goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

カンムリカイツブリなど

2024-12-04 17:44:17 | 日記
用事のため野鳥探索はお休みしました、在庫写真
ジョウビタキ♀、葦の間を飛び回ってた

河口の入り江

いつもの子

至近距離に浮いて来てパタパタのサービス、ノートリです





ボラの飛翔、時々しか飛び上がらない、奇跡的?に捉えた(^^;

ムクドリの群れ

変わったのは・・・いなった

精悍な顔?のノスリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望!やっぱり忘!

2024-11-30 21:00:17 | 日記
いい天気、少し前(60年~?)まで少年少女だった人たちのパーティーに参加
名前は《望年会》いい名前?他の364日は《忘》年会(^^;
開始時間少し前に行ったら慌ただしい雰囲気
手違いでメインの仕出し屋の「超豪華弁当を頼むの忘れた!」らしい
狩りだされてスーパーに弁当を買いに・・・初めて参加したが楽しい(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリの群れなど

2024-10-22 17:50:05 | 日記
天気は下り坂(そういえば天気は上り坂って言わない(^^;)
田んぼや河原を偵察、道端の電柱にノスリ



堤防で待機中に遠くにハヤブサ後ろ姿、近くを高速通過ハイタカを目撃
田んぼを偵察、大量のアトリ、これで全体の1/3ぐらい

電線には少し



置物状態のピーちゃん、トンビのあだ名って大体ピーちゃん?(^^;

この倍ぐらいの数の群れが見える範囲に2つ

電線に居た子たちもいつの間にか居ない、何か来た?
ハヤブサが飛び去る姿が遠くに見えた
コサギが小さいのかコウノトリがデカいのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリなど

2024-10-20 17:44:33 | 日記
曇り模様、冬型の気圧配置で寒い予報、北風が強く寒い!!
北風に乗ってあの子が来るかも・・・田んぼや河原をウロウロ

田んぼにアトリの群れ、写ってる三倍ぐらいの数

左端に変わった子が一羽(スズメ)(^^;



越境して京丹後市の田んぼを偵察

遠くをゆったり優雅に飛んでる何かの群れ、雁?
北風に逆らって飛び去った、探しに行ってみたが見つからず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でお休み

2024-10-19 17:37:07 | 日記
一日中雨模様、野鳥探索はお休みしました
在庫写真、根性スイカ?長さ5cmぐらい、見守ろうと思います

昨日撮影の田んぼの鳥たち

嘴の先付近のボケた物体は、ハクセキレイ

純?ハクセキレイ

ちょっと怪しい感じ?の色



先日の地区のお祭り(4年に一度の大祭り)子供の日本舞踊奉納
長期間の練習(地区内に日舞の師匠が在住していて指導)の成果をご披露
着物はレンタル、髪は美容院でセット、お化粧・・・本格的
宵宮(屋内)・本宮(屋外)で区内数か所で披露、祭りの人気プログラム
左の子は中学二年生、宵宮で区内の大邸宅?で披露中
右の子は小学六年生、公民館で披露中



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする