやき その1

2015年03月31日 | 過去つぶやき

【悲報】アルドノア公式HPのカウントダウンはTOPにあった原画ダウンロード期限だった模様

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 35 RT

スレいなの美味しいところは、何と言ってもスレインが紳士にエスコートしてくれそうなとこwwwいなほはそっちの方が疎そうだからwwwそれと物語全体見て、私的に精神的に勝ったのはスレインだから!たちはメンタル強くなきゃできないって!やっぱ物語外伝でいこうよ。今は子犬みたいな→


スレインだけど、元気になったら、なほくん手篭めいけるいけるいける!なんてったって調教された経験あるしなwwwそして何より!私がよがってるなほくんを見たいんだ!(^ω^)絵師さんのスレいなを全力で待機して、今年の春夏冬はイベント行くんだ!ウホッ//////


深夜だからって、本性さらけ出しまくるウサ子に愛のご加護を…


描いてえええええ!お願い、描いてええええええええ!!!


早速、トラを巡った私は右いなの少なさに、愕然としたのよ、ほんとよ…


だが、勝負は番組終了までわからない!きっと、右いなの良さにも気づいた人たちがいると思うの!


姫の演説タイミング、演説の内容は、確実にスレインを殺すものだ。アセイラムという後ろ盾を失い、一瞬にして国賊となった。それは当然スレインは身を持って理解している。
だからあの時、スレインはアセイラムから死を宣告されたのだと理解しただろう。レムリナや部下は巻き込まないために逃した。→


「地球人であるスレイン・トロイヤード」がヴァースの姫を暗殺しようとして戦争を起こし、火星と地球を巻き込み、最後は死亡した。
これはつまり、「ヴァース帝国」は潔白である、という筋書きにした。そのために、アルドノア研究者の第一人者を父に持つと箔をつけた上で、一地球人の蛮行にした。


地球とヴァースの今後の和平を円滑に進めるための舞台作りだ。けして、有力な火星騎士であるザーツバルムが首謀者になってはいけなかった。スレインはスケープゴードとして使われ、互いの上層部はその作り話を承知している。


「君の番だ」と言った後、伊奈帆は少し待ってから手を伸ばす。それは奥の黒い駒に向かっていた。普段は一人チェスをしているということかな。


「もういいだろう。騙した、奪った、殺した、多くの仲間を犠牲にした。…たのむ(殺してくれ)」「ダメだ。君は生きるんだ」「どうして僕を助けた!」憎しみさえ込めて睨みつけるスレイン。アセイラムの願いはスレインを「不幸の連鎖から」解き放つこと。


「セラムさんが、君を救ってくれと」言葉を聞き、スレインは涙する。彼は姫の演説を聞いたとき、姫から死刑宣告をされたと思っていたのだ。だからあっさりと命を諦めた。それなのに、姫はスレインを助けたいと、救いたいと願っていた。
生きていい、生きてほしいと願われた世界で、スレインは笑う。


@KTom2159 文にされると、また新たな発見がありました。ありがとうございました。スレインはアセイラムに死刑宣告されたと思ったという解釈、私も共感します。


貧困を生み出しているのは国なのに、わざわざ天下り先の外郭団体を作って寄付を募って、いったい誰を肥やそうとしているのでしょうね。⇒ 貧困家庭の子供を支援、政府が基金新設へ|読売新聞 bit.ly/1BycVsd

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 293 RT

けさの #時事放談 元自民党幹事長野中広務氏が「辺野古で粛々といいながら工事を止めない。沖縄の民意を踏みにじっている」と強い口調で語る。目は赤く声がふるえて涙声。隣の古賀誠氏ももらい泣き。それなら自民党のなかでなんとかしておくれよ。 pic.twitter.com/iG9p6vO401

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 603 RT

今、iTunesからは「海を見ていた午後」が流れてて、そしてそれに合わせて後ろからはブンちゃんのイビキが静かに流れて来る。すごく、合う。信じられないくらい。フェンダー・ローズのゆっくりとしたくぐもった音とネコの小さないびき。静かで素敵なハーモニー…

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 34 RT

@CHICAUMINO 生活の音も自然の音も、なんとも言えない癒しをくれる音楽と感じる時が私もあります。


@KTom2159 とても素晴らしい気づきだと思います。こうして見ると、スレインは純粋にアセイラムに従ってるんですね…こんなに全力で自分を信頼するスレインをアセイラムは、恋人ではなく肉親的な感情を抱いたのかも。スレインは違ったので、これがまたすれ違いなのでしょうね。


アルドノアの考察文を見るの楽しすぎヤバイ。睡眠が削れるwww


@KTom2159 スレインが外を見て、少し微笑んだのも、印象的でしたよね。考察のつぶやき、これからも楽しみにしてます^o^



3月29日(日)のつぶやき その5

2015年03月30日 | 過去つぶやき

アルドノアの最終回最後でスレインが入ってたのは、グァンタナモ収容所かな、帰り道が 南の島的な風景だったけど…。


グァンタナモ米軍基地 - Wikipedia少年兵への拷問問題とかあって、現実の闇が怖い ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0…


結局、なほくんは、天才少年兵みたいな扱いの軍人になっちゃってるの?収容所の見張りの男から敬礼されてたのが気になった…ん?そういえば、ユキ姉より階級が上なんだっけね…もう戦いからは逃れられない運命になったのか


なぜアセイラムはスレインの気持ちをないがしろにするのだみたいな呟きを見て、恐怖を感じた。これが一方的に愛を叫ぶ人たちの闇か


なほくんとスレインのその後の妄想が捗りすぎて、これはどう考えても、BL好きの女へ製作スタッフが残した贈り物かもしれry


今度のイベントではいなほとスレインの薄い本を大漁に釣り上げなくては…←


だって、スレインは地球に身寄りないじゃん?運良く収容所から名前変えて出られるとしても、危険人物だから、軍としては知り合いでありつつも、スレインの見張り役をしてくれるいなほの近くに置きたがるじゃん?カップル成立じゃん??www


半日たって、すごい美味しいBL設定が完成されていたことに、今更気付いて、震えた…な、なんてことしたんだ、公式は…(頭抱える)


なぜ主流はスレインが右なんだ!こうしてまた王道CPから外れるのか...


アルドノアのカウントダウン期待しちゃうから、辛い


どうせ画像の配布期限だから、期待しちゃいけないと思っても、気になる


アルドノアとFateを交互にやってくれて丸1年飽きることのないこの放送枠


すっごい好みのスレいなの薄い本を買ってしまい、到着が楽しみ…1000円也…


うわー…デスパは放送日とBSのタイム差が大きすぎて最後まで録れそうにない…


酒・タバコ・風俗・エロ漫画・暴力映画を禁止すると世の中の問題は片付くと思い込むのは、肛門にコルク栓を詰めることを義務化すればこの世からうんこが消滅すると思い込むことに似て非常に愉快である。

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 12041 RT

RT @miyuohx: 世界中の人間の幸福を願ってるアセイラム姫が、唯一クランカインだけは自分のもとに縛りつけてある意味では彼が他に選べるはずだった幸せを奪ってしまったとも言えるっていうのがとても好きですクラアセ夫婦


今日は一日中、アルドノアの最終回に浸れる素敵な日だった。おやすみなさーい



3月29日(日)のつぶやき その4

2015年03月30日 | 過去つぶやき

ああ...スレインのほうに戻る火星騎士たちが...切ない...地球侵攻を決めたスレインに忠誠を誓ってついてきた人たち...


彼らにとって、勝機などどうでもいいのだろうな。地球に恨みを抱いていた人たち


結局、最後までスレインに忠誠を誓った人たちと一緒に戦ったバルークルス。散る最後に地球人としてのスレインを認める発言に何度も泣く。いいキャラだったよ、バルークルス...


スレインのすべてを理解し、自分なりに一生懸命愛してサポートしようとしたけど、こんな別れになってしまうなんて。アセイラムはきっとレムちゃんのためにもスレインを生かしたかったんだろうなとか考えると、また涙腺が


でも、レムちゃんの最大の誤算はスレインのアセイラムへの忠義心だったね...たぶん、自分を盾に月の基地を守ってほしかったんだろうな


こんなにそれぞれが思いあってるのに、すれ違っていくのが切なくて切なくて


スレイン、いなほマンの前では悔しくて「最も求めた選択」とか言ってる...


【今日の教訓】スレインくんにオレンジ色を見せてはいけない


スレインが血反吐吐いたとき、すかさずコメントが「ストレス性胃潰瘍だろ」って言ってて、大爆笑したwwww


「オリンポスの砂嵐には抗うなかれか」というバルークルスの言葉が、死を予兆してるよね


くっそ!ニコニコ重たい!!!何回ダウンする気?!これで視聴数稼いでるのかああ!プギャー!!!!!!!


義眼ちゃん、今はシステムの一部として軍のパソコンでお仕事してるのかな。たまに休憩時間にチェスしてるよきっと。


あのとき同様、今回もそうさせたのはアセイラムなのよ。たとえこの現場に物理的に居なくたって「スレインを救命したのはアセイラム」なんだ。そら泣くわ。 pic.twitter.com/xhcBpmhIVN

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 15 RT

やはり今後のBD購入のことも考え、製作スタッフには最終回すぐの熱いうちに自白剤を飲ませて、作品に散りばめたもろもろの仕掛けを吐かせておかねばならんと思うのだが、どうだろうか


ハークライトはスレインへの忠義を尽くしたというが、そういうわけではないんだよね。スレインの「投降しろ」に逆らってるわけだし。ハークライトは、ハークライトの意志で地球に侵攻を決めたスレインに従ってた。地球に侵攻するという自分の意志を曲げなかった


バルークルスが最後に風を読み間違えて死を待つ状況なのに、あれほど清々しい顔をしていたのも、どうしても叶えたかった何らかの恨みによる地球への侵攻が叶えられたからかと


烏合の衆のようで、それぞれ信念を持って、戦ってたんだよね...


それと、平民にとってはスレインは希望の象徴だった的なコメントもあって、納得


階級社会の中で虐げられ続けた人たちのフラストレーションの引き金を故意ではなく、スレインが引いてしまったんだ


平川さんは私の上位ヒット作品に出演してることが多くて、運命すら感じる


知らなかった…アニメでは死ななくてもよく血反吐吐くからwww



3月29日(日)のつぶやき その3

2015年03月30日 | 過去つぶやき

それにしても、独房に面会に来た(チェスの進行具合から何度も会いに来てる?)いなほにスレインが目のことに触れたのもまたグッときたな…気にしてたんだな…


巻き込んだ形になった火星騎士への懺悔もよかった…だめだ、生きろといなほが突き放すとこまで、あの辺の対話はもう神かな…


スレインは正気に戻って、自分がしたことへの後悔に押しつぶされそうになりながら、残りの人生過ごすとか軽く地獄で、生きてる意味を見失いそうだけど、きっといなほが支えてくれるのかなっていう終わり方で安心した


アルドノアがゼロになるんかと思ったけど、地球にもアルドノアが起動したし、誰でも起動できる研究が進んどるって言うとったけど、ゼロというより発展進んだね


どうやら、ゼロは振り出しに戻るのゼロだったのかなという個人的な考え


アルドノアのBD円盤は6年かけて徐々に集めようという壮大な計画に落ち着きましたw


アルドノアはアセイラム姫に踊らされたんだみたいな見方あるけど、それはないと思う。人は相手を好きになるとき、自分の考えとリンクする人を選びがちで、アセイラムが好きな人みんな心のどこかで和平を望んでた。この戦いの救いは、アセイラムに好意を抱いてた人たちが起こした戦争ってとこ


スレインはどうにもならない現状を自分の意思で受け止め続けた2期。どんなにスレインが苦しくても、彼にアセイラムの言葉で未来を与えてくれた製作スタッフが大好きだ。円盤少しずつ買うから待っててね…アルドノア大好き


アルドノアという作品は対比が本当にすごいよなぁ…。ここでこのシーンくるのか…!!!ってめちゃくちゃぶわっときた


@hkuzy BOXきちゃうかな?!*\(^o^)/*それはそれですごい嬉しい*\(^o^)/*結構、ラストに酷評のつぶやきがあるから、こんなにいいのに、わかってもらえないんだっていう、やりきれなさがあって!BOXきたら、祝いたい*\(^o^)/*


アルドノア最終回、滾った。スレインが少しでも救われて良かった。泣いた。
そしてマズゥールカの可愛いさな。可愛いよ。ルカちゃん可愛いよ天使だよ何子供達と戯れてて天使か大天使か私も服引っ張りたい引っ張り倒して困って笑顔振りまいてほしいルカちゃん天使だよぉおぉおぉぉぉぉおお(文字数)


一日中、アルドノアとなほくんのこと考えてダラダラしてられるって最高(ゲス顔)


ご飯食べないスレインに弁当作って届けて最初は全然食べなかったけど食べ終わるまで帰らない伊奈帆マン見てしぶしぶ食べてるけど微妙な表情の変化を察してスレインの好みの味を徐々に察していってある日お弁当のサンドイッチを見てお父さんを思い出して泣きそうになるスレインを見て動揺する伊奈文字数

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 30 RT

あぁ…素晴らしい最終回だったな…。救済はある。だけど報われてはいない。人生ってそういうものだもんな。

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 25 RT

スレイン「何故鳥を籠に閉じ込めるか…それは…とても美しいからです」
言った本人が幽閉エンド迎えた
つまりスレインは美しい
証明終了

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 198 RT

そう言えば、最近チェックしてなかった放射能汚染食品!生協でチェックすると、今年になっても検出されてる!今、茨城県産の野菜に多い!チェルノブイリ原発事故後、日本も今の台湾以上に神経質だった!
tohto-coop.or.jp/radiogen/index… pic.twitter.com/N67UBL8r0u

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 44 RT

光の魔法少女セラムのリッゾがのりのりでワロタwww


まさかとは思うが、このロボットみたいな顔したカイくんがいなほか!!


アルゼロのATMか、ふふ...ATMの預金が少なすぎて、泣けてくるがな...


とりあえず、今後も全力で追いかけるから。よろしく


「スレインだけは想いに"囚われた"まま」とも「スレインも最後には視線を外すことが”できた”」とも解釈できるようになってます。こういう視覚演出は映像媒体でこそ可能なもの。「映像ならでは」の表現に要点を置くタイプの作品では、どうやっても脚本パートは「作品の根幹」には成り得ない。

ウサ子@TPP、秘密保護法、増税反対さんがリツイート | 10 RT