お盆休みもまっただ中、私は毎日仕事でございます。しくしく。そんな中、パソコン仕事の中でほっと一息いれる癒しの存在が「ゆるキャラ」。ここ数年、人気が出てきたご当地のアレですね(笑)。
実はなにをかくそう10年以上前の97年からゆるキャラ好きだったりします。当時、私が惚れ込んだゆるキャラ、それが「トリピー」。境港で行われた「ゆめみなと博覧会」のキャラで、梨の胴体にかもめの羽とくちばしがついているという当時としては斬新なフォルム。
当時いた編集部のみんなが「変!」「笑える」とバカにする(ごめんトリピー)中、私一人、心の中で「かわいいじゃん……(ハート)」と思いを秘め、トリピーのHPをたびたびチェックしていました。今は小さくしか表示されてないのですが、昔はスキーをするトリピーとか、大漁トリピーとかいろんなバージョンをダウンロードできたものです。
ゆるキャラブームがくるとは思っていなかったころですから、「トリピーも博覧会が終わったら、忘れられて捨てられてしまうんだろうか。かのよかトピアのキャラのように」と心配しながら、ときどき思い出してはHPをチェックし、そのたびに「まだ生きてる……。よかった」と安堵していました。
それがここにきてまさかのゆるキャラブーム。トリピーは博覧会が終わった後も、ますます元気で、ゆるキャラブームのトップを走る存在にすら成り上がり(笑)ました! 今後もトリピーの活躍を見守りたいと思います。トリピーに近い温泉「皆生温泉」にも行かないと! 下記のHPでは飛ぶトリピーが見られます。
夢みなとタワー
http://www.yumeminatotower.gr.jp/
ちなみに鳥取はゆるキャラの里で、カワイイのが多い。私のお気に入りは「ヨネギーズ」。ネギの着ぐるみの動きにくそうなところがツボ(笑)癒し系の黒い瞳がキュート。
米子市「こんにちは!『ヨネギーズ』です!」
http://www.yonago-city.jp/yonegees/index.htm
「ナシータ、カニーラ」二人あわせて「イナバーズ」。地中海沿岸地方のいい女みたいな名前な二人ですが、そのフォルムの面白さはトリピー級。ナシータちゃんはなんとしいたけのボディに梨のシニヨンを2個つけてる(笑)。カニーラちゃんは情熱的な赤の、カニボディにらっきょうのツインテールがおしゃれ♪
この可愛さ! ストラップはGETしたい! 因幡地方の温泉にぜひ足を運ぼうかな(三朝とか関金とか吉岡とか岩美とか。あのあたりもなかなか良い湯が多いです)。
2009鳥取・因幡の祭典
・イナバーズブログ
http://www.tottori-inaba.jp/goods/index.html
(キャラグッズの充実ぶりがすごいw)
ゆるキャラ先進地帯「鳥取」に負けず、九州にもカワイイゆるキャラがあったらいいのになあ、と探していますが、なかなかないですねー、トリピー級は。とあきらめかけていたら地元福岡にいました。背が高~い癒し系の男のコ! 福岡タワーのフータくんです。ちょっとシャイな笑顔はまさに癒し系。
九州を代表する癒しキャラとして人気者になってほしいと、福岡タワーのHPの「ご要望」に、11月に鳥取で行われる『ゆるキャラカップ』にぜひ出場してほしい、とあつかましくもカキコしてしまったのですが、いまんところ無視(笑)。うう~ん、いけずぅ
ま、でも可愛いから許す(笑)。
福岡タワー フータの部屋
http://www.fukuokatower.co.jp/futaroom/index.html
最後に暑いのに可愛いパフォーマンスを見せてくれる着ぐるみの中の人、本当に「暑中見舞い申し上げます」。気持ち的には冷たいビールを差し出したい気持ちでいっぱいです。
実はなにをかくそう10年以上前の97年からゆるキャラ好きだったりします。当時、私が惚れ込んだゆるキャラ、それが「トリピー」。境港で行われた「ゆめみなと博覧会」のキャラで、梨の胴体にかもめの羽とくちばしがついているという当時としては斬新なフォルム。
当時いた編集部のみんなが「変!」「笑える」とバカにする(ごめんトリピー)中、私一人、心の中で「かわいいじゃん……(ハート)」と思いを秘め、トリピーのHPをたびたびチェックしていました。今は小さくしか表示されてないのですが、昔はスキーをするトリピーとか、大漁トリピーとかいろんなバージョンをダウンロードできたものです。
ゆるキャラブームがくるとは思っていなかったころですから、「トリピーも博覧会が終わったら、忘れられて捨てられてしまうんだろうか。かのよかトピアのキャラのように」と心配しながら、ときどき思い出してはHPをチェックし、そのたびに「まだ生きてる……。よかった」と安堵していました。
それがここにきてまさかのゆるキャラブーム。トリピーは博覧会が終わった後も、ますます元気で、ゆるキャラブームのトップを走る存在にすら成り上がり(笑)ました! 今後もトリピーの活躍を見守りたいと思います。トリピーに近い温泉「皆生温泉」にも行かないと! 下記のHPでは飛ぶトリピーが見られます。
夢みなとタワー
http://www.yumeminatotower.gr.jp/
ちなみに鳥取はゆるキャラの里で、カワイイのが多い。私のお気に入りは「ヨネギーズ」。ネギの着ぐるみの動きにくそうなところがツボ(笑)癒し系の黒い瞳がキュート。
米子市「こんにちは!『ヨネギーズ』です!」
http://www.yonago-city.jp/yonegees/index.htm
「ナシータ、カニーラ」二人あわせて「イナバーズ」。地中海沿岸地方のいい女みたいな名前な二人ですが、そのフォルムの面白さはトリピー級。ナシータちゃんはなんとしいたけのボディに梨のシニヨンを2個つけてる(笑)。カニーラちゃんは情熱的な赤の、カニボディにらっきょうのツインテールがおしゃれ♪
この可愛さ! ストラップはGETしたい! 因幡地方の温泉にぜひ足を運ぼうかな(三朝とか関金とか吉岡とか岩美とか。あのあたりもなかなか良い湯が多いです)。
2009鳥取・因幡の祭典
・イナバーズブログ
http://www.tottori-inaba.jp/goods/index.html
(キャラグッズの充実ぶりがすごいw)
ゆるキャラ先進地帯「鳥取」に負けず、九州にもカワイイゆるキャラがあったらいいのになあ、と探していますが、なかなかないですねー、トリピー級は。とあきらめかけていたら地元福岡にいました。背が高~い癒し系の男のコ! 福岡タワーのフータくんです。ちょっとシャイな笑顔はまさに癒し系。
九州を代表する癒しキャラとして人気者になってほしいと、福岡タワーのHPの「ご要望」に、11月に鳥取で行われる『ゆるキャラカップ』にぜひ出場してほしい、とあつかましくもカキコしてしまったのですが、いまんところ無視(笑)。うう~ん、いけずぅ
ま、でも可愛いから許す(笑)。
福岡タワー フータの部屋
http://www.fukuokatower.co.jp/futaroom/index.html
最後に暑いのに可愛いパフォーマンスを見せてくれる着ぐるみの中の人、本当に「暑中見舞い申し上げます」。気持ち的には冷たいビールを差し出したい気持ちでいっぱいです。