goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

クロツグミなど

2025-07-19 17:43:07 | ツグミ類
連日の猛暑!久しぶり?探索、涼しい所=蘇武岳展望台しかない(^^;
クロツグミ子育て中?ミミズ&怪しい虫、大漁!



蘇武岳展望台の受付嬢?いつも居る
風があって日陰は寒い?(^^;



何かが飛んでるサシバ?ハヤブサの若でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミなど

2025-06-27 17:48:32 | ツグミ類
朝晩は過ごしやすいが日が昇ると暑い!山奥で避暑

走行中に道路から飛び立った、右前方に降りたので撮影できた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミVSシロハラ

2025-02-14 17:58:48 | ツグミ類
いい天気で暖かくなる予報、朝早くは冷え込んだ
トラツグミポイント偵察、何かが動いた、臨戦態勢?のトラツグミ

シロハラ登場

取っ組み合いの大ゲンカ

シロハラの飛び蹴りが命中

トラツグミダウン?結局シロハラが飛び去った

あちこち徘徊して再度訪問、鳥友さんに逢いました
トラツグミが積雪の中を歩いてくれた

すぐに飛んだ





鳥友さんと車外で世間話してたら近くに飛んできた、警戒心薄い?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミなど

2025-02-12 17:41:37 | ツグミ類
曇り模様、あまり降らない?その辺をウロウロ
鳥友さんに逢いました、挨拶は「行くとこない・・・」(^^;
工事のため除雪した河川内の道路にケリ一羽

トラツグミはここにはいつも居てくれる







斜面の常連さん、ルリビタキ

先日撮影、らしくないところ?にハギマシコ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミなど

2024-11-05 17:44:17 | ツグミ類
午前中は雨模様、散髪など済ませて田んぼや河原をウロウロ
アトリの大群は何処かに行ってしまった、スズメとカワラヒワしかいない
河原の木に何かが動いた、ツグミでした

藪の中に居た、怪しいヤツ、アトリだった

ホオジロ君寛ぎモード

しばらくしてジョウビタキ♂が交代して寛ぎモード

加陽湿地の堤防で待機、大きい鳥が飛来、マガン!今シーズン初見

夕日を浴びていい感じ?の色のノスリ

落ち鮎?を持ったミサゴも夕日を浴びていい感じ

カワアイサ、ここで寝る?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする