goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

4月26日(水) 北部道場

2023年04月27日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

今日はお休みの子が多かったですね。

ここ数日は肌寒い日が続いていて寒暖差が激しいので、体調管理には十分気を付けて下さい。

来週5月3日(水)はお休みとなります。

次回の稽古日5月10日(水)には、みんな元気な姿を見せて下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(水) 北部道場

2023年03月17日 | 浜松北部道場

卒業生のダイキが高校受験の合格報告をしに来てくれました。

本命校に無事合格、おめでとう

そして数年ぶりの稽古にも参加していき、後輩達の面倒も見てくれました。

そしてそして、最後居残り稽古後にはコロナ禍中に独学で身に付けたというカードマジックを披露!

正直、子供のするマジックなんてお遊び程度だろうと思っていましたが、、、びっくりの連続!鳥肌が立つレベルでしたよ

自分と子供達も、いつの間にかダイキワールドに引き込まれ、すっかり魅了されてしまいました。

良いもの見せてくれてありがとう

また気軽に顔出しに来いよ!…新作マジックも楽しみにしていますからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木) 北部道場

2023年02月24日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

みんな受け身もだいぶ形になってきましたね。

前回よりも今回と、やればやるだけ上手になってきてますから、審査会本番でも自信を持って行ってください!

失敗する事を気にしすぎて恐る恐るやると結果上手くいかない事のほうが多いです。

失敗など気にせずに思い切りよくやっていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日(水)北部道場

2023年02月17日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

稽古後に卒業生で今年受験生でもある中学生が顔を出しに来てくれました

併願校に合格できた事も含め、近況報告など色々と話ができました。

こうやって卒業後も私を頼りに会いに来てくれるなんて本当に嬉しいですし、幸せな事ですね

きっと無事に本命校にも合格出来ると信じています!

吉報を楽しみに待っていますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(水)北部道場

2022年12月15日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

コラコラ!カメラに向かってピースなんてしてないで、稽古に集中しなさいよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(水)北部道場

2022年11月04日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

審査会に向けて、受け身練習の頻度を上げてきた甲斐もあってか、みんな一通りこなせるようになって来ましたね

中には「今日ね、学校で友達と遊んでいる時に押されて倒れたんだけど、とっさに受け身が取れて大した事なく済んだんだよー!」と嬉しい報告をしてくれた子もいました

受け身は護身技術としても大事なものですし、それが実感できた瞬間を経験したことは、また一つ大きな自信になる事でしょうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(水)北部道場

2022年10月13日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

来週19日(水)の稽古は、ここ北部協働センターが施設行事の為、利用不可となるので場所変更にて稽古を行います。

変更場所は三方原協働センター1Fホールになります。

時間はいつもと同じです。

お間違えの無いようにお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(水)北部道場

2022年09月22日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

10月の低学年大会に向けて、出場希望の生徒達はセーフ面を付けての組手練習。

初めて面を被った子は圧迫感や普段との見え方の違いや、顔への攻撃を受けた時の音に驚いてしまったり

また、自分の攻撃時にはパンチは固い面を打つので、固いものを打った時の感覚など、戸惑う事も多かったと思います。

これには慣れも必要ですので、稽古時間内で足りない分は施設利用時間ギリギリまでの居残り練習で補っていきますので、進んで参加してくださいね

頑張ろう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(水)北部道場

2022年09月08日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

ん?、、、 先輩がお手本となって練習内容を説明しているのに、後ろを向いて聞いてない子がいるぞ

ちゃんと前を向いて話を聞きましょうね。

組手練習も皆さん頑張りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(水)北部道場

2022年08月27日 | 浜松北部道場

☆ 本日の稽古風景

 

 

そして、本日コウキが高校の部活動が本格化してきた為、ついに当クラブの卒業を迎えました。

4歳児の時に入会し、今日まで約12年、試験や大会等にも積極的にチャレンジして、大会での優勝も含めて結果も残し、一つ一つ課題をクリアしながら黒帯までたどり着きました。

小学生時代はチョロチョロしていて、しょっちゅう注意されてばかりいた子でしたが、黒帯を巻くようになってから少しずつ落ち着きも出てきて、ここ数年は私のサポート役に回ってくれて、後輩達の面倒などもよく見てくれていたりと、とても頼りになる存在でもありました。

そして、一般部の方でも何度か一緒に練習したこともあり、それはそれで苦楽を共にした良き思い出として幸せな時間でもありましたよ

12年も付き合いがあると、情も入り寂しくなってしまいますが、また学校の長期休みの時には顔を出しに来てくれるという事ですし、数年後に部活を引退した後には復帰を約束?してましたから、その時を楽しみに待っていますからね

みんなも再会時にはコウキが驚くくらいに成長した姿を見せれるように頑張っていきましょう!

 

コウキ、今まで本当に長い間よく頑張りました!

今までありがとう!!

…高校での部活動と勉強も空手と同じくらいに夢中になって頑張れよ !!

 

 

こんな幼い頃の写メが出てきました 。。

…昔から顔、髪型が変わらないですね  かわいいなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10(水)北部道場

2022年08月11日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日は投げ技の練習を。

↑ 豪快に投げられ「も~う!やだぁ~」と愚痴っている子がいますね~

まあ上級者同士の兄妹コンビなので問題は無いですかね

今日教えた技を上手く使えていた子もチラホラと。

この調子で頑張りましょう!!

 

来週17日(水)はお盆休みとなります。

次回の北部道場の稽古は24日(水)となりますので、お間違えの無いようにお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(水)北部道場

2022年07月14日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日もみんな頑張りました!

また来週も元気よく頑張っていきましょう !!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日(水)北部道場

2022年06月09日 | 浜松北部道場

先日5日(日)の他団体大会にて、敢闘賞をいただいたリオ。

一学年上の長身の選手相手に試合結果は健闘及ばず負けてしまいましたが、その頑張りを評価されました

強気な攻める気持ちは活かしつつ、従来の戦い方に少し変化を加えれば十分結果は残せていけると思います。

今回の反省点を次に繋げて、頑張っていきましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(水)北部道場

2022年06月03日 | 浜松北部道場

…ここ最近はバタバタしてて、久しぶりの投稿になってしまい、すみません

 

◎本日の稽古風景

マスク付きの組手練習。

ん?・・カメラに気付いて、こっちを見ている彼女

組手に集中しないとダメですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(水)北部道場

2022年05月19日 | 浜松北部道場

先日の審査会の反省会。

受験生達みんな、自分自身をしっかりと分析出来ていて、良かった点・悪かった点も踏まえ、次に向けてしっかりと前を向いていました!

今回審査会での実技でもみんなの良き成長を感じましたが、この発表の中でも、みんなの言葉一つ一つにも確かな成長を感じることができ、良い反省会になったと思います

大きな舞台での経験が自信にもなっていて、今日はみんなどこか堂々としていて頼もしく見えましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする