浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

9月26日 可美教室

2008年09月28日 | 浜松可美道場
今日はパンチの攻撃と防御を組み合わせた練習をしました。
全体的に防御する時にビックリして横を向いてしまったり、バンザイするように腕を上げてしまう子が多かったですね。
姿勢が崩れると、攻撃中は力も伝わりにくくなりますし、防御する時は危険が増します。
常日頃言っている構えの姿勢の大切さ。
リラックスしてバランスよく構えましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月25日 大平台教室 | トップ | 9月30日 曳馬教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿