goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

鹿・・・受難!

2025-07-15 17:55:17 | 動物
いい天気、山奥へ避暑に、番屋峠で網に絡まった鹿発見、まだ生きてる
どうしよう?見捨てるのも・・・何処に連絡したらいいか?
とりあえず県の猟友会の電話番号を調べて問い合わせ
管轄の市役所に連絡するようにアドバイス
豊岡市役所 農林水産課が対応してくれた、その後の運命は不明

遠い暗いところにトラツグミ、ミミズ?を沢山咥えてる、子育て中?

野鳥温泉、クロツグミ♀?

左ゴジュウカラ?&右キビタキ幼鳥?

キビタキ幼鳥?

カワラヒワ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネなど(^^;

2024-11-15 17:55:15 | 動物
あまり明るくないそんなに暗くないThe曇り空?まずは山奥を探索
すっぽんたけ、よく探したらあちこちに生えてる

待機してたら車の正面に登場、サイドミラーが邪魔・・・

下界に降りてきて昨日のハイチュウ♀ポイント探索
頭のてっぺんに毛?が1本(^^;

ツグミもチラホラ見られる

獲物はカエル!暖かいから居るようです、声も聞こえた

二羽は中くらいの大きさのような・・・?角度&ポーズの関係?

いつものノスリ

今日はウ〇コせずに飛び去った

カワアイサ13羽が追い込み漁

ピンハネ集団5羽が待機(^^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤マムシ(^^;など

2024-09-22 17:56:17 | 動物
雨模様で涼しい、地区の行事などあって野鳥探索はお休みしました
ナスの葉っぱに巨大な芋虫、昨夕発見、今朝見たら居なくなってた

先日撮影の近所の堰の鳥など、酷暑の河原に赤マムシ、大丈夫?
イソヒヨ君「赤いのは5千円はするらしい!」

ウロウロして水辺にたどり着いた、ここで数時間動かず
イソシギ君も興味津々「売ったら但馬牛のステーキ用ヒレ肉250g買える」(^^;

流れが速い、落ちるかも



落ちた(^^;



「迷える子羊よ・・・こらゲロ吐くな」

至近距離を通過、ノートリです

この堰に行く道の道端にある栗の木がクマに荒らされたらしい
撮影ポジションから直線距離で250mぐらい
噂では3頭いるらしい、3:1では勝ち目がない
1:1だったら何とか・・・んなことないか(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオダイショウ受難

2024-07-14 17:53:53 | 動物
雨模様、野鳥探索はお休みしました、在庫写真の虫たち(^^;

ミラーアック?







初めて見たような・・・誰かの子供?



隣家の女性から救助要請、1mぐらいのアオダイショウが網に絡まってる
最初は噛みつこうとしてた「おっさん!オラは旨くないで・・・」
しばらくして観念したのかおとなしくなった

網に頭は入るが体は抜けられない、うろこが引っかかってバックできない
網を切って救出、今晩、お礼のカエルが届くかも(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/22猫の日!

2024-02-22 20:08:22 | 動物
推定2020/8月生まれ、女の子、最近おしとやか?

推定2019/4月生まれ、男の子、デカいし重い
夢うつつで下半身金縛り、コイツが布団の上(腰のあたり)で寝てる・・・(^^;

推定2009?生まれ、おばあちゃん、結構元気!

丸くなる気0の白菜、種子を採取予定

適当に縛っていた白菜、半分ぐらいは茶色に変身した青虫?に食べられてた
柔らかくて甘くて美味しかった!

成り行きでアイドリングストップで撮影

アイドリングストップ終わり、バンだけプチびっくり

以下は在庫写真、セグロカモメ?



遠くにヒメウ、こっちに来るかも、来たが通り過ぎて遠くに着水


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする