東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城(代表:阿部 寛行)

※H27年4月を持ちまして本活動は(社)Kotネットワーク本吉に引継ぎました。本ブログは4年間の活動の記録です。

宮城子どもスマイルサポートプロジェクト

2011年04月06日 | 日記

日時:4月5日(火)
場所:石巻中学校
時間:am10:00~pm5:00

参加団体名
アクティブルーム伊達っ子実行委員会
とっておきの音楽祭
山形芸工大
駄菓子屋プロジェクト
森と湖の楽園「キッズキャンプ 生きる力」清水国明


参加者総数 約50名

内容
●子どもの遊び場
・塗り絵
・風船
・玩具

 塗り絵コーナーには 人くらいの子どもたちが来て、銀だこから支給されたクレヨンや色鉛筆を使って
用意された絵に色を塗っていた。また、風船をもらって自分でふくらますことも出来たので、自発的に
遊びを成立させるということもできた。


また、アニマルセラピーとして、1羽のうさぎに触れることで癒しの効果も加えることができた。

ゲームコーナーには約50名の子どもたちが遊びに来た。支給されたおもちゃでそれぞれ遊び、ときには大人も交えて遊んでいた。


 被災した子供たちは普段の暮らしからかけ離れた生活をしていて、遊ぶことも制限されている状況だ。
被害の少ない地域の子どもたちに比べて、生活の中で楽しめることが少ないだろう。
 子ども達の中には災害で家族を亡くしている子が少なくはないはずである。
そういった子ども達は、普段は笑顔を見せてはいるが、必ず不安や悲しみを抱えている。
また、避難所に住むなど環境の大きな変化にもストレスを感じているだろう。
我々ができることは、子どもたちの居場所づくりを手伝うことである。普段遊んでいた
場所で遊べなくなってしまった子どもたちにおもちゃなどを提供し、共通の場所で遊んでもらう。
さらには大人とも触れあいながら遊ぶことで心に少しでもゆとりを持たせることが大事なのである。
大きな災害後には多くの人がPTSDになりやすい。被災地の方々はただでさえ自分のことで手いっぱい
であると思われるので、子どもたちの心のケアをしていくことが私たちの課題の一つである。


 このプロジェクトは被災地の子ども達に笑顔をとりもどす活動である。家族や帰る家を失くした子どもたちに、
遊び場という子どもたちにとって楽しむことのできる状況をつくることで、子どもたちの居場所づくりを
目的としている。

○伊達っ子代表者(リーダー)の思い
昨日をもって泣くことはやめる
今日を笑って生き
明日に向かって強く歩む


東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城新規プロジェクトのお知らせ

2011年04月06日 | 日記

全国の個人を含む地域活動団体、ボランティア及び企業、NPOと全国の有志のバックアップにより結束して復興実働支援活動することを目的とした

東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城

では、ふたつの新プロジェクトを立ち上げることになりました。

①被災した子どもたちへの支援を目的にした

宮城子どもスマイルサポートプロジェクト

宮城県内の激甚被災地に特化して4つの広場を提供(スポーツ広場、アートの広場、遊びの広場、学びの広場)
現在はユニセフ協会、清水国明さんが主宰する森と湖の楽園、だがしや倶楽部、アクティブルーム伊達っ子実行委員会等が連携して
南三陸町、石巻市内、雄勝地区、河北地区、牡鹿地区等を重点に、スポットにてスポーツ活動支援、学校行事支援(卒業式、入学式等)、定期的に子どもの空間づくり、居場所づくりを支援しております。

②東北の激甚な沿岸部の被災地へネットワークメンバー始め、株式会社自然楽校代表(森と湖の楽園)清水国明さんと株式会社ホットランド代表(銀だこグループ)佐瀬守男さんのご厚意によりキッチントレーラーが、被災者へ食の提供を中心に、スポーツ支援、アート支援、音楽支援、子ども遊び支援のキャラバン組んで、明日への活力につなげてもらうことを 目的とした

東北キッチン プロジェクトトレーラー生きる力プロジェクト

を4月3日にキックオフして立ち上げました。
こプロジェクトの重点としては、株式会社ホットランド佐瀬社長のご尽力の下、長期的な展望を見据えた家も仕事をなくされた被災者への店舗トレーラーの雇用創出も見据えてこのプロジェクトに被災者の方々も少しづつでもご参加してもらう事で、復興に向けたきっかけこのプロジェクトで出来ればという思いを形にすることにしました。

その第一弾として
両プロジェクトを4月5日(火)10時より 銀だこグループの佐瀬社長、清水国明さんとご一緒に、石巻市石巻中学校避難場所にて開催致しました。
●プロジェクトメンバーに説明をするネットワーク阿部代表とプロジェクトメンバー集合写真




●このプロジェクトにおいて大切な事を説明する清水国明さん



●宮城子どもスマイルサポートプロジェクトの様子




今後はこの2つのプロジェクト中心に、長期的な復興実働支援の錦の御旗を掲げて、定期的な支援活動を展開致します。
ご関心のある市民活動団体、ボランティア関係者の方々はお気軽にお問い合わせ、ご参加ください。

【東日本大地震復興支援市民活動ネットワーク宮城事務局】
く事務所(第1倉庫)>
〒981-3204宮城県仙台市泉区寺岡1丁目19-20一心太助気付
TEL/ファクス:022-378-6869
MAIL:ロリポップドメインアドレスに変更(事務局用  データ集積用  24H可) 
くボランティア担当>
鎌田080-1680-8273 dateko.sato@gmail.com(9:00~22:00 緊急時時間指定なし) 
く物資・支援金担当>
鈴木080-5562-7166 setsu.suzurin@ezweb.ne.jp(9:00~22:00 緊急時時間指定なし)
く総合お問合わせ窓口>
070-5624-0335 datako@willcom.com
くネットワーク宮城事務局>
 門間  090-7526-7826(9:00~22:00 緊急時時間指定なし)
くネットワーク宮城代表>
阿部 寛行 090-2999-1060 spoart@gmail.com
(スポ・アートサポートみやぎ代表、アクティブルーム伊達っ子実行委員会理事長、東北混合バレーボール協会代表)